• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月26日

鬼が笑う

鬼が笑う 今年のJLDも終わったばかりなのに、来年の話をするのも気が早いですが・・・😅



JLD2019はファクサイのせいでパレードランは中止、閉会式は場内アナウンスのみとなってしまいましたが、閉会挨拶で「また来年お会いしましょう」という言葉が流れました。




来年は東京オリンピック/パラリンピックが開催されます。
オリンピックは7/24-8/9、パラリンピックは8/20-9/6の日程です。

富士スピードウェイは自転車競技の会場になっているので、来年のJLDの日程が少々気になっていました。




すると今朝、みん友さんの何シテル?にこんな情報が↓

すぎすぎすぎさん、勝手にコピーしてすみません🙏

どうやら9月いっぱい、FSWは使用できないようです。




わたし的には10月開催希望です。というか、みんな涼しい10月がよいですよね?

わたし的にもっとよいのは鈴鹿サーキット開催ですが😄ヒロシマカラ チカイシ
みんな鈴鹿を走ってみたいですよね?
ブログ一覧 | JLD | クルマ
Posted at 2019/09/26 21:14:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2019年9月26日 21:24
鈴鹿いいですねー、JLDで行くかは謎ですがw
コメントへの返答
2019年9月26日 23:20
うーん、鈴鹿走りたい人はJLDでなくても行きますよね😅
2019年9月26日 21:27
もうこれを機にずっと鈴鹿で開催にしてもらいたいです…(笑)
コメントへの返答
2019年9月26日 23:21
広島組としては鈴鹿イチ押しです😄
2019年9月26日 21:32
情報がお役にたってなによりです(笑)
スーパーGTや天津亜耐久レースなどが休止になるのは知っていましたが、スポーツ走行まで中止になるとは思ってもいませんでした。 全面的に閉鎖状態なのかもしれませんね。

また何か情報が入ったらアップいたします~~
コメントへの返答
2019年9月26日 23:22
役に立つ・・・というか、ブログネタにしてしまって、すみませんでした🙏
引き続き、よろしくお願いします😄
2019年9月26日 21:39
案外、鈴鹿の方が集まるかも知れませんね。

万が一ですが、茂木だと更に遠くなりそうですね。
コメントへの返答
2019年9月26日 23:24
←ですよね。
首都圏からはちょっと遠いですけど、鈴鹿のネームバリューは高いと思います。
ツインリンク・・・心が折れます😅
2019年9月26日 22:01
復興支援で
袖ヶ浦フォレストとか?(笑)

鈴鹿は他のイベント、LCIとしてもやってるから、無いでしょうねぇ。
6~9月使えないと、
他のレースイベントのスケジュールもきちきちになるから、
やっぱり来年のJLD、開催厳しそうですね。
コメントへの返答
2019年9月26日 23:28
←真面目な話、会場の規模が・・・😅

鈴鹿でロータストラックディとかやってますよね。それをJLDに昇格・・・😅
じり貧のJLDにテコ入れの策を期待したいです。
2019年9月26日 22:49
鈴鹿…旧車で向かうにはツラい距離ですね…(´ヘ`;)
ちな、こちらには日本海間瀬サーキットてのがあります。
ボクの通勤路の途中なんで毎日前を通りますけど、ぢつはクルマでは一度も走ったことありませんσ( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2019年9月26日 23:34
新潟市からFSWまで約400キロ、鈴鹿サーキットまでは約540キロ。たいして変わりませんよ😁

間瀬サーキット・・・集客力激減です😅
2019年9月26日 23:56
鈴鹿ならば行くぜ!
コメントへの返答
2019年9月27日 0:03
中国、四国、九州のオーナー参加が増えると思います😄
2019年9月27日 8:51
鈴鹿はパドックがFSWほど広くないんですよね。
だからイベント会場や駐車スペースがばらけてしまうでしょうね。

まあ個人的にはもちろん鈴鹿推しですが。
コメントへの返答
2019年9月27日 23:47
確かに、FSWのパドックは広くて、イベント会場としては申し分ないですね。
でも鈴鹿もやって欲しい😄
2019年9月27日 10:16
鈴鹿でもパレードランや
サーキットエクスペリエンス、
やってみたいですね。

静岡なので遠くはなりますが
日帰りできない距離では
ありませんし(^^)。
コメントへの返答
2019年9月27日 23:50
ずっとFSWなので、もう飽き・・・いやいやちょっと新しい空気を入れて欲しいです。

静岡からFSWは、近すぎます😅
2019年9月27日 10:25
来年は9月開催は無しなんですね。
9月に使えないことを忘れててまさかの12月開催とか。
鈴鹿も良いのですが宿の予約が面倒…と思うものぐさ太郎がここに σ(^_^;)
富士で宿を取ってまで参加している皆々様には何なんだと思われてしまいますが (^_^;)
コメントへの返答
2019年9月27日 23:56
12月だと、北日本の人が動けなくなります。レインマンもスノーマンなります😅
JLDが日帰り圏内・・・なんだか想像できない😠
2019年9月27日 19:36
鈴鹿は行ったことないから、一度行ってみたいですね~♪
あさらかん組の皆さんも其方の方が近いでしょうしね!!(^^)ノ
コメントへの返答
2019年9月28日 0:01
鈴鹿だと、これまで参加出来なかった西日本の蓮オーナーの新規参加が増えると思うのですが。
もちろん、FSWへの半分強で、ずいぶんと楽😄
2019年9月28日 21:42
鈴鹿!
一回走ってみたいですね~
コメントへの返答
2019年9月29日 0:25
私の場合、鈴鹿へ行ったことも無いので、見てみたいというのもあります😅

プロフィール

「ケイケンの力 ・・・登山職員旅行4 http://cvw.jp/b/346614/48586260/
何シテル?   08/12 17:47
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation