• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月14日

なんか似てる!?

なんか似てる!? 世間が盆休みの中、今日から仕事でした。

タイトルの「なんか似てる!?」
今日ネットの画像見て思ったことです。




まず先月発売した A 45 AMG 4MATIC




そして今月 BMW、4シリーズ用Mパフォーマンスを発表!




そしてMy SC430



エアロのラインや塗り分け、色使いも似てる!!
別にメーカーがパクった訳じゃないけど、そんな時代の流れってことなのかな?

良い流れです♪

走りの面では全然敵わないけど、デザインは国産車の中ではSC430悪くないと思います。

フロントVIEWの比較は↑で
バンパーのフラップ、バンパー下部の塗り分け、サイドの絞り込み、サイド下部の塗り分けとホイールのブラック使い、サイドミラーのブラック等、似てる部分多数です。



サイドVIEW
BMW 4シリMパフォーマンス


SC430


BMWのボンネットの盛り上がりがちょっと気になりますがやっぱりクーペカッコいい!

のっぺりなSC430は、好き嫌い分かれるかもしれないけどバランスいいね!



そして、リアVIEW
BMW 4シリMパフォーマンス



SC430


BMWのダックテールとテールランプまわりお洒落です。
リアバンパーちょっとしつこくない?
My SCバンパーとニコイチした方がカッコイイような。。。

SC430は、テールまわりとトランクに特徴があり他にないデザインなのでお気に入りの部分です。


ってことでMy SCバンパーとBMW 4シリMパフォーマンスをドッキング!



こっちの方がシンプルでカッコええやん!
って個人的な意見でした。。
ブログ一覧 | SC | 日記
Posted at 2013/08/14 22:40:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年8月14日 22:59
確かにBMWのバンパーよりSCのバンパーの方がスッキリしててイイですね!

僕もパクりましょうかね(笑)
コメントへの返答
2013年8月14日 23:06
BMWはコッテリでも性能とブランドが伴ってるんでアリなのかも!

でも自分のバンパーとニコイチしてみてBMW欲しくなりました(笑)

良い物はどんどん広めましょー
2013年8月14日 22:59
40ソアラ、SC430は未だにトヨタレクサスの中で随一なボディーラインだと思いますよこれ間違いなく♪♪

IS-Cを何故あんなラインで出したのかが理解に苦しみますゲッソリ


RC-F、LFLCで結構美ボディーな車出してくるでしょぅがやはり未だにSC430がベストすな♪


走りが楽しければ確実に買いな一台なんすけどねほんと☆
コメントへの返答
2013年8月14日 23:19
40ソアラからだと12年くらいになるけど、まだまだ現役でいけますね♪

IS-Cはセダンありきなので仕方ないけど、4人乗れるのが羨ましいかったり^^;


RC-F、LFLC買えそうにないけど、選択肢増えるのはイイ!

走りは重量配分+FR&オープンで、それなりに楽しいですよ。
あくまでドライブ的な楽しさですが(笑)
スポーツや軽量コンパクトと張りあったらいけません。。
2013年8月15日 0:17
たしかに最近のトレンドを取り入れていると思ってました♪
特にリアバンパーは大好きですし、シルバーのボディカラーも上品です♪

この4シリーズは興味アリアリです☆
コメントへの返答
2013年8月15日 13:40
最近はBMWのリアバンパーのようなコッテリ系がよく売れるってエアロメーカーさんが言ってました。
似合う車と似合わない車あるのにガンダムチックなエアロ多いですよね(^_^;)

シルバーは今まで乗り継いだ車で10台中8台がシルバーです(笑)
現在も家にある3台すべてシルバー(^_^;)

4シリーズいいですよねー
ってF型になってからどのシリーズもいいです☆

今週末久々にドレコン行くことになったので場違い感半端ない中、お勉強してきます♪
2013年8月15日 14:08
確かに色の塗りわけなどき似てますね。サスガです♪
私は、こってり系エアロよりサッパリ系エアロの方が好きです。あくまでシンプルに。でも人とは少し違う。というのがコンセプトで車をカスタムしてます。
アルファードよりヴェルファイアの方が売れていますが、私はアルファード派です。ヴェルファイアは押しが強すぎて飽きてしまいそうですf(^_^;こういった車が売れる風潮が日本にもありますよねー。

そしてSCのデザインは今でも国産随一だと思っています!!
コメントへの返答
2013年8月15日 19:57
最近は、日本のエアロのデザインや塗り分けなどを海外の人がセンス良く取りいれてるって感じがします。

私もサッパリ系が好きです♪

でもR35みたいなデザインも嫌いじゃないんですよねー

日本車は、丸いデザインでプレスライン少ないのに角の立ったエアロを装着するとアンバランスになるのに、最近は純正でもアンバランスだったりします。。

SCはデカいルーフを収納するのにトランク長いけど、それが唯一無二でカッコいい♪
2013年8月15日 15:53
やっちょんさん センスよすぎです。
BMWのテールは全てが中央に寄りすぎてバランス悪いですよね。

僕も、今度帰ったら、サイドのボトムを塗りわけようと、考えてたんですよ。
ラッピングのほうがいいかな? とりあえず、CPSに行ってみます。
コメントへの返答
2013年8月15日 21:28
長いイジイジ歴の成果出てるかな♪
BMWは中央に寄せてますよね。
マフラーもう少し外側の方が安定感あるような気がします。

ガヤルド塗り分けるのかな?
クルッとパーツをフィルムで巻ければラッピング手軽でいいですよー
細かいとこは塗りの方がいいと思います。
CPS行ったら間違いなく塗りですね(笑)
2013年8月15日 20:53
全てにわたり、やっちょん号のほうがシンプルでカッコ良いです(*^^)v

撮影会いつする~(^。^)ニヤッ
コメントへの返答
2013年8月15日 22:12
ありがとです♪
次のネタも考えてます。

撮影会は今週末以外ならいつでもOKですよ(^_−)−☆

プロフィール

「@ノーブル再びR8 ありがとうございます😊
7ヶ月長かったです…
昨日フル乗車で伊丹空港まで乗って行ったけど運転楽しかった♪」
何シテル?   02/25 18:09
乗り物が大好きな やっちょん  です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
シビックタイプR(FL5)からGRスープラに乗り換えました。 マットホワイトエディション ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
コンパクトなサイズ! なんか程良い車って言葉がピッタリ カスタムはほどほどにシンプルリフ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
アクアに乗り換えることになりました。 中古車ですが通勤に足に使い勝手良さそうです。 前 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
知り合いからノーマルのエストレヤを譲り受け、お散歩バイクにしました。 カスタムしてトコト ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation