• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月19日

大いなる土産・最終回

大いなる土産・最終回 S師匠に頂いたロータスF1ミニカーシリーズも、いよいよ最終回です d(*・ω・*)b



17個のうち4個重複車種がありました。じつは、17個のうち16個はすでに開封されていました。そのため、頂いた時点で一通り中身の確認は出来ていたのです(紹介するときはまたシャッフルしましたが)

コレは唯一の未開封、最後の一個です。
今回は、中身が何か、私にも全く分かりません。
さて、最終回は・・・        

















ロータス72Eでした。やはりダブりました

タイプ72は1970年から実戦投入され、75年まで使われました。72Eは1973年のマシンです。
栄光のカーナンバー1、前年チャンピオンのエマーソン・フィッティパルディのマシン。


冷静に考えれば、ロータスF1ミニカーシリーズは12車種しか無いので、この結果は必然でした(^_^;)

しかし、最後にロータス最多勝のタイプ72、それもワールドチャンピオンのマシンが出てきたのは、このシリーズを締めくくるにふさわしい幕切れと思います。
(人´ω`*)


S師匠から頂いたロータスF1ミニカーのおかげで、半年あまりも続くブログネタになりましたし、何より、チームロータスの歴史を勉強する良い機会を与えて頂きました。

S師匠にはあらためてお礼申し上げます<(_ _)>




過去の記事を、年代順にリンクを並べました↓

ロータス72E
ロータス78
ロータス79
ロータス81
ロータス88
ロータス91
ロータス97T
ロータス98T
ロータス99T
ロータス100T
ロータス101
ロータス102
ブログ一覧 | ノスタルジー | 日記
Posted at 2016/05/19 22:32:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

山へ〜
バーバンさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

この記事へのコメント

2016年5月19日 23:08
素晴らしいネタだったのに最終回ですかぁ~、残念です。

まるしパパの愛車遍歴終了と同じように淋しいです。
コメントへの返答
2016年5月20日 21:17
ご愛顧いただき、ありがとうございます。

これに代わる新たなシリーズを模索します(^_^;)
2016年5月19日 23:20
以外と長く引っ張りましたが、等々最終回ですか?
72E最後を飾るに相応しいと言えば相応しいのかな?
12個しか無いのに17個買うって、S師匠らしいと言えばらしいのですかね!
(^o^)
コメントへの返答
2016年5月20日 21:19
なんだかんだで12車種ありますから、結構良いシリーズになりました(^o^)

やはり、全車種そろえないと気が済まないでしょう。
(^_^;)
2016年5月19日 23:58
type72が最終回とは出来過ぎな気もしますが(笑)、素敵な最終回です。
やはりロータスF1はこれでなきゃ!
コメントへの返答
2016年5月20日 21:21
コレは掛け値なしです。筋書きの無いドラマ(^_^)

元祖、JPSロータスですね。
2016年5月20日 5:39
長きに渡り、有り難うございました(笑)

最後が1番ですか…でも、79あって良かった❗。
コメントへの返答
2016年5月20日 21:22
良いネタをいただき有り難うございました。

WR1は、いつか完成させたいと思います。
<(_ _;)>
2016年5月20日 9:48
まだ続けてください!
えっと、、、
フィギュアのドライバーを乗せてください😂
コメントへの返答
2016年5月20日 21:24
ご愛顧いただき、ありがとうございました。
えっと、、、
70年代F1パイロット列伝、というのもイイですね。
(^o^)
2016年5月20日 12:39
こんにちは。
この間のJLDで爆走した88もありましたね!!
いやぁ、最終回・・・
寂しいかもです!
コメントへの返答
2016年5月20日 21:27
豪雨の中を爆走するロータス88、次元の違うそのスピードに、グランドエフェクトカーの実力の一端を見る思いでした。
(^o^)
2016年5月20日 22:24
サークルK サンクス が ファミリーマート になった後はこのシリーズ どうなるんですかね 、 ファミリーマート になってもも続いていって欲しいものですが 。

以前のJLDでもデモラン をしたDFVの中で一番良い音をさせていた CTLJ のタイプ 72 E

クラス連覇も狙って先週末のモナコヒストリック に参戦していましたが予選でクラッシュ 、 決勝は参加出来なかったそうです 。 今後修復もされるのでしょうが ・・・ 勿体無い ?

コメントへの返答
2016年5月22日 12:05
サークルKが吸収合併されたので、このシリーズは無くなるかもしれませんね。

CTLのマシン、動態保存は大事ですが、貴重な個体をレースで壊さないようお願いしたいです。
(^_^;)

プロフィール

「ケイケンの力 ・・・登山職員旅行4 http://cvw.jp/b/346614/48586260/
何シテル?   08/12 17:47
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation