• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月10日

ジューンブライド

ジューンブライド こうみえて私、クラシック音楽も好きなんです。

と言っても、年季の入ったクラシックファンではなく、メロディが気に入ったり、番組で取り上げられたりした有名な曲をスポットでCD購入しているミーハーファンです(^_^;)

ですので、私が紹介するのは超有名・定番曲ばかりです。
<(_ _)>


今回紹介するのは、フェリックス・メンデルスゾーン(1809-47)作曲、真夏の夜の夢です。C.アバド指揮/ベルリンフィルハーモニー管弦楽団演奏。

メンデルスゾーンはドイツの作曲家/指揮者です。早くから神童と言われ、12歳で既に作曲を始めましたが38歳で早世しました。現代でも演奏される作品は多くはないですが、あのメンコン真夏の夜の夢といった超有名曲を残しました。このCDにカップリングされている交響曲第4番イタリアも秀作です。指揮者、音楽研究者としての功績も大きく、バッハやベートーヴェンの作品を発掘・紹介し、19世紀ドイツ音楽界の重鎮だったようです。


「真夏の夜の夢」はシェイクスピアの喜劇であり、劇音楽として作曲されました。そのなかでも特に有名な「結婚行進曲」は17歳の時の作曲だそうです。
(・`д´・;)スゴイ
時は6月、まさにジューンブライドの季節。



C.アバド(1933-2014)は、イタリア出身の指揮者。父は音楽院の校長でヴァイオリンの英才教育を受けたようです。ウィーン音楽院で早くから指揮者として研鑽を積み、26歳の時指揮者デビュー、巨匠カラヤンに注目され各地で客演を行い、キャリアを積み重ねました。ロンドン交響楽団、ウィーン国立歌劇場の音楽監督などを経て、1990年(57歳)にカラヤンの後継者としてベルリンフィルの音楽監督に就任しました。


ちなみに、結婚行進曲というと、ワーグナー作曲のこちらも有名ですが↓

この曲が流れるローエングリンというオペラ、物語としてはハッピーエンドでは無いので、実際に結婚式に使うのは躊躇されるかもしれません(^_^;)
ワーグナーの曲が不吉だと言うつもりはないです<(_ _;)>



時代を超えて愛されるクラシック、やはり本物はすばらしい\(^o^)/
ブログ一覧 | ミュージック・アート | 日記
Posted at 2016/06/10 23:54:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱりお山 http://cvw.jp/b/346614/48608085/
何シテル?   08/18 22:31
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation