• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

棒茄子→ゼロスポ・サイドステップに変身!

棒茄子→ゼロスポ・サイドステップに変身! 皆さま、こんばんは!



突然ですが、本日最大イベント『日食』は観察されましたでしょうか??

私はと言いますと、全然見てません!

いや、見えませんでした。(涙)

ちょっと残念な気もしますが、私にとって『日食』以上に重要なイベントが待っている一日だったのです(笑)





昨夜はまた飲み会がありまして、帰宅したのは午前0時半頃。

それなりに酔っ払っていましたが、翌日(本日)は朝から予定がありましたので、ユックリ寝てもいられませんでした。



で、本日はいつも通りの時刻に起床。

準備を整え、いざ目的地へ!

でも、その前に・・・

本日の作業実施に伴いまして、苦渋の決断のもと、涙ながらに『マジカルカーボン・サイドプロテクター』を剥がし取りました。(泣)

その剥がし取った後の状態が、↑トップ画像なんです。

マジカルカーボンに素晴らしい粘着性のお陰で、画像の通り大量の強力な糊の残骸が残っております。

当初は自分で除去する予定でしたが、正直かなり大変だったので諦めました!




それにしても汚い!!!






剥がしたサイドプロテクターを神聖なる?“ゴミ箱”に収めた後、いよいよ目的地に向かってGRBをスタート。


ところがところが!!


阪神高速に乗り神戸線へと向かったのですが、目的地付近で事故が発生しており、復旧工事のため20㌔以上もの渋滞が・・・(涙)

「とりあえず行ける所まで行ってみよう」とのことでボチボチ走って行きましたが、予想以上に手前から渋滞発生。

仕方なく高速を降りて下道に入りましたが、こちらも予定通り大渋滞!

ナビの渋滞情報をチェックしながら、空いた道を探しつつアッチやらコッチやら色々な道を走り、結局予定時刻よりも1時間以上遅刻でお店に到着。

到着後、早速工場内に案内頂き期待の『某ブツ』と対面。





うぅ~ん、カッコエェ!!





「取り付けに時間が掛かりますので、作業が終わりましたら連絡しますね!」とのことにより、代車をお借りして暫し時間潰しへ。

と言っても何も予定がありませんでしたので、とりあえずSABサンシャイン&六甲アイランドのBMW専門ショップなどをブラブラすることに。

SABサンシャインでは『スバルコーナー』を中心に見学してきましたが、お陰様で本日は物欲菌が増殖することはありませんでした(笑)

ただ、実はSTI製アルミシフトノブに食指が動いていたり・・・。





15時過ぎ、「作業完了しました!」とのご連絡を受け、直ぐにお店へと向かいました。

はやる気持ちを抑え、工場内へ向かうと作業を終えた我がGRBが待っていました。

ボディ横方向へと向かうと、アリマシタ~♪

夏棒茄子が変身した某ブツ。

それは・・・



















ゼロスポーツ・サイドプロテクターです!


















実は今回のサイドステップ、2月に開催された「オートメッセ」で初対面した時から物欲候補上位に位置してきたのです。

ただ、『みんカラ』でも今迄装着された方を見た事がありませんので、現物と対面するまでどんなイメージなのかドキドキ・ワクワクでした。

でも、実際に装着してみると予想以上にイイ感じに仕上がっていました!!


















今回の装着に当たっては、チ○ージ&ダ○ド製サイドスポイラーも検討しました。

両メーカー共に炭製が用意されており、しかもゼロより安い!(笑)

しかし、デザインはゼロが一番気に入ったので、意を決して非炭製に逝ったのであります。

ベースは白ゲルですので、STIフロントスポイラーとのマッチングを考えて同じ艶消しブラック塗装で仕上げることに。

イメージ通りでマッチングはバッチリ♪

サイドビューの迫力・ボリュームも増加し、横からの姿が一層気に入りました!

またこれで、GRBを眺めながら『ニンマリ&ムフフ♪』な日々を過ごせそうですね。





さぁこれで、2009年夏棒茄子プロジェクトも終了!(涙)

のはずですが・・・


















明日ディーラーへ例の『アジャスタブルシフター』の再調整に向かいますが、もしかすると『P~社の握り』を注文しちゃうかも!(謎)
ブログ一覧 | GRBイジリ | 日記
Posted at 2009/07/22 23:09:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年7月22日 23:21
やっぱりゼロでしたか♪

メッセ後に興奮して話していましたもんねw

らぼ♪は冷蔵庫の出費が響いて当分物欲を解放できそうにありません(T_T)
コメントへの返答
2009年7月23日 0:07
はい、やっぱりゼロでした♪

メッセで見た瞬間「これだ!」と直感してましたが、本日ようやく装着と相成りましたよ。

らぼ♪さんの購入された冷蔵庫ってエコポイント付いてますか??

エコポイントがGRBへの物欲開放に繋がれば『言う事無し!』なんですけどねぇ!
2009年7月22日 23:42
誤植みっけwww

>『P~社の握り』注文しちゃうかも!(謎)
ではなくて、
『P~社の握り』注文しちゃう!(確)
ですよね?www

サイドステップ、良い感じですね~♪
私もダ〇ドを塗って装着したいです…
コメントへの返答
2009年7月23日 0:14
ず、図星・・・(恥)

いえいえ、飽く迄“かも”ですよ“か・も”!!

とりあえず、価格と財布の中身だけは確認済みですが(笑)

サイドスポイラーを装着しますと、19インチのインパクトと合わさって、一層迫力増強しますので、是非aloeさんもいかがですか?

aloeさんGRBがもっと格好良くなること間違い無しです!!
2009年7月22日 23:47
先日、Z社の本社に行ってきました^^j

デモカーにも装着されてましたねー

マッチーさんのGRBによく似合っていると思います!!

この手のパーツはやはり明るい色の車に映えるなぁーって

思います。 自分も東海オフで今さらながらのある物が

気になっております!! 
コメントへの返答
2009年7月23日 15:42
danceさんは本家ゼロ社で見てこられたんですね!

GRBには私と同じ艶消しブラックが、またGEアネシス改には炭仕様が装着されていたかと思います。

艶消し黒でも明るいめのトーンで塗装すれば、ダークグレーとのマッチングも良さそうですよ♪

あとは、フロントほどではないものの、ガリ傷にだけは気を付けます!!
2009年7月22日 23:50
連投すいません。
フロントスポイラーからいい感じなんで、
リア部分にも何かつけたくなっちゃいますね!


コメントへの返答
2009年7月23日 15:44
連投ありがとうございます(笑)

確かに、前~横と逝くと、次は後が欲しくなりますね。

付けるとすれば、エモ福ディフューザーか、それともH○S関西の炭製リアバンパープロテクターかと・・・。
2009年7月23日 0:51
カッコイイです☆ 自分も思わず「欲すぃ…(つ´∀`)つ」と思っちゃいました(笑)
夏ボーナスをどんどん投資されてますね! 僕はもう無くなっちゃいました(´・ω・`)/~~
コメントへの返答
2009年7月23日 15:47
ありがとうございま~す♪

HOLYさんのシムスエアロ仕様なGRBに装着すれば、迫力ももっと増すでしょうね!

夏棒茄子・・・、『投資』と言える程使えたら幸いなんですが、残念ながらそんなに貰ってませんので、これが一杯一杯ですよ。

さて、次の冬棒茄子は無事に支給されるのか??

支給されることを期待しつつ、また妄想に励みます!!
2009年7月23日 1:35
双子ちゃんが、どんどん遠ざかって行きますネェ~。
真後ろからは・・・まだ一緒な感じかな!?

ゼロスポは、我が家で第二の予想の品でした^^
装着おめでとうございます~♪♪( ´∀`)ニマニマ
コメントへの返答
2009年7月23日 15:51
後ろ姿は何とか双子ちゃん維持してますが、それも間も無く変わってしまう予感が・・・(謎)

何せMaminさんのGRBがもう直ぐ『大変身』されますからね!

ゼロスポは第2予想に挙がっていたんですか!?

予想的中おめでとうございます!!

次はMaminさんのバ○スを楽しみにしてますよ~♪
2009年7月23日 10:18
これ良いですねぇ~。
キマッテます。
リヤバンパー下部に何か付けるとさらに良いかもしれません。

私も次の計画が頓挫しなければ・・・。
おっとここでも口を滑らせてしまった!

何でもないです。
コメントへの返答
2009年7月23日 15:56
超自画自賛になりますが、かなりイイ感じに仕上がってますよ(笑)

これだけも一層『ワイド&ロー』なシルエットになりまして、惚れ惚れしてます!

あとは、ぺた~さんご推薦の通りリアにも欲しいですね。

個人的には、やはりH○Sの炭製カバーが一番だったり・・・。

ぺた~さんの次なる計画、一体どんなプロジェクトなんでしょうか??

もっと口を滑らせて頂いて構いませんよ~(違?)

計画発表の日を楽しみにしてます!!
2009年7月23日 11:02
おぉ!!カッチョイイ〜!!!
艶消しブラックも良い感じで決まってますね!!(^^)


やっぱり糊の残骸処理は大変なんですね〜。
私はそのままにしておきます(笑)

あっ、注文しましたよ!アレ・・・。


やはり『P~社の握り』は忘れられない一品だった様ですね!?(爆)

コメントへの返答
2009年7月23日 16:06
公認密会デートで暴露していました物欲が、ようやく完了できました!

艶消しブラックが精悍さを一層引き立ててくれて、本当に格好良くなりましたよ。

ただ、オーナーは“ブサ○ク”なままですが・・・(爆)

マジカルの残骸処理は、やはり洗剤等を使用せねば除去できませんでした(涙)

手間と時間を考えても、残して頂く方がオススメです♪

も、もうアレ逝ったんですかッ!?

流石はザックビ~さん、仕事が早~い!!

次回お会い出来る時には、是非お互い見せ合いっこしましょうね(笑)

『P~の握り』、今でもあの感触が忘れられずにおりますが、購入なるかどうかは後程決まります!(謎)
2009年7月23日 11:03
より車高も低く見えてカッコイイ~(*^^)v

僕の車はリアドア下部の保護シールを剥がしてしまったので飛び石の傷だらけです(1番上の画像に近い状態(>_<)

棒茄子・・・我が家の畑には本当の茄子ならたくさんありますがwww
コメントへの返答
2009年7月23日 16:12
tomytomyさんのコメント通りで、車高が下がったかのような雰囲気に変わりました!

そう言えば、以前お会いした際に『保護シール剥がしちゃいました!』と仰ってましたよね?

私のは未だ生きてますが、小さ過ぎて全く役目を果たせておりません(笑)

紫色の茄子は大好きですが、それ以上に棒茄子も好きなんです!

是非、棒茄子を栽培して頂けませんでしょうか??
2009年7月23日 15:50
こんにちは。

カッコイイですね!(^O^)

ナルびんさんご指摘のように純正リップとの相性バッチリですね!(^з^)
コメントへの返答
2009年7月23日 16:33
ありがとうございます!

流石にスバルメインのゼロスポだけあって、装着率の高いSTIリップとのマッチングも重視してデザインしたかもしれませんね。

免テーさんもサイドスポイラーいかがですか??

迫力満点の『ハミ銀GRB』が、一層ド迫力になりますこと間違いありませんから(笑)
2009年7月23日 16:26
こんにちは。

またまた、シブさ倍増しましたね。こうなったら後ろのバランスも考えて、サクっと何か逝っちゃいましょうよ、サクっと・・・。
コメントへの返答
2009年7月23日 16:39
こんにちは!

オーナーに全く似合わず?、渋いGRBに進化してくれましたよ(笑)

これでリアも逝けば、バランスは素晴らしいはずなんですが、先立つものが・・・。

サクッとですか??

もしサクッと逝ったら、懐にグサッと響きます!
2009年7月23日 16:44
サイドスポイラー、キマッてますね!
WRブルーにも良く似合ってます。

マッチーさんのセンスの良さにはいつも感心します^^
コメントへの返答
2009年7月23日 23:48
ありがとうございま~す♪

個人的に『艶消しブラック』はとても好みのカラーリングなので、かなりのお気に入りになりました。

本当は、yu!ponさんのようにコンセプト羽も装着できれば最高なんですが・・・。

大したこと無いセンスもお褒め頂き、恐れ入ります!(笑)
2009年7月23日 19:02
こんにちは、初コメ失礼します。

Fリップとのマッチングが絶妙でカッコイイですね♪
カッコ良すぎて、思わずコメントしちゃいましたw

是非実車を拝見したいです!
コメントへの返答
2009年7月23日 23:53
こちらこそ、初めまして!

いつもBLUEMAXさんのページに足跡ばかり付けてしまいまして、スイマセンです(笑)

私もオートメッセ会場にて対面した際、「これはSTIリップとのマッチングも完璧だ!」と直感しまして、今回ようやく装着してみましたが、全体のシルエットは予想以上に大満足してます。

11月開催の全国オフに参加を予定してますので、是非その時にでもジックリ見て下さいね~!!
2009年7月23日 19:35
コレは…先日のオフ会当日皆様とお話してた「マッチーさんのNewパーツ」、予想通りでした♪
(^-^)

本当に、車高が低く見えますよねぇ!WRブルーボディ+プロドラのガンメタと相まって、艶消し黒の存在感抜群状態です~!

多分何回もザックビ~さん等がお付けになられてる「チャージの後ろ側」を見ておられる筈ですから…逝くのも時間の問題でしょうか?
(^^;

その際は、炭仕様だろうと艶消し黒に塗装して装着ですかねぇ?

私も\500万位ボーナス出れば…スペC逝くのに…
(爆
コメントへの返答
2009年7月24日 0:03
やはり先日の東海オフで現物チェックされていたのですね!

「多分このサイドスポイラー装着するのでは?」なんて皆さん歓談されていた様子が容易に想像できます(笑)

結構肉厚なデザインということもあり、艶消しブラックが非常に良いアクセントになってまして、サイドビューが益々大好きになりましたよ♪

実は『チャージの後ろ下』も物欲ランクインしてますが、ハミ黒様よりフィッティングに関する情報を頂きまして、正直ちょっと躊躇い気味です(汗)

私も500万円位棒茄子があれば、今のGRBに加えて新型スペCを買い増したのに・・・(同爆)
2009年7月23日 19:52
ヌハハハ~!!

逝きましたネェ~♪

サイド・エンド部の折り返し?部分にインパクトありますネ!

しかし、マッチーさん 打ち止めってないのですかぁ?ww

イヤッ! ホント! バッチリ、決まってますっ!!
コメントへの返答
2009年7月24日 0:10
ウフフフ~!

逝ってしまいましたぁ♪

スポイラーエンド部分にかけて肉厚になってまして、その角度が丁度STIリップのサイドシルエットと同じような形状になってますよ。

いや、もうこれで本当に終わり・・・だと信じてます(笑)

これでサイドビューがバッチリ決まりましたので、暫くは物欲も撃退できるはず!?
2009年7月23日 20:24
Fリップ、サイドプロテクターときて、今度は・・・って後ろが空いてますね~(爆)

後ろはボトムラインやら各社ディフューザーやら各社羽根(!)やら選択肢がありすぎてさぞお悩みの事でしょう
(^-^

あ、それともP社の丸い玉なのかな?
コメントへの返答
2009年7月24日 0:14
うぅ・・・

皆さん同様、MofMofさんまで『リアの物欲』を煽られるなんて(笑)

ボトムラインむ去ることながら、やはりディフューザー&デカ羽が欲しい病も未だに完治できておりません!

何とか撃退するため、『P~社の丸い握り』を検討しましたが、諸般の事情により今回はパスしちゃいました!(爆)
2009年7月23日 23:46
こんばんは。

いやぁ~、きまってますね♪
これだと、冬棒茄子ではリア周りが変化しますかね(^^ゞ

とりあえず僕の方は凍結です(+_+)
夏某茄子が未だ…なので(T_T)
コメントへの返答
2009年7月24日 0:17
↑MofMofさんに引き続き、智さんまで『リアの物欲煽り』ですか~??

もうこれで十分カッコイイと思ってますが、冬棒茄子は一体何に変身するのやら・・・。

おぉっと、その前に無事支給されるのかが大きな焦点です!!

とりあえず凍結・・・ということは、支給され次第何かあると期待してイイですよね?(爆)

楽しみにしておりま~す!!
2009年7月24日 9:58
ついに御披露目ですねーb

先日の飲み会オフで聞いたときから、気になって気になって(爆)

前のH○S関西風も良かったですが、これもスマートに決まってますねぇ
コメントへの返答
2009年7月24日 18:19
ようやくお披露目となりました!

飲みオフで暴露してから早1ヶ月弱、思っていた以上にカッコイイ仕上がりに大満足してますよ(笑)

H○S関西を模した自家製プロテクターも気に入ってましたが、やはりきちんとした商品はクオリティが違います!!
2009年7月24日 17:02
とうとう逝っちゃいましたね~(^O^)
ヤスネンも先日ゼロマックスで見てきましたよ~☆
これも良い感じでしたね~!!
装着後のマッチーさん号、早く見たいです♪

リアも、z社製はいかがですか??
あまり装着されてるのを見ませんが、インパクト大ですよ~(^O^)
コメントへの返答
2009年7月25日 11:38
遂に逝っちゃいましたよ~(笑)

先日開催の『東海オフ』では、皆さんジックリ見学&観察されていたかと思いますので、大体のデザインイメージは掴んで頂けるかと・・・。

これで、一応サイドスポイラー部分に関してはヤスネンさんの『デモカーGRB』にも負けない・・・かな??

Z社のリアバンパーも装着された方は見たことがありませんねぇ。

インパクトも然ることながら、必要費用も『大』なので、中々簡単には逝けそうにありません!!
2009年7月25日 23:50
遅レススミマセン<m(__)m>

このZ社の良いですね!↑の東海オフに参加されたみなさんとしっかりデモカーにて舐めるように見てきましたよ~。

クオリティはC社より『バッチグ~!』(笑)ですよ!

私もC社のリヤアンダーに続いて次はサイドへと思ってた矢先に今日勢いで某ブツを逝っちゃいまして・・・取付は来週ですが楽しみで~す!(^^)!

がっ!これで完璧に『ムフフ』と共にサイドも完全自粛となりました(T_T)

コメントへの返答
2009年7月27日 21:25
遅コメ返信、スミマセン!

先日のオフでは、皆さん揃ってZ社サイドスポイラーを『ガン見』されていたのですね(笑)

正直なところ、かなりチ○ージを検討してましたが、某ハミ黒様より『クオリティ面では…』との情報を頂き、最終的にはコチラにしてみました!

実は某ハミ黒様と共に「近々taktakaさんも横逝っちゃうんじゃないですかね!」なんて話していたのですが、別の某ブツに逝ってしまわれたのですか!?

もしや『短足になれるブツ』だったりして…(謎爆)

装着ブログを楽しみに待ってま~す!!

プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation