• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月16日

職員旅行2024① ・・・7人のサムライ

職員旅行2024① ・・・7人のサムライ 例年ウチの職員旅行は登山がメインでしたが、今年は野外アクティビティ主体の内容へモデルチェンジです。



職員旅行と言いながら、参加者が少数固定メンバーになりつつあるため、若手職員の参加を促進しようという事での企画となりました。



が、蓋を開けてみると、総勢7名、若手は1名とやはり少数パーティでした😅
参加するようにムリに誘えばパワハラだと言われる昨今、なかなか難しいデス。





さて朝7時半に広島駅に集合、マイクロバスに乗って四国を目指します。



山陽道から瀬戸大橋へ。実は瀬戸大橋を渡るのは初体験です😅


途中、与島PAで小休憩。


デカいなぁ。よくぞ人間がこんな巨大な物を作れたものだと感心します。





初日のイベントは祖谷(いや)フォレストアドベンチャーです。三好市方面へ。
有名な峡谷、大歩危小歩危。3日目はここで遊びます😁


まずは祖谷美人というお食事処で腹ごしらえ。


祖谷は蕎麦とアマゴが名物(山里にありがち)のようですが、アマゴの串焼きがことのほか旨かったです😊メイブツニ ウマイモノアリ






ここからほど近い所に超有名観光スポット祖谷のかずら橋があるというので、腹ごなしがてら立ち寄ることになりました。

祖谷は日本三大秘境のひとつとされ、平家の落人伝説がある場所。壇ノ浦で入水した安徳天皇は実はここで生き延びていたと伝わります。
かずら橋はもし追っ手が迫った場合には容易に切り落とせるように作られたのが始まりとか。

現在では車で行けますが、それでもすごく高低差のある山道です。まさに秘境。
で、奥深い山の中になんでこんなに人が来る?と言いたくなる一大観光地が出来上がっています。

大きな駐車場のあるみやげ物店を通過して


かずら橋へと歩いて行くと・・・



かずら橋、大渋滞😨




通行料¥550とられるので、結果的に人数制限のゲートみたいになってますがそこにも行列。


観光客はゆるゆる歩いていて、実際に渡るには相当の時間がかかりそう。

なので、観るだけで終了しました😅
お盆休みの期間だったのがまずかったかな。いずれにしても時期と時間を外して来るのをおすすめします。





ボチボチとつづく<(_ _;)>
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2024/08/24 20:50:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

香川県へ。
Gura chanさん

四国旅♪
bowっと♪さん

明日からお山
まるしさん

四国旅行に出かけました。
宇摩志阿斯訶備比古遅さん

二泊三日瀬戸内海半周ツーDAY1
秀ぱぱさん

職員旅行④ ・・・ヌルヌルにとろける
まるしさん

この記事へのコメント

2024年8月24日 22:59
あら山じゃ無いんですねぇ。
なんか何時もと違って観光スポット巡りで
苦行感が全く無いですwww
コメントへの返答
2024年8月26日 8:03
今回は山というより峡谷です。
いつもより修行感はないですが、それなりに体を動かします😁コウ ゴキタイ
2024年8月25日 8:37
おぉ!祖谷美人で食事されましたか〜😀昨年春にここの宿に一泊しました♨
食事も温泉も部屋も良かったですよ✨
かずら橋はなかなかスリルありますね😁
コメントへの返答
2024年8月26日 8:04
あら、ここは宿泊も出来るんですね。かなり繁盛していて料理も美味しかったです👍
2024年8月28日 9:54
瀬戸大橋は凄いですよねー
ツーリング仲間が高松にいるので与島は集合場所としてよく行きます。マスタングは高速移動は楽ちん^_^
コメントへの返答
2024年8月28日 21:47
鷲羽山ハイランドまでは行ったことありますが、ここを渡るのは初めてでした。この規模、技術、正に世界一の橋です😄

プロフィール

「やっぱりお山 http://cvw.jp/b/346614/48608085/
何シテル?   08/18 22:31
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation