• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月08日

年輪

年輪 毎年お取り寄せの、北島酒造「直」の季節になりました。

今年も4合瓶4本のまとめ買いです。昨夜届きました。
美味しい酒粕とミニボトルのおまけ付きも変わらぬサービス、有り難うございます。

さて、今年の「直」の出来は?  ・・・の前に。


覚えていますか? 目と目が合った時を(^_^;)

昨年眠りについた「直」の貯蔵酒
「直」はとても濃醇、甘みも強く、香りは強烈とも言える芳香族系吟醸香。濃厚な味わいは他にはあまり無い個性的な逸品です。
しかし、あまりに際だった個性のため、好みが分かれるところもあるかと思います。それでしばらく寝かせてみたらどうかと昨年思い至りました。それから約一年、冷蔵庫の中で新聞紙にくるまれて眠ってきました。


新酒の「直」がやってきて、いよいよ1年物の貯蔵酒を開封することになりました。
さて、その味わいは・・・


正直なところ、まだ大きな変化はありません。濃醇で薫り高いベクトルにはいささかの揺らぎもありませんでした。
しかし、新酒の時に比べると、甘みがなじんだというかまろやかになって、いわばハチミツのようなねっとりした風味が感じられます。酸味は控えめになり、辛みも穏やか。香りも角が取れて、程よい落ち着きを見せています。1年貯蔵したことによる劣化は感じません。
やはり元の酒が良いからでしょう。逆に言えば、貯蔵酒、古酒としての重みはまだまだ感じられません。


この様子なら、2-3年冷蔵貯蔵しても破綻無いだろうし、さらにまろやかな別の酒に生まれ変わる可能性があると判断しました。
よって、今年の4本の「直」のうち2本はまたも冷蔵庫の底で眠ることと相成りました。1本は1年後に、もう1本は2年後に味わってみたいと思います。
(^o^)
ブログ一覧 | 日本酒 | 日記
Posted at 2016/02/08 23:31:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

はじめから?!
shinD5さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年2月9日 0:42
冷蔵庫で日本酒を熟成させる。
野菜室ですかね?
師匠らしい発想ですが、奥様、冷蔵庫の中に有ると、嫌がりませんか?
コメントへの返答
2016年2月9日 17:47
野菜室の底です。5℃一定です。
4合瓶2本くらいなら、なんとかお許しの出る範囲内と思われます(^_^;)
2016年2月9日 6:40
これは美味しそうな生原酒ですね。
この時期目に付いた物をたまに入手してみますが、個性が強く当たり外れが多くてなかなか手強いです。
私も寝かせたらどうなるか期待して冷蔵庫に入れておきますが、知らない間に奥様が料理酒に使って無くなってます(笑
コメントへの返答
2016年2月9日 17:50
個性が強いと言えば直も強力です。
好みが合えば、これほどのものは他に無いと言えるほどです。
今回、1年だけ寝かせて、丸みが出たので試みは成功と思いました。
ウチは料理酒は別に補給して、使われないように注意しております(^o^)
2016年2月9日 21:24
5年貯蔵で「はるかⅤ」を目指しませう\(^o^)/
コメントへの返答
2016年2月10日 12:16
かつてのはるか古酒のように、直も5年くらい貯蔵したら面白そうですね(^o^)
2016年2月12日 16:30
あ、そうそう「はるか」で思い出したのですがかつてはるかを造っていた梅田酒造場の当時の杜氏の土居さんが数年前本洲一を辞めて安佐北区の旭鳳に移籍した話はご存知と思いますが・・・

今年の造りで杜氏引退??
http://yaplog.jp/sakemaru/archive/3352
ということで山田で最後の旭鳳を是非!!
コメントへの返答
2016年2月12日 21:57
←むむっなかなかコアな情報有り難うございます。

明日時間があれば酒商山田さんを偵察に行ってみます(^o^)

プロフィール

「被爆80年」
何シテル?   08/06 08:14
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation