• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月10日

終了!かな?

終了!かな? またやった!(滝汗) 









やはり雨のモスSは危険でしたw

ていうか、新品タイヤで出たのが一番の失敗。

全然グリップしませんでした。

まだ全開でもなかったのに、フッと荷重が抜けた後は右旋回しながらツーっと滑走。かなりの飛距離出ました(汗)

ハンドル切っても反応ナシ。ブレーキ踏んでも反応ナシ。氷の上を滑っているようでした。

コースインした直後の1コーナーで大回転かましたり(汗)

街乗りで皮むきしておくべきだったですね。



そんなことを昨日の一本目でやっちゃいまして。

そこから積車を取りに帰り。

宿やらなにやらキャンセルしまくり。

見に来てくれそうだった方々にメール送りまくり。



TRDの方に「フェンダーとミラーを直したら、とりあえずは出られるよ~」って言われたんですけど。

なんか萎えちゃいました。

「次ぎぶつけたらやめる」と思ってたのに、滑ってる最中に「あっちゃ~、でも来年(経済的に)楽になるな~」って、なぜか少し安堵したり。

前回のクラッシュをキッチリ直していただいた人たちに対しては、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

サポートしてくれた方々にも、ご迷惑かけて大変申し訳なく思います。

ぶつける瞬間も、「社長ごめんなさ~い!」って、実際に声に出して言ってしまいました(笑)

でも自分に対しては、やめる理由が出来てなんかホッとしちゃったんです。



やめる理由が出来て安心するなんて、、、

あんなにレースやりたかったのに、実際参加して現実を見ると、色々と違う世界が見えちゃったんだな。

良い面もあれば、悪い面も。

そして悪い面のほうがどうしても目立ってきちゃったんだな。きっと。自分の中で。

レース界では周りが当たり前にやってることも、

タイムアタックで自由に遊んでた僕にとっては、当たり前じゃなかった。

そしてこの先も、それを自分にとっての当たり前に出来るとは思えない。
(金銭的にとかではなくて、自分の感覚的に)

そんな中で「何が何でも勝つ!」というモチベーションが持てない事実。

そして失われてゆくジェニ。



あとは・・・

これで、スターレットで思いっきり遊べる! 
とか

やっとスターレットを全塗装できる! 

とか・・・



そんなことも思っちゃいました(笑)



結局私はレーサーにはなれず、ただのEP馬鹿だったということでしょうね(笑)




そういうわけで、2010年ヴィッツレース、西日本シリーズ第二戦のみに参加(滝汗)


・8位(ポイント3)
 (シリーズ12位)

・KOSEI賞受賞(予選から決勝で一番ポジションアップが多かったで賞)

・西日本シリーズルーキー賞受賞(2009年11月以降にAライ取得し、一番多くポイントをとった者)



クラッシュ×2に目をつぶれば、まずまずかな~?(笑)




さて!


涼しくなってきたことですし・・・



遊んじゃいますか!?(笑) 



・・・まだ辞めるか確定はしていないんですが・・・



ブログ一覧 | ヴィッツ | 日記
Posted at 2010/10/10 12:18:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと群馬まで
hit99さん

地底探検
THE TALLさん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

信州良いとこ
blues juniorsさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年10月10日 13:20
レースにクラッシュは付き物(憑き物?w)ですからねぇ(;^_^)カラダハダイジョウブデスカ?
あんまり気を落とさんとぼちぼち好きなようにやりましょ♪


あ、11月14日はバトルカップレースですよ~w
コメントへの返答
2010年10月11日 3:27
レース前ですけどww
首が結構痛かったりします(笑)
気は落ちてないんですよね。なんででしょう?

当分はSタイヤ買えないので岡山は無理っぽいですね。そのうち出ますよ!
2010年10月10日 14:14
おかえりなさいませ(ぉ
コメントへの返答
2010年10月11日 3:27
もどってまいりましたw
2010年10月10日 17:18
昨日はいや今日か?お疲れ様です(笑)結果は残念でしたがまあソレタボが一番なのかもしれませんね(笑)まあ今からが楽しい季節になるんでサーキットたのしむしょう(^-^)vあっところで宴会のお金払ってないんじゃがどうすれば( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2010年10月11日 3:29
ありがとうございました(笑)
とりあえずV700がゴロゴロ転がってるのでラジアルタイヤは買わなくてすみそうですw

若者は払わなくておk。
っていうか、私も忘れてたんですけどww
2010年10月10日 18:20
レースが職業じゃないですからね~。
「楽しむ」感覚が無いのではお金は飛んでくし、ツライだけですね・・・

それでは、来月の走行会でお待ちしておりますww
コメントへの返答
2010年10月11日 3:31
楽しいのは楽しいですよ!
でも色々考えちゃうことが多いです。

来月か・・・忙しいんですが、ちょうど何も無い週ですねぇ(笑)
2010年10月10日 19:50
うわ~やっちゃいましたか・・・
一応体とかは大丈夫な感じなんですかね?

コースイン直後に回るとか、僕かと思いました。僕はアトウッドまでいけましたがwww

気持ちの向くままに楽しんでいきましょ~
コメントへの返答
2010年10月11日 3:33
やりまくってますねw
首は痛いけど、少し回復してきました。

スピード全然だしてないし、超ゆっくりハンドル切ったのにすごい勢いで回りましたw
アレだと多分、街中でも回ってたんじゃないでしょうか(汗)

2010年10月10日 20:02
昨日&昨夜はお疲れさんでしたw

まぁ楽しめないと意味ないしね、趣味の世界なんだから。

んじゃあサッサとスタで岡国44秒の世界を堪能しちゃって下さいwww

ひじり2さん>
宴会費用は年寄衆にオマカセでおkです♪
コメントへの返答
2010年10月11日 3:36
どうもでした!
ご迷惑おかけしましたw

とりあえずは50秒切りからじゃダメなんですか?(笑)

宴会費用忘れてましたサーセンw
2010年10月10日 20:08
大丈夫ですか?・・・首

今回を教訓に次回はミラーを持参する?


もしくは、ロドスタに乗り換えて遊ぶ?>これも面白いかと
コメントへの返答
2010年10月11日 3:38
まあなんとか大丈夫そうです。

ロドスタは面白そうですよね~
しのずかさんとか見てると超楽しそうです(笑)

でも、マツダ車は買えないんですよw
あの会社が大嫌いなんですww
2010年10月10日 22:00
首、大事にしてください!

雨の岡国は・・・
ツルンツルンですよね・・・!
何故か覚えがあったりしますw。バーノさん(達)に記念撮影されたり(笑)

これからも今迄通り、やりたい様にやっちゃいましょう(笑)!!


コメントへの返答
2010年10月11日 3:41
ものすごく丁重に扱ってます(笑)

岡国がツルンツルンというか、タイヤがツルンツルンでしたw
クラッシュ後もほぼ新品状態を保っていました(汗)

ヴィッツやめたとしても、そのぶんスターレットで暴れます!(笑)
2010年10月10日 22:34
あちゃ~・・
お互い、今年は車破壊の年になってますね・・(汗)
とりあえず体が無事で何よりです。
体壊したら、大好きなEPでも遊べなくなりますからね。。。

それにしても僕のエイト号と同じ様になってますね・・
タイヤバリアの固定している金具ってかなりな破壊力な気がします。(笑)
コメントへの返答
2010年10月11日 3:43
白さんとオソロな感じになってしまいました(笑)
2回続けて首がいたいので、Hansが欲しくなってきました(笑)

とりあえず簡単に普通に乗れるようにはなりそうなんですけどね・・・
2010年10月10日 23:17
うちの部にもヴィッツレースにでられていた先輩がいらっしゃるのですが、かなりいろいろあるみたいですね・・・
レースをやってみたいと思ったりすることもありますが、実際にやった人にしかわからないことがたくさんあるんだろうなと思います猫2
出場してある程度結果が残せてるだけでもかなりの経験になったのでは、ないでしょうか?( ̄ー ̄)
これからはEPで(・∀・)ニヤニヤですねww
コメントへの返答
2010年10月11日 3:46
いろいろあります(笑)

私にとってはかなりの金額を使っちゃいましたが、やらない方が良かったとは思ってないのですがね。

ろーたりーさんの分までEPで頑張ります(笑)
2010年10月10日 23:43
お疲れ様でした・・・

非常に残念です。
必要があれば解体屋さんで
部品の調達相談しますのでよろしくです。

こんど一緒に雨の日、練習に行きましょう!
コメントへの返答
2010年10月11日 3:50
おつかれさまです!

申し訳ないですw
多分必要はない・・・ような感じです。

雨錬ですか。
・・・勝負をやめたら必要無さそうな感じですけど(笑)
2010年10月10日 23:49
身体は大丈夫ですか?(汗)


心はそこまで折れてないようで、ちょっと安心しました。
コメントへの返答
2010年10月11日 3:51
首がもげそうです(ウソw


心は全く健康です。不思議なくらいです。
2010年10月11日 1:19
お疲れ様であります。
今日は殆んど寝てました(笑)

ヴィッツはどうしますかね。
取り替え出来る部品が大半みたいなので
自分達で出来る所はやればコストは抑えれそうですが…。

廃車にするにしても、当分は82一台ですか?
コメントへの返答
2010年10月11日 3:53
お疲れ様であります。

どうしましょうかね。
ゆっくり考えます。

廃車にしたらもう一台!(笑)
2010年10月11日 6:49
ん~ 残念です。(>_<)
WAKIHARAページでレース日記を作ろうと思っていただけに更に残念です。いろいろとお疲れ様でした。
次はエイトにしませんか?
コメントへの返答
2010年10月11日 11:01
僕としても残念です!

エイトも楽しそうですが、↑のninoさんの返答と同じ理由で却下です(笑)
2010年10月11日 7:31
あらら、大変なことに(^^;

こっそり見に行こうかと思いながら結局用事で行けなかったんですが
行っても見れなかったんですね・・・

まぁ、クルマは仕方がないとして首のダメージが心配です。
メンタル的には大丈夫そう?なので少し安心ですけどw
コメントへの返答
2010年10月11日 11:57
見に来られなくてよかったです(笑)

首が!当初の予定よりキテマスw

精神は大丈夫です。大丈夫な方が異常っぽい気もしますが(笑)
2010年10月11日 21:35
痛(汗)

でもクルマ遊びをやめる気は全くなさそうなので、ちょっと安心。

首はつらいでしょうね、お大事に~


・・・私も最近Hansが気になるんですよね。
コメントへの返答
2010年10月11日 22:29
イタタ~ですね(笑)

クルマ遊びやめるなんて、ありえません!

Hans、もうちょっと安かったら買いなんですが。カッコエエですし(笑)
スーツは冬場は暖かそうで、タカタでも重宝しそうですw
2010年10月12日 7:58
体調は大丈夫かね?首は色々後から来るからあまりむりしないほうがいいよ~
お金も無理しないほうが…(笑)
ようやくシビックがまともに走れるようになりました。またサーキットで!
コメントへの返答
2010年10月12日 11:15
首はかなり回復しました!ご心配おかけします。

お金は既に手遅れです。暴走は続きます(笑)

ついに走れるようになったんですね!
楽しみですね!
2010年10月12日 14:42
ようやくコメ出来る環境にありつけました^^;

まさかオイラと同じ所でやってしまうなんて思ってもいませんでしたよ。
ぶつけた箇所が横か後ろかって違いだけですね。

首の方も痛めたみたいですししっかり休養しながらゆっくり次をどうするか決めればいいと思いますよ^^

しかしお互い精神的に凹んでないのは何なんでしょうね(笑
コメントへの返答
2010年10月12日 20:43
まさかこんな所まで似てしまうとは、まったくもって残念です(笑)

なんでこんなにも落ち込まないんでしょうかね?
多分同じ病気なんだと思います(笑)
2010年10月13日 23:03
…なんかつらい報告ですね、お体は大丈夫みたいですがダメージが蓄積されてそうで心配です。

>やめる理由が出来て安心するなんて、、、

勝負の世界に入ったら、みんな心のどこかで『やめる理由』を探しているのかもしれませんよ。
たぶん多少無理してるのでしょうね…レースとか特にお金掛かりますからね。

けど、楽しいから辞めれないでしょうけどね(笑)
コメントへの返答
2010年10月14日 2:13
楽しいけど・・・今回はもうやめておきます!
いつかまた、余裕が出来たらもう一度チャレンジしてみたいですね。

というわけで、本業のスターレットに戻ります(笑)
楽しくてやめられません(笑)

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation