• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月07日

こだわり珈琲

こだわり珈琲 土曜の午後、隠れ家探訪のドライブへ行ってきました。



ここのところ海方面だったので、今回は陸方面へ。


今回訪れたのは、珈琲豆焙煎処・おます珈琲さんです。


場所は広島西バイパスからK71を五日市IC方面へ、山陽自動車道の高架をくぐってすぐ、アストラムライン大塚駅手前の左手にあります。
細い側道に面して目立たないので、知らないと確実に通過してしまいます😅

©ストリートビュー

おやつ時に到着するつもりだったのが、K71沿いにジ・アウトレットというショッピングモールがオープンしたばかりで、想定外の大渋滞。お店に着いたのは4時前でした😩



カフェというより、看板通り、コーヒー豆の焙煎・販売をメインにしているようです。

木製の扉で、店内の様子はよく見えないし・・・
ちょっとお店の選択を誤ったか?💦と思いつつ扉を開けると・・・


小さな素敵なお店で、座席はテーブル、カウンターを含めても10席ほど。


マスター(と、奥様?)はとても感じの良い方でとりあえずホッ😄

「GW中は4時ラストオーダー、4時半閉店にさせてもらってるんです。お時間があまり無く慌ただしいですがよろしいでしょうか?」
ギリギリセーフでした😅もちろん30分あればコーヒーを味わうのには問題ありません。


コーヒー豆販売をメインにしているものの、店内でもゆったり珈琲を楽しんで欲しいとのコンセプトだそうです。


よって食べ物のメニューは、土日のモーニングセット、あとはサンドイッチか、焼き菓子程度しかありません。食べ物のみの注文は不可。あくまで珈琲が主役。


コロンビア、ケニア、グァテマラ、マンデリンなど厳選されたいろんな銘柄を選べますが、今回はおますブレンド¥470を選択、今日は¥100増しでおはぎが付くというのでお願いしました。

カップも綺麗。

コーヒーはやや苦みが主張するタイプ。甘みもあり、酸味は控えめ。ビックリしたのは口に喉に広がる豊かな香り。もう頭の中がコーヒーで充満します。
コロンビアをベースに、香りの豊かなケニアなどをブレンドしているとのこと。

おはぎも甘さ控えめ、小豆の旨みを感じる逸品。
コーヒーに合います。


看板に偽りなし。良質のコーヒーが味わえます。
思わず、おますブレンド100g/¥550を買っちゃいました。



さて、まるしの隠れ家カフェチェックポイント!

①景色、ロケーション
②お水が美味しい
③ちゃんと生クリームが付いてる(植物油脂フレッシュは×)
④店内の雰囲気、スタッフの応対
⑤できれば、知る人ぞ知る存在


このお店は、②③④⑤ 4つ星!
県道沿いなので景色は期待できませんが、店内の雰囲気は良好です。


駐車場は狭く、3台程度。ま、大勢で押し寄せるお店ではないですね。
コーヒーの香りに包まれたいとき、ふらりと立ち寄るのが良さそうです。お勧めです😍


マスターに聞くと、お店はオープンしてまだ2年半くらいとのこと。コーヒーへの愛情、こだわりが満ち溢れているマスター、これからも末永く頑張ってください!



あ、「おます」ってどういう意味か聞くのを忘れた・・・😓マタ コンド
関連情報URL : http://omasu-coffee.com
ブログ一覧 | 隠れ家 | クルマ
Posted at 2018/05/07 21:29:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2018年5月7日 21:49
今晩は~

見事なまでにノーチェックのカフェでした。
うーん、そこじゃあ気付かないです(^_^;)
コメントへの返答
2018年5月7日 22:07
おお〜

ついに、トミーっすさんもご存じないお店に行き当たりましたか😄
コーヒーにこだわる人には、オススメです。
2018年5月7日 21:53
こんばんは☆

またまた良いカフェを見つけましたねー♪
(o´∀`o)ノ

で、肝心の①景色・ロケーションは❓
まさか、駐車場しか見えないとか⁉️
Σ(゚ロ゚」)」
コメントへの返答
2018年5月7日 22:12
良いカフェを見つけると、トクした気分😄

ロケーションは・・・
テラス席の窓は県道方向、トレリスで目隠し。
玄関側の小窓は駐車場。
😓
店内の雰囲気で完結しているお店です。
2018年5月7日 21:54
おぎやはぎ→おはぎって
珈琲に合うんですか?

フードは気持ち程度で
珈琲一本で勝負してる感じな店ですね。
豆、何種類くらい置いてあるんですか?
コメントへの返答
2018年5月7日 22:23
コーヒーの苦みと、おはぎのほんのり甘さが絶妙なハーモニーです。お試しを。

常時8種類くらい焙煎しているようですが、不定期に入荷する豆もあり、他にもカフェインレスコーヒーとか、アイスコーヒーも売っています。
銘柄はマスターの好みのようです。
2018年5月8日 12:41
隠れ家カフェチェックポイント参考にさせて頂きます
それにしても、「おます」気になります
コメントへの返答
2018年5月8日 19:25
私的なチェックポイントです😅
コーヒーが美味しいというのは大前提なので入れていませんが。
「おます」気になりますよね。再訪問の時に確認します。
2018年5月8日 20:48
おお、ご近所でおます冷や汗2スミマセン
コメントへの返答
2018年5月8日 22:01
おやじギャグはさておき😓、ここのコーヒーは喫する価値ありと思います。
・・・まさか、本当に「ここにおます」という意味だったりして😅

プロフィール

「ロータスの力 ・・・職員旅行3 http://cvw.jp/b/346614/48581781/
何シテル?   08/06 22:20
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation