• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月09日

55(ゴーゴー)

55(ゴーゴー) 久しぶりのオタクネタです。





コロナ禍以来、映画館にも足が遠のいていましたが・・・
オミクロンが席巻しつつある中😅、久しぶりに見に行ってきました。



THUNDERBIRD 55(サンダーバード ゴーゴー)です。
alt



オリジナルのサンダーバードは、1965年にイギリスで作られた特撮人形劇。
超ハイテクメカを駆使して、不可能と思える状況下での人命救助を行う国際救助隊の活躍を描いています。
日本でも翌年からNHKで放映、その後も度々再放送され、私の世代の男子には多くのファンを生み出しました。
alt

ウルトラマンの円谷英二氏やエヴァンゲリオンの庵野秀明氏も大きな影響を受けた作品です。





海外でも熱狂的なファンは多く、これまでも実写版やCGアニメ版など、何度もリメイク作品が発表されてきました。

私もCGアニメ版”サンダーバード ARE GO”を見ましたが・・・
alt

全然心に響きませんでした😓
オリジナルのあまりにリアルな特撮に比べると、なんでも映像化可能なCGでは、緊張感がない。





今回の55は、当時販売された、3話ぶんの音声ドラマのレコードが残っていたことから始まりました。
放映50周年記念として、このシナリオを元に全く新しい3話をリメイクすることになりました。それも、スーパーマリのネーションによる当時のままの作品を再現するというもの。

当時のセット、人形、ミニチュアなどはすべて失われていたため、昔の映像から3Dデータを起こしてほぼ同じものを再作成するという、まさにオタクな仕事😅イイシゴト シテマスネェ
クラウドファウンディングで資金を調達し、当時撮影に関わった監督D.エリオットや
alt
人形師M.ターナーも参加して、めでたく3話の新エピソードが再製されました。
完成した作品は出資者にDVDとして配布されたそうです。

サンダーバード55はこの3話を劇場用に再構成した作品です。日本で放映されたときのように日本語吹き替え*で公開されました。





熱く語ってたらつい長くなってしまったので、つづく<(_ _;)>





*編集部注 レディ・ペネロープを当時演じたのが黒柳徹子さんだったのは有名です。また、DVDで原語音声を聞くと分かりますが、日本語の声優陣は原語声優ととてもよく似た声質の人を選んでありました😊
ブログ一覧 | オタク | 日記
Posted at 2022/01/10 19:42:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2022年1月10日 21:09
これは?
https://www.youtube.com/watch?v=o9nU9gR-G7w
コメントへの返答
2022年1月11日 18:54
実写版ですね。観ていないですが・・・
たぶんスターウォーズとかのノリで、全く別作品でしょうね😅
2022年1月10日 22:05
私もこれ、観に行こうかな!
って思ってます。
敢えてCGとか使わなくて
デジタルでアナログを再現する
所がなんか意地らしい!って思いますよ。
コメントへの返答
2022年1月11日 19:05
1965年当時の撮影法を現在に再現するのはかえって大変だったようです。伝統を重んじる英国気質ですね。
焼け付くタイヤ、巻き上がる土埃、軋むワイヤーなど実写以上にリアルな特撮こそがサンダーバードの魅力です😍
2022年1月23日 20:34
はじめましてTV君です。私もサンダーバード見に行きました。
コメントへの返答
2022年1月23日 23:03
コメント有り難うございます。
TV君ですさんが生まれる前に作られた特撮人形劇、現代に復活した映画をご覧になっていかがでしたか?😊

プロフィール

「被爆80年 http://cvw.jp/b/346614/48593363/
何シテル?   08/11 12:20
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation