• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月21日

深海魚と暴れん坊将軍

深海魚と暴れん坊将軍  先日、出張で静岡県に行くこととなったので、空き時間に、かねてから行きたかった「沼津港深海水族館」と三保の松原に行ってきました~。



 水族館は、名前のとおり深海生物の展示がメインで、特にシーラカンスについては、冷凍個体や剥製の展示もあり、調査研究の歴史や成果も詳しく書いてあったので、勉強になりました~。















 運よく人気の?メンダコの生体(残念ながら撮影禁止です~。)も展示されていたので、良かったです!。最長飼育記録更新中みたいですよ。





 お土産に画像のマグネットのシーラカンスを買ってしまいました~。1,100円しましたが、手作りで、綺麗だったので思わず買ってしまいました~。今、冷蔵庫のドアに貼り付けて、開けるたびに眺めてます~(笑)。





 また、近隣のテナントに入っている魚料理屋で深海魚丼も食べることができました~。中身はアブラボウズ、メヒカリ、ニギス、キンメダイ、ユメカサゴ、サクラエビの6種類で約2,600円だったと思います。普通においしかったです!。アブラボウズは、名前ほど油っぽくなかったですね~。本当はグソクムシ食べてみたかったですが、さすがに売ってなかったですね~(笑)。



 水族館周辺は食事や買い物、遊覧船まであったので、家族で楽しめていいなと思いました~。行かれた事がない方は、行かれてみてはどうでしょう?。

 次に三保の松原ですが、用務前の早朝、バスで行ってきました!。海岸によくあるプラごみがほとんどなく、きれいに整備されており、地元の方々の努力もあるのだろうなと思いました。このため、綺麗な松原と富士山が眺められるいい場所を堪能できました~。地元の皆さんありがとうございます!。

 波打ち際でルアーをキャストしている人もいたので、次は竿持って行きたいなと思いましたが、やれてもパックロッドで小物狙いまでですね(笑)。



 また、自宅に帰ってから、そういえばどこかで見た風景だなと思って記憶を辿ったら、そういえば、「暴れん坊将軍」のオープニングの絵だと思ってネットで調べたらやっぱりそうだったので、少しうれしかったです~(笑)。
 
ブログ一覧
Posted at 2025/03/23 20:36:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

沼津深海魚紀行
こまんぴゅーさん

深海探訪!
SIRVAさん

ぶらり旅🚗³₃沼津港を散策🚶 ...
saramanderさん

沼津港深海水族館
fmjさん

先週、高校生クイズでロケになってい ...
milk18181818さん

このチープさがいいんだよね
こまんぴゅーさん

この記事へのコメント

2025年3月23日 21:53
グソクムシなら高知で食べられますよ👍
コメントへの返答
2025年3月23日 22:13
ガオゥさん

 なんと!、高知にもグソクムシ(だけでないのは分かってますが(笑))獲ってる漁師さんいるのですね!。情報ありがとうございました!。
 前、テレビで底曳き網の漁師さんが漁船のエキパイの熱で焼いて食べてたのを見て、食べたいと思ったのですよね~(笑)。
 今、週末はいろいろあって旅に出られないですが、落ち着いたら高知にグソクムシも食べる旅に行きたいと思います~(笑)。
2025年3月23日 22:47
高知市帯屋町に有る、室戸屋ジローって言う居酒屋?で週末限定メニューとして出されている筈です😁

多分、高知グソクムシで検索すればお取り寄せも出来る筈です。
コメントへの返答
2025年3月23日 23:09
 追加情報ありがとうございます~。お取り寄せもできるのですね!。ということは、私のような変わった人も一定数いるのですね(笑)。室戸屋ジロー、早速検索してみます~。

プロフィール

「@マヨ侍 さま アンギラスってなんだろうと思って調べたら、ウォーターポンププライヤーのことだと初めて知りました!。通っぽくて良いですね~。」
何シテル?   05/20 01:04
チョスキチです。よろしくお願いします。ジムニーとヤマハTT250Rレイドをいじって遊んでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ja11の排気温センサー誤点灯の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:49:54
死んだバッテリーがゾンビみたいに生き返る充電器 !? ( ̄◇ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 22:29:06
ボンネットダクト補習! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:04:36

愛車一覧

ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
 令和5年10月末、ヤフオクで落札。約4ヶ月修理して、令和6年3月、通勤で乗れるようにな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーJA11 に乗っています。以前から皆さんの情報をもとに車をいじってました ...
スズキ DR250R スズキ DR250R
 25年前に乗っていたバイクです。色んな所を走ってましたが、訳あって手放しました。今思え ...
ヤマハ ビーノクラシック ヤマハ ビーノクラシック
 本日をもって、元の持ち主に返すことになりました~。通勤やちょい乗りにかなり役立ちました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation