• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月25日

今年もホタルナイト

今年もホタルナイト 最初にお断りしておきます。
ホタルの写真はありません。
(´Д`;)ミモフタモナイ


今年はホタルの数が少なく、iPhone6はもちろん、私の持っているミラーレス1眼で解放シャッターにしても、うまく捉えられませんでした。

そのため、ホタルに関しては過去の写真使い回しております<(_ _;)>



例年6月末ごろはカフェテラス北山ホタルナイト営業があります。日曜日に奥様と行ってきました。OSP獲得(^_^;)
通常の営業時間は午後6時までですがこの日は午後9時まで営業となります。


暗くなり始める7時半頃、現地に到着しました。
夏至を過ぎたばかりなので、まだかなり明るいです。





とりあえずケーキとコーヒーを頂きながら、のんびりと暗くなるまで待ちます。

川面の涼しい風に吹かれながらまったりしているだけでも癒されます(^_^)






8時になって暗くなり始めると、小川のカジカがコロコロと鳴き始めました。
それを合図に、ひとつ、またひとつとホタルが飛び交い始めました。



8時半ごろにはかなりの数が光り始めました。
いつも思うのですが、多くのホタルがなぜかシンクロして明滅するのは、不思議な光景ですね。

しばし自然のイルミネーションに見入っていました。
来週末でもまだ見られるかもしれません。小瀬川や湯来町へ出かけてみられてはいかがでしょう(^o^)
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2017/06/26 22:01:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2017年6月26日 23:14
蛍の乱舞。
綺麗でしょうね~まだ見たことありません(泣
写真では表現出来ない位、綺麗だと思います。

ん~暗くなればお酒ばかり飲んでる自分に戒めの様な
綺麗な蛍の乱舞ですね。
関東でもあるので観にいきたいです!!
コメントへの返答
2017年6月26日 23:14
神秘的な感動です。
清流の水音、カジカの鳴き声、闇に明滅する文字通り蛍光色のささやかな灯り。

自然のパフォーマンスに癒されます。
関東にもホタルスポットはたくさんあるでしょう。ぜひ!
(^_^)
2017年6月27日 0:04
そうそう、関東の人はその感覚が分からないんですよ〜、九州に至っては20時ごろまで花火ができないという子供には辛い夏。
未だに体内時計が九州で関東の冬至とか夏至とかは感覚が合いません。
コメントへの返答
2017年6月27日 0:04
夏は、西日本では7時半まで明るいです。
東京では、広島よりも30分くらいは日の入りが早いのでしょうか。
確かに、花火大会の時刻は遅くなりがちですね。
(^_^;)
2017年6月27日 0:52
子供の頃、虫かごにいっぱい蛍を捕まえて、家で虫かごを開けようとしたら、バカって開いちゃって全部逃げてしまいました。
その夜、布団に入って気が付くと、部屋中がピカピカ光っててすごかったです(笑)
コメントへの返答
2017年6月27日 0:52
部屋の中にホタルが一杯・・・
まるでプラネタリウムのよう。

家の近くにホタルがたくさんいればこそ。
やってみたいけど街中では、さすがに無理ですね。
(^_^;)

プロフィール

「ケイケンの力 ・・・登山職員旅行4 http://cvw.jp/b/346614/48586260/
何シテル?   08/12 17:47
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation