• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月28日

久々の洋食屋

久々の洋食屋 今日は日直仕事。なんとか終了後は、奥様も仕事で不在のためひとりで外食です。
久しぶりに、昔行きつけだった洋食屋に行ってみました。

20年くらい前には広島市中心部、並木通りに店を構えていた「みんな」という洋食屋です。センスの良い盛りつけと洗練された味、狭いながらもてきぱき動くスタッフで客の回転がよく繁盛していました。

10数年前、何の理由があってか、郊外に移転しました。料理の質は変わりませんが、スタッフが素人然とした人に変わってしまい、接客が悪く不愉快な思いをして足が遠のいていました。今回数年ぶりの偵察です(^_^;)

いつも頼んでいた盛り合わせ定食。消費税のため¥2500に値上げされてました。
メインはヒレカツを選択。柔らかな豚ヒレにやや酸味の強いソースが染みて旨い!


通常の白飯をニンニクご飯に変更(+¥300)しました。これも昔から定番の注文。

カリカリニンニクとシソの風味が良いバランスです。

味噌汁、ナスと挽肉のグラタン、飛竜頭のあんかけ、キッシュ、鮭のマリネ、クリームコロッケといった小品も手抜きありません。

料理のお味は昔から変わらぬ美味しさで満腹・満足しました(^o^)

スタッフは相変わらず後片付けに手際の悪さが目立ち、ちょっと減点ですが、丁寧な応対でした。
またちょくちょく寄ってみようかと思います(^_^)


ブログ一覧 | グルメ・温泉 | 日記
Posted at 2014/06/28 23:31:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

昼休み~
takeshi.oさん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

この記事へのコメント

2014年6月28日 23:39
場所が変わっても、味か変わってなくて、良かったですね。
スタッフも、慣れてくれば良くなりますよ。一人でも、ぶらっと寄れる店があるっていいですね。
コメントへの返答
2014年6月29日 10:30
ほんと久々の訪問でしたが、味は変わらす美味しくて良かったです。
数年前に行った時も同じ印象だったんです(^_^;)
スタッフはアルバイト?変わっているようでなかなか接客のプロにはならないようです。
2014年6月29日 5:41
凄く豪華な夕食♪
量もスゴイ!
完食する自信がありません。
コメントへの返答
2014年6月29日 10:31
昼は日直中、粗食だったので、夜はちょっと豪華に食べました。
やせの大食いなんです(^_^;)
2014年6月29日 9:09
凄い満腹セットですね!副菜をツマミにガンガン飲んで、ヒレカツで〆。なんか、おなか減ってきました(笑)
コメントへの返答
2014年6月29日 10:33
市の中心部からはずれてるので、エリーゼで行ったので、残念ながら飲めませんでした。
ヒレカツでビールをキュッとしたかった(^o^;)
2014年6月29日 12:25
定食が2500円と聞くと高いと思ってしまいますが、写真を見て納得のボリュームですね。
お昼御飯前に読んだのは失敗です。お腹の音が大きくなってきました…
コメントへの返答
2014年6月29日 13:12
ディナーとして食べればお得感があります。
(^o^)
takanoさん、愛妻弁当とか?(^_^)

プロフィール

「MEGALiFe再び http://cvw.jp/b/346614/48628942/
何シテル?   09/01 22:24
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation