• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月28日

車内でiPhone6+

車内でiPhone6+ 携帯をiPhone5からiPhone6+に更新して、1ヶ月が経過しました。
これまでの感想を簡潔に述べてみます。

大きいから見やすい。
ディスプレイが4→5.5インチになった恩恵は想像以上。
やはり動きがサクサク速い。
チップが2世代進化しましたからね。
電波の受診が良好。
iPhone5でなかなか繋がらなかった場所でも結構ネットに繋がります。
大きいから電池容量が大きい?持ちがよい。
体感上、これまでの倍近く持つ感じです。
それなりに重い。
172gで、1.5倍になりました。取り扱いには気をつけないと落っことしそう。

ツーリングの時など、エリーゼの車内でもナビとして活用できそうです(^o^)

ただ、ナビとして設置していると、いざ電話がかかってきた困ります。もちろん走行中の通話は御法度。そこでこんな物をまたポチッと(^_^;)

ブルートゥースのヘッドセットです。

たとえヘッドセットでも安全面からは走行中の通話は控えた方が良いとは思いますが、職業柄緊急連絡が来ることもあるので、あくまで非常用です。
また、道路交通法上は認められていても、条例で禁止されている場合があるそうです。調べたところによると禁止してる地域は、「茨城、群馬、東京、山梨、長野、滋賀、鳥取、島根、徳島、香川、愛媛、高知、熊本」。使用自体は認めているが、外部の音が遮断されていると判断された場合違反(両耳タイプは不可)になるのが、「千葉、富山、山口、福岡」だそうです。

でも、こういうガジェットが好きというのも否定できません(^_^;)
ブログ一覧 | 物欲 | 日記
Posted at 2015/01/28 23:58:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

こんばんは、
138タワー観光さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2015年1月29日 5:44
デザインがおしゃれなヘッドセットですね。
こんな条例があるとは知りませんでした~
県外では要注意ですね。
コメントへの返答
2015年1月29日 12:06
島根、鳥取では禁止なので使えません。私も今回調べてみて知りました(^_^;)
運転中でなくても、フリーハンドで通話出来るのはいろいろ便利かも。
2015年1月29日 8:29
待受画面、お洒落ですね。
ヘッドセットもカッコイイです!
コメントへの返答
2015年1月29日 12:09
壁紙は20年前の新婚旅行で、バチカンのサンピエトロ大聖堂の天井画を撮影した物です。我ながら良く撮れたとお気に入り(^o^)

プロフィール

「ケイケンの力 ・・・登山職員旅行4 http://cvw.jp/b/346614/48586260/
何シテル?   08/12 17:47
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation