• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月20日

名は体を表わさぬ

名は体を表わさぬ 毎度おなじみ日本酒ブログです。
呉の酒屋・リカーズで仕入れました。





今宵の一献は、賀茂鶴大吟醸原酒・あらばしりです。
賀茂鶴醸造は広島県東広島市西条の酒造会社です。



西条は灘、伏見と並ぶ日本を代表する酒造地。
一般に広島の酒は軟水で甘口、といわれますが、西条の水は龍王山からの伏流水程よいミネラルを含んだ中硬水
この宝の水が湧き出る西条駅周辺の狭い範囲に、7つの酒蔵が軒を連ねる酒蔵通りを形成しています。
1972(昭和47)年からは年一回酒まつりが開催され、通りを散策しながら各酒蔵の試飲が出来る飲んべえのためのイベントとなっています。

賀茂鶴酒造株式会社は1873(明治6)年創業、150年の歴史を誇る蔵です。安倍首相とオバマ大統領(当時)が酌み交わした酒としても有名になりました。



「あらばしり」とは、醪から酒を濾す段階で、最初に流れ出す酒のこと。
比較的アルコール度数が控えめで、軽快な味わいが特徴。
続く「中汲み」といわれる部分が、味の濃さ、バランスが取れた美味しいところといわれます。最後に圧力を掛けて絞るのが「責め」で、雑味がでるものの濃厚な酒になります。





いつものようにひやで頂くと・・・
なんともまろやか、まるで刺激を感じさせず舌の上から喉へとスイスイ流れていきます。
甘みと酸味のほどよいバランス、どんどん杯が進みます。
香りも、控えめながら吟醸らしいフルーティーさ。後味がふうわり心地よい。



ああ、旨いねぇ(*´Д`*)


いくらでも飲めるキケンな酒。食前酒でもいいし、ひかえめな味わいは料理を引き立てる最上の食中酒にもなります。
シャチと「あらばしり」というラベルの印象とは真逆な酒でした。





日本人に生まれた幸せ(^o^) 
ブログ一覧 | 日本酒 | 日記
Posted at 2024/03/20 19:07:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今週の晩酌 〜 両関(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

酒造りの神髄
CHELLさん

萩の鶴 辛口 特別純米
hazedonさん

今週の晩酌 〜 墨廼江(墨廼江酒造 ...
pikamatsuさん

喜多方テロワール EPISODE ...
hazedonさん

今週の晩酌 〜 山形正宗(水戸部酒 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2024年3月20日 22:48
あらばしり、加茂鶴にもあるんですね🍶
新潟に出張した際に飲んだ、高の井酒造の『蔵人の盗み酒』のあらばしりはとても美味しかった記憶があります。
https://www.niigata-sake.jp/view/item/000000000418
コメントへの返答
2024年3月20日 23:09
最近は広島の蔵も、いろいろな商品を出してくるので楽しめます。
辛うどんさん、ワインだけじゃないんですね😄

プロフィール

「ケイケンの力 ・・・登山職員旅行4 http://cvw.jp/b/346614/48586260/
何シテル?   08/12 17:47
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation