• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月19日

ハイタッチ・【あさらかん】開き

ハイタッチ・【あさらかん】開き 日曜日。前日から快晴。



ことしもお山の季節がやって来ました。



私が勝手に設定した【あさらかん】開きの日。
掲示板の反応は薄いですが😅、オープンでGo!(^o^)



あさ6時半と、やや遅めのスタートです。
しかし放射冷却で、市内の最低気温は5℃

お山のいつもの温度計は0℃😨


もちろん真冬の防寒態勢なので問題ナシ👍



路面は完全ドライ。時にSCに引っかかりますが、快調に登ります。




【あさらかん】ルートのユノディエール(まるし命名😅1.5キロ シカナイケド)




R186からR488へ入って、もみのき直前のワインディング。


最初のヘアピンで(@_@)さんとすれ違い、ご挨拶🤚


到着がちょっと遅かったか。
後ろにS660が貼り付いていました😅




7時45分、もみのきに到着。




体が冷えたので自販機でホットココアを調達。


いつもの駐車場でしばしのブレイクです。




やっぱりエリーゼ、かっこええなぁ😅オヤバカ




この辺りも気温0℃前後でしょうか。霜が降りて真っ白。


日向に出て太陽エネルギーを吸収してから、帰路につきました。




帰りは日が高くなり、暖かさを感じながらのドライブでした。地面から湯気♨️




すれ違いなのは残念でしたが、今日も楽しい【あさらかん】でした😊
今年もこれからよろしくお願いします🙏







おまけ・本日の趣味車

広島市街で箱スカとS30フェアレディZがパーキング


K30でプジョー・RCZ


帰り道、ネオグリーンのNAロードスター❤️

ガン見されました😅
ブログ一覧 | オフ会・あさらかん | クルマ
Posted at 2023/03/21 10:30:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

残念ながら引きこもり
まるしさん

もうすぐ4月だよね? ・・・本日の ...
まるしさん

早起きは三文の得?
まるしさん

秋の気配 ・・・本日の【あさらかん】
まるしさん

水仙ロードの【あさらかん】
まるしさん

終戦の秋風 ・・・本日の【あさらか ...
まるしさん

この記事へのコメント

2023年3月21日 12:23
もう雪はカケラもありませんね~
道中はいかがでしたか?
路面に穴とかはありそうですね(^_^;)
コメントへの返答
2023年3月21日 13:19
予想通り冷え込みは厳しかったですが、雪はめがひらスキー場に少し残っているのが見えるくらいでした。
路面には若干砂が残ってましたが😊

プロフィール

「ケイケンの力 ・・・登山職員旅行4 http://cvw.jp/b/346614/48586260/
何シテル?   08/12 17:47
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation