• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月11日

お宝か?

お宝か? 111の日にふさわしいネタを(^o^)

先週末、東京から怪しげな小包が届きました。
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!


ロータス界の仙人・sulusumi-jpsさんから情報を頂いて、入手したブツです。


今回これを入手するきっかけは、以前にご紹介した70年代F1GPのDVDです。

1974イギリスGPでの映像で、John Player Grand Prixという看板が映し出されました。ロータスもタイプ72で競争力を持っていた時期で、こういう看板にも当時のロータスの勢いが感じられます。


で、今回届いたブツはこちら↓

John Player Grand Prix フラッグです。
1970年代当時のものらしいです。約180×90センチ、畳一枚分ほどの大きさです。
正確な来歴は不明ですが、おそらくJPSがイギリスGPのプロモーション用に作ったものではないかとのことです。


片側にはポールが通せるように袋状の縫い取りがしてあり、両面とも刺繍で仕上げてあるしっかりとした作りです。
一方で、いかにもハンドメイドという味もあります。最近なら機械で簡単に、もっと綺麗に出来ますから、この辺りに時代を感じさせます。
本当に旗として使われたか、あるいはペナントのように垂れ下げてあったのかもしれません。


これはかなりのお宝かも (*´д`*)ハァハァ
ただし、奥様にとってはゴミでしか無いので(^_^;)、当分デッドストックし、イベントの時などに活用したいと思います。
ブログ一覧 | ノスタルジー | クルマ
Posted at 2016/01/11 15:11:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

注意喚起として
コーコダディさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2016年1月11日 15:39
おおお!
これはお宝!しかし奥様たちには単なるゴミ!
わかる〜(笑)
コメントへの返答
2016年1月11日 17:45
骨董というものは、価値を知る人にとってはお宝!知らない人にとってはゴミ!
(^_^;)
2016年1月11日 15:58
お~!カッコいい~!
F1のウイニングランの時に国旗をもって走るように、JLDのパレードランの時に使いましょう!
(^o^)
コメントへの返答
2016年1月11日 17:47
パレードランになびかせて走る・・・
いいですねぇ(*´д`*)
安全上、主催者から許可が出るかどうか?
2016年1月11日 17:58
宝以外の何物でもないっす❗
コメントへの返答
2016年1月11日 22:44
価値観が同じ、有り難うございます(^o^)ノシ
2016年1月11日 21:16
無事到着したようでなによりでした 。

以前のJLD時に自分のフラッグをACマインズさんが使用されていたピットのフェンスにイベント中貼らせていただいたのですが 、 次回のJLDには是非 Mオートさんにも出店いただいてディスプレイ代わりにも活用していただくとか ?
コメントへの返答
2016年1月11日 22:46
うーん、エムオートさんの参加は難しいでしょう(^_^;)

しかしどうやらJLDへ持って行ってディスプレイすることになりそうですね(^o^)

プロフィール

「今日はフロントローをゲット😁」
何シテル?   08/16 07:16
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation