• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月20日

初体験

初体験 私事ながら・・・





土曜日から喉のイガイガした感じ、咽頭痛が出現しました。



日曜日には鼻水・鼻づまりが出現しました。熱は無いのですけど。





これは・・・





コロナにやられたか?😫
既にワクチン5回打ってるんだけど。





月曜日朝、職場に連絡。
商売柄、職場に濃厚接触者を出すわけにはいきませんからね。





駐車場に設けられた「発熱外来プレハブへ行って下さい」との指示。

ここへ入って・・・




ゴーグル、N95マスク、ガウンで完全武装した診察医に、鼻咽頭擦過からのPCR検査を行われました。

写真はありません。画像はイメージです😅





鼻の穴に綿棒を差し込まれるわけですが・・・その瞬間、

「イッタ〜い」😫
例えようのない痛み。
どう言ったら伝わるかな。

水泳してて、息継ぎに失敗して鼻に水が入った時の焼けるような感じ?





こんなに痛いの?と思ってたら、追い打ちを掛けるように、
「はい、ちょっと痛いですよ〜」

のかけ声と共に、鼻腔〜咽頭後壁あたりをグリグリとこすられました😫

ちょっとじゃないよ。鼻血が出るかと思った😱





風邪症状の患者さんが受診された時に、「念のためコロナの検査をしておきましょう」と簡単に言ってたけど、こんな苦行だとは・・・



相手の立場になって考えよう・・・とかよく言われますが、実際患者の側に回ることはめったにない。貴重な経験でした。





結果、お陰様でPCR陰性でした😅普通の風邪だったようです。
コロナだったら自宅缶詰めで業務停止でしたから、まあ無事でよかったよかった。



でもやっぱり、必要なら患者さんには「検査しましょう」と言いますけどね😁
ブログ一覧 | 日常・その他 | 日記
Posted at 2023/02/20 21:49:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

新素材
THE TALLさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2023年2月21日 0:53
とりあえず陰性で良かったです。
マイ奥も検査連れて行ってグリグリされた後泣いてましたが、そーとー痛いんですね…
コメントへの返答
2023年2月21日 22:57
どうもコロナの綿棒は特別痛いような気がします。
何度もやられたくは無いです😅
2023年2月21日 7:13
遂に感染かと思いきや陰性で何よりです。
ワタシも昨年PCR初体験しましたが、グリグリは痛いですよね。
アレ必要な検査だから仕方ないと思う反面、検査がもうちょっと楽になると良いなと思いました。

それに検査場所が外だったので寒くて、そちらが辛かったです。
コメントへの返答
2023年2月21日 22:59
鼻腔を噴霧麻酔でもすれば楽なんでしょうが、そうすると今度はアレルギーだなんだとトラブルが起きそうな気がするので・・・😅

プレハブも寒かったです。
2023年2月21日 7:38
陰性で良かったです〜!
つか、モロ現場に居ながらグリグリ初めてだったんですね(笑)
コメントへの返答
2023年2月21日 23:00
グリグリ、やるのは何度かありましたが、やられるのは初でした😅
2023年2月21日 8:05
そんなに苦痛でした?
インフルエンザの検査でも
耳鼻科で鼻から検査しますが
あっという間で、そこまで苦痛では無かったような?
術者によって痛さも違うのかな?
まぁ取り敢えず風邪?
お大事になさってください。
コメントへの返答
2023年2月21日 23:03
私もインフルの検査は何度か受けたことはありますが、その時はそんなに痛くなかったような・・・
綿棒の質が違うのか、しっかりこすって感度を上げようとする意図が働くのか、よく分かりません😅
今日は8割方回復しました。
2023年2月21日 10:53
陰性で良かったですね!
私も仕事柄県外へ出る事が多い為、PCRは既に10回以上受けていますから、鼻グリグリは結構慣れてきてしまいました(爆)
最近はコロナよりもインフルエンザの方が流行っている様ですから、ご注意を~!!
コメントへの返答
2023年2月21日 23:07
陰性で良かったです😊
えっ?あのグリグリを10回以上?それでも慣れるもんなんでしょうか・・・
インフルの予防接種もうけてますけど、どうなることやら。

プロフィール

「涼しい😊」
何シテル?   08/17 07:08
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation