• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月03日

Wash & Change

Wash & Change 休日だった昨日、爽やかな秋晴れのもとで久々にインプを洗車しました!


ここのところ私の休日は天候があまり恵まれなかったのですが、昨日は安心して存分に洗えましたね。




更に!



丁度タイヤローテーションのタイミングを迎えていたこともあり、合わせて行うこととなりました。

前回は給油ついでにスタンドでローテーションしたので、考えてみるとインプでは初めて自力ローテーション&ホイールの裏側まで洗うこととなりました。

延べ3時間に渡る洗車&ローテーションだったのですが、今回はかなり「やり応え」がありましたね。

「フォトギャラリー」に一連の流れを載せてみますので、宜しければご覧下さい。




先ずはローテーションから。

うちには左右片側ずつ上げられるジャッキがあるので、本来はそれを使いたかったのですが、ガレージ前に十分なスペースがないため、止むを得ずインプとレガシィの車載ジャッキを使っての脱着となったのです。

さぁいよいよ外そうかとクロスレンチでボルトを緩めようとしたのですが、これが硬くて硬くて…。

私自身決して力無しだとは思っていませんが、それでも我ながらフルパワーでレンチを回して、ようやく外すことができました。
















いやぁ、しかし流石はノーマルホイール&タイヤですね~。

持った瞬間、

思わず




『重ッ!!』




と声に出てしまいましたから(笑)


サイズからすれば当然の重さだと思いますが、改めて軽量ホイールが欲しくなりました。

各タイヤの減り具合をチェックしたり、トレッド面の小石等を取ったり、それからホイールを隅々まで洗浄してようやくローテーションは終了です。




続いて洗車を。

ホイールは既に洗ってますので、ボディ全体を水洗いしたり、室内を掃除したり磨いたり…。

毎度のことではありますが、水洗い後にリアゲートをあけるとバックライトの枠から水が『ザバ~!』と流れ落ちてくるのは何とかして欲しいものです。

WAX掛けするまでの余力は無かったのですが、愛車が綺麗になると嬉しいものですね!













ただ…




洗車をする度に『リアドアの跳石傷』が気になって仕方ありません。

それも洗う度に傷が増えているような気がするんですよね

これも快速ドライブの恩恵…ではなく、代償なのでしょうね。。

最近は大型化された「対策済みの保護シール」を貼られる方もお見かけしますが、うちのディーラーでは「シールだけ貼るのは止めた方が良いですよ」と言われてしまいました。

塗装&シール貼りのコストを考えると、その分あれこれパーツに回せそうなので…。

う~ん、悩みどころですねー!!
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2008/10/03 21:13:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年10月3日 21:42
ピカピカのGRB、イイですねぇ~♪愛知県は5日~6日と雨の予報なんで…洗えないんです。
もうかれこれ、1ヵ月近く洗車してないなぁ…
(爆

大型シール、今月14日に貼って貰います。うちのも飛び石で酷いんですが、どうなる事やらです。
(^^;
コメントへの返答
2008年10月4日 10:15
大阪も明日・明後日と雨天予報になってました。

うちのGRBは自前WAX以外、何のコーティングもしていないので、こまめに洗わないと汚くて…。


うちも飛び石傷は半端じゃないですよ~(汗)

恥ずかしくて、お見せできませんから。

nasさんのシール貼り付け、とても気になってますので、詳細レポをお願いします!
2008年10月3日 21:59
自分のは最初から大きいシールがついてました! 改めて比べてみるとシールの大型化にびっくりしました(笑)
コメントへの返答
2008年10月4日 10:18
ej207さんのGRBは新しいですから、色々と対策が施されているんでしょうね!

羨ましい!!

私のは超・初期型なので小さなシールですし、納車直後から「飛び石傷が酷いよ~」って何度もディーラーに言ってましたよ(笑)
2008年10月4日 1:31
洗車いいですねぇ~。
あぁ~洗車したいんですけど、nasさんのコメントにも有る様に来週雨なんですよね~(;´Д`A ```

久々に1日掛けて洗車したくなりましたよぉ~(笑)

実は私も大型シール迷ってます・・・。
コメントへの返答
2008年10月4日 10:27
快晴のもとで洗車するのは、本当に気持ちが良いです!

その分、洗っている本人は汗だくになってしまいましたが…。

思えば水曜は父親の325ⅰを、そして木曜はGRBと連日洗車してましたね~(笑)

やはり例のシール、気になりますよね!!

本来なら無償で対応して欲しいところですが、お金が掛かるとなると迷ってしまいます。

それに、現状で貼っても傷だらけの汚いままなので、どうせなら塗装と合わせて行いたいですね♪
2008年10月4日 8:18
おはようございます。

自分の車は、二週間前にブリスを施工したおかげか、今のところ非常にきれいです(^-^
雨が降ると、ある程度汚れを落としてくれています。いつまで保つかな(笑)
あ、ただホイールの裏側は、一度も洗った事がないので(爆)真っ黒です。

最近まで、自分のには飛び石の傷が無いと思ってましたが、先日じっくり見ると・・・
付いてました(泣)。知らぬが仏、見るんじゃなかった(^-^;;;

大型の保護シール、悩ましいな~。
コメントへの返答
2008年10月4日 10:38
おはようございます♪

MofMofさんのGRBはコーティングされているんですね~。

雨が降ったら汚れが落ちるなんて羨ましいです!

ホイール裏側は今回初洗浄でしたが、とてつもなく汚かったです。

洗っている間、泡や水が跳ねたため、服や顔が黒く汚れてしまいましたよ!

飛び石傷がジックリ見ないと分からないなんて、非常に綺麗なんでしょうね!!

私のはパッと見ただけで、その部分が汚れているように見えますから…(涙)
2008年10月4日 11:41
いやー見事な洗車ですね!
ローテーションは何キロぐらい走ってからされたのですか。

ご自身でされるとはすごいですね!
自分のGRBには大型シールがついてました。
最初、なんだこれは?と不思議がってました^^j
やはり色々と改良されているんですね。

そう、話は違いますが はじめてオートアートや京商の商品をネットで
みてみました。

すごいですね、リアルで。
早く、現行GRBのWRカラーモデルがでてくれないかなと思ってます。

ノーマルバージョンも欲しいですが!!
コメントへの返答
2008年10月4日 14:32
作業時間は普段の倍近く掛かりました。

ローテーションの目安は、大体5,000㌔くらいで行ってますよ。

決してメカに強い訳ではないので、私にはこれ位しかできませんけどね(笑)

しかし、洗車する度に跳ね石傷の増加を感じるのは辛いです。

できれば最初から対応してもらいたかったです!

オートアート見ましたか??

ラリーカーや国産車も多数ラインナップされていて、それに完成度も高いと思います。

私は今のところ1/18サイズのインプを4台持ってます。

①、GC8改22B

②、WRC99・モンテ仕様
(バーンズモデル)

③、WRC02・モンテ仕様
(マキネンモデル)

④、WRC04・ジャパン仕様
(ソルベルグモデル)

GRBに関しても、恐らくWRカー&ロードカー共にラインナップされるでしょうね!
2008年10月4日 12:03
何度もコメントしてすいませんが、自分はクリスタル・ガードワンというガラスコーティングを使ってますよ☆ 値段は高いですが、何度も使用してると、洗車キズが目立たなくなりますp(^-^)q また、汚れも落ちやすいのでオススメです♪ パーツレビューにもあげてるので、よかったら見てください(^-^)/ パーツレビューにあげてるのはセット物です!
コメントへの返答
2008年10月4日 22:26
濃色系だと、どうしても洗車傷は目立ちやすいですよね!

私も余程の場合のみコンパウンドとWAXを使ってます。

ej207さんの使っておられるコーティングも良さそうですね!

またSABに行った際にでも探してみます。
2008年10月4日 18:14
私も洗車しちゃいましたぁ~。

フェンダーの傷は笑っちゃうぐらい広範囲に付いてます(笑)

おおっ!15000kmだけどローテーションなんてやってないぞえ!
やっぱやったほうがいいかなぁ~。
コメントへの返答
2008年10月4日 22:36
私も跳ね石傷が増えるのを見るたびに笑うしかないと思ってます。

ただ、洗車してもリアドアだけは汚いままに見えてしましますね。

私の場合、大体5000キロを目安にローテーションしてます。

有効性は未知数ですが、なるべく長く良い状態でタイヤを使いたいので取り組んでます!

プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation