• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

シェイクダウンの続き。

シェイクダウンの続き。 朝起きたら7時前だったので、前回お漏らしで中断したシェイクダウンの続きをしに行って来ました。



タカタについたのは8時15分くらい。



すでに結構な台数。



グループ分け走行のようです。



まあいいです。フリーでもそんなに走れる車じゃないし(汗)



今日はみんカラーは少なめ?まあ、僕が知らないだけでかなりの人がみんカラーだったりして(笑)



よく知ってて走っているのはたぬーんさんとすぎきちさんくらい。



たぬーんさんは昨日しのづかさんに好タイムを出されて燃えているようです(笑)



今日は前回に続き足のセッティングを。



1本目。とりあえずは前回と同じ設定で走ります。



 65秒2


 64秒0


 63秒7


 63秒9



う~ん、ベストタイムも前回とほぼ同じです。



リアの動きはいいですが、フロントがつっぱっちゃってうまく曲がれません。



なのでフロントのバネを11k→9kに落とします。



せっせと作業。



2本目に間に合いました。



最近は運転技術よりもバネ交換スキルがアップしているような気がします(笑)



減衰力などは1本目と一緒です。



 71秒3 1コーナーでスピンwそのわりには速いww


 63秒8


 63秒6  ベスト更新&本日ベスト


 64秒0


 63秒9



↓ベストの車載↓



2コーナーで盛大にブレーキロックしたり、なんだかんだと酷いです(汗)



不器用なもんで・・・慣れるまでには時間を要しそうです。



足はだいぶイイ感じになってきました。今日はバネはこのままにします。



もうちょっとフロントの応答をよくしたいので減衰をちょちょいとやって3本目へ。



 64秒4


 64秒2


 64秒1


 64秒0



フェデラルらしからぬタイムの推移w



これはイカンです。ぴょこぴょこ跳ねてトラクションが掛かりません。



というか、ここにきてさらなるタイヤのグリップの低下を感じます。



さすがにダメだこりゃ。



あーだこーだと考えて、さらに減衰をちょちょいとやって今日最後の四本目。



途中でたぬーんさんを追っかけてみました(笑)







イメージどおりに跳ねが収まりました。



今日のベストの車載と比べても車がスムーズに動いているのが判ると思います。



久々の好感触。



ちなみに、もう3秒台は出ないと思っていたのに小雨のぱらつく中、たぬーんさんをパスした周に63秒8とか出てましたww




こんな感じでだいぶ足がきまってきました。



リアのバネレートをもう少し下げてみても面白いかも。。。



次回はそんな感じでやろうと思います。






そういえば、エミパパさんとすぎきちさんの愛の結晶の勢いはとどまるところを知らないようですね。



1/100秒差でなんとか普通車の面目は保てましたが(滝汗)



もしかしたら午後から抜かれてるかも(笑)



ブログ一覧 | タカタサーキット | 日記
Posted at 2010/03/28 22:18:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年3月28日 22:22
乙報告は?w
コメントへの返答
2010年3月28日 22:33
そうだ!

シガーライターのヒューズが2回とびましたよwww
2010年3月28日 22:30
フェデラルってちびてきたらかなりタレる感じが減りません?
何周でも出来そうなくらい。
それでもAD07くらいはグリップするから本当にお買い得なタイヤだと思います。(笑)
コメントへの返答
2010年3月28日 22:35
う~ん・・・
山があるときのあの「だる~い」感じは減りますが、グリップはどんどん減って行ってる感じはします。。。
15インチではお買い得感は微妙ですが(笑)
2010年3月28日 23:57
ヘガデルは最後まで割と使いきれるタイヤでありがたいですw

しかしその状態で更新できるんだからまだまだ伸びそう(汗
コメントへの返答
2010年3月29日 14:17
たしかにこの状態で3秒台出るのはすごいですね!

現状では3・6・新コース入り口・すり鉢・最終がグリップ不足でアクセルなかなか開けれてないので、そのへんちゃんと踏めれば結構行きそうな感じです♪
2010年3月29日 1:06
おつかれ様でした♪
黒い実物大チョロQがw
コメントへの返答
2010年3月29日 14:20
お疲れさまでした!

FRの後ろにつくのは大好きです!(笑)
2010年3月29日 6:13
すげっ

あのソレタボが「ぬるぬるっ」って感じで走ってるwww

ステキなドラ腕とセット腕に乾杯♪
コメントへの返答
2010年3月29日 14:26
だいぶ跳ねなくなって良い感じですよ~♪
行き帰りの道中もどんどん楽になっていってますwww

足の調整は難しいけど面白いです!
2010年3月29日 11:10
助手席取ちゃいなよ~YOU!(笑
コメントへの返答
2010年3月29日 14:27
完全にタイムを狙っていく時は外しますよw
でも効果を感じたことは一度もないですけどww
2010年3月29日 13:18
82と91ではかなり違うみたいですね~
加速が鬼ですねw
コメントへの返答
2010年3月29日 14:31
全然違いますね!軽さとボディ補強の差がすごいです。

ロガーを見ると、91のMAXスピードは122㌔。82は126㌔ですw
ちなみにタイヤのせいで最終コーナーはまだ91ほど踏めてません(汗)
2010年3月29日 19:18
重ステにも慣れたんですね。
若いっていいですね(笑)
コメントへの返答
2010年3月29日 22:30
慣れてないですよ(笑)

必至ですw
2010年3月29日 21:55
ステアリング操作が、91のときより良くなってるように見えます。
っていうか、必死に重ステに抵抗しているようにも(爆)

おいらには無理だな(汗)
コメントへの返答
2010年3月29日 22:38
ステアリングを切り始めてから持替えるのがきついので、切る前に手の位置を替えてます。
ちゃんと持たないと力が出ないからいいように見えるのかも(笑)

某EPで耐久に出たくらいなんだから、僕よりは操れるんじゃないですか?w
2010年3月29日 23:23
すごい、すごいよww


あとコンマ5~8はいけるなww
コメントへの返答
2010年3月29日 23:52
すごいですよ。車が(笑)

ベストからあと一秒はイケると思ってたりします(汗)

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation