• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月19日

錦帯橋

錦帯橋 毎度おなじみ、日本酒ブログです。
カープが優勝して酒の消費量も増加気味(^_^;)


今回ご紹介するのは五橋大吟醸・西都の雫です。頂き物です(^o^)
「五橋」というのは岩国のシンボル錦帯橋のこと。美しい五連の木造アーチ橋で、日本三名橋の一つとされています。

酒井酒造株式会社は山口県岩国市の蔵元です。明治4(1871)年創業。
酒井酒造は契約栽培の山田錦、山口県内産の酒造好適米にこだわり、錦帯橋の架かる錦川に流れ込む名水にこだわり、よい酒を醸すことを目指しています。
西都の雫は山口で開発された酒造好適米で、淡麗で切れのよい酒が出来るそうです。

精米歩合40%という大吟醸。これは醸造アルコールを添加してあり、純米酒ではありません。吟醸香の成分はアルコールに溶け込みやすく、香りを重視する大吟醸では香りを立たせるためにアルコール添加を行うことが多いようです。また、重くなりがちな純米酒の味わいを、軽やかにする効果もあるようです。
私は普段純米酒を好んで頂いています。アルコール添加を否定するわけではありませんが、やはり純米酒の方がその蔵の特徴がストレートに出るのではないかと思っているからです。


いつもの通りひやで頂くと・・・
まさにフルーティ。甘み酸味のバランスがよく、辛み苦みはほとんど感じません。非常に口当たりが良いです。香りも大吟醸らしく果実感たっぷりの華やかなもの。それでいてくどくなく、あとくちがスッキリしています。

このあたりが西都の雫のキャラクターと言えそうです。食前酒に申し分なし、切れが良いので料理の邪魔もしません。
さすがに、旨い(^_^)


蔵の顔たる大吟醸。雨続きで引きこもりの夜をなぐさめてくれます。



日本人に生まれた幸せ(^o^)
ブログ一覧 | 日本酒 | 日記
Posted at 2016/09/19 15:55:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土日と、ぷら。工作。ぷら。ですた。 ...
KimuKouさん

AUDI A5 の ヘッドライト ...
ハセ・プロさん

昨日のモーニングは 三橋の森さん♪
kuta55さん

寄合良い処探し2、外苑、ウィザムフ ...
regnさん

梅雨入り前に
ofcさん

ロータスヨーロッパ、売買、情報求む ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2016年9月19日 20:54
故郷の酒だ!
広島界隈では西条が有名ですが、結構あちこちに酒蔵ってありますよね。

僕も今日は日本酒を飲もうかなぁ~
コメントへの返答
2016年9月19日 22:05
スッキリした高級感溢れるお酒です。
日本酒があまり好きで無い人にも好まれそうなフルーティな味わい。

岩国にはあの有名な獺祭や、雁木もありますね!

プロフィール

「カープ・雨中の交流戦 http://cvw.jp/b/346614/47772687/
何シテル?   06/09 22:27
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の時に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許も取得。給料を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation