• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月04日

ピンクのライン?

重い腰を上げたのは、葉月さんのひと言がきっかけでした。



先日の復活カルムディモンシュの際、てんちゃんオーナーの葉月さん・がっちゃけさん夫妻とお目にかかったのですが、その時に

「まるしさんのエリーゼ、フロントにピンクのラインが入ってるんですね↓」😨






・・・いえいえ😅
元は赤いモールだったんですが、品質が悪くてすぐ色褪せちゃうんです😫

そもそもフロントにスプリッターを装着したのは2年前。装着当時↓


鋭利なエッジは保安基準に引っかかるので、赤いモールを付けました。
リアディフューザーと同じモールを使う選択もありましたが、10×7mmでちょっとゴツいかなと思ったので、いろいろ探して、7×4mmのを購入しました。
そもそもU字型モールで赤、というのはほとんど売ってない。

スプリッター、サイドスカート、ディフューザーのエッジを赤いラインで統一できて、満足しておりました。
しかし、フロントのモールだけ3ヶ月ほどで色褪せるのです。半年もするともうピンク色。
ぢつは昨年すでに一回、更新しているのですがまた色褪せてたのでした。





3連休でようやくモール交換に取りかかります。
今回のモールはディフューザーと同じものを使用することにしました。
ついでに、以前から考えていたプチモディファイも行います。

↓これを


↓こうしたい😅






つづく<(_ _;)>
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2024/11/04 19:06:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

カロクロ ドアモール
jjjkeithjjjjさん

スプリッターのプチモディファイ
まるしさん

リアバンパーにもアンダーリップモー ...
えのもっすさん

ドアプロテクター交換
groove_makerさん

ピラーが同化!
shinD5さん

この記事へのコメント

2024年11月4日 22:09
師匠~!
今日、たまたまピンクのVitz見たんですが
ボンネット、クリアが剥げて大変な事になってました!www
やっぱり手入れって大事だな!っと
頑張ってください!

ローガン ニハキツイ サギョウ?
コメントへの返答
2024年11月5日 17:31
親分〜!
クリアが剥げるには雨ざらしで10年くらいかかりそうですが、これは数ヶ月で色褪せ、商品として問題です。

またまた中腰作業なので、ローガンよりも腰が😅

プロフィール

「ケイケンの力 ・・・登山職員旅行4 http://cvw.jp/b/346614/48586260/
何シテル?   08/12 17:47
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation