• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月28日

行くぞー、ラリージャパ~ン!!

行くぞー、ラリージャパ~ン!! 皆さま、こんばんは!

マッチー@新天地での月末の多忙さに疲労困憊中です(笑)

とりあえず、生きてます!!(爆)

ただ、「みんカラ」を見る余裕は、引き続きゼロなんですよねぇ。。。

早く慣れたいものです。





さて、表題の件です!

今年もラリージャパンへ行ってきま~す!!

悩みに悩み抜きながらも、最後は超ドタバタで観戦を決定。

その後、慌てて航空券&宿泊場所の手配を開始したものの、パックツアーはどれも定員一杯(涙)

それでも意地で?旅行業者に片っ端から問合せ、ようやく安価ツアーの空きを見つけることができました。

流石に仕事を休むことは出来ませんので、11・12日のDAY2&3のみとなりますが、それでも今の私には十二分であります!

確かに、前回2008年と大きく異なり、スバルワークスのSWRTはもうありません。

「SWRTが撤退した今、本当に見に行くべきなのか?」、ここが悩み続けた最大のポイントでした。

しかし・・・




●例えSWRTがいなくとも、ラリーそのものが好きだ!!


●WRカーは無くとも、PCWRCのN車としてGRBは疾走する!!


●現行WRカーは今年が最後=もう生で見ることができなくなる!!


●最近人気上昇中のS2000マシンもやってくる!!


●WRC・SWRC・PCWRC、3つのカテゴリーを全て観戦できるまたとないチャンス!!





といった具合から、最終的に観戦することを決めました。

開催まで残り2週間。

その楽しいであろう日々を目標に、新たな仕事も頑張りま~す♪







前回みたく、某○V○作るか!?











と、ここまでは「ラリージャパン」なお話でしたが、実は一足先に先週末某浜のラリーカーとのツーリングを楽しんできました!

思い返せば、先週中頃のこと。

浜の海老蔵氏より「日曜空いてますか?」との意味深なメッセージが。

で、その後トントン拍子で『土曜=飲み会&日曜=ツーリング』との密会決定(笑)



【21日・土曜】

いつもの裏魔ン婆会員様方と共に、海老蔵さんと梅田で前夜祭。

行き先など全く決まっていなかったため、オーナーである表様御用達のお店に向かうためお初天神方面へ。

お店に到着したのですが、「現在一杯で・・・」との返答(涙)

仕方なくお店を出たところ、一同同じビルにある「手羽先唐揚」の看板が目に止まったのです。

そして、マサシさんが・・・




「手羽先食いて~!!!」




ハイ、そのまま手羽先屋に行きましたとさ(笑)

まぁ例によって、アルコールが入るとオフレコなネタで全員大盛り上がり。

何を語り合っていたかは、内緒でお願いします!

(ネタが多すぎて単に覚えてないだけ!?)

ただ、翌日は朝からツーリングが決まってましたので、当然ですが摂酒量は程々で。

それなりの時間で切り上げるつもりが、結局終電帰宅となりましたとさ!!(爆)





【22日・日曜】

凛・関西組にとって因縁の場所である「名神高速上り・桂川PA」にて、はままさんと合流。

その後、京都南インター近くのコンビニにてヤスネンさんとも合流。

そして、はままさんよりご要望賜っていた「メタセコイヤ並木街道」へとお連れするため、京都市内~鯖街道~R161とツーリング・・・。






あれ??







あれれ??






そういえば、先週も同じコースを走ってた??(笑)








ま、イイです!

今回の目的は、飽く迄「はままんエスコート」ですから。











尚、ここから先当日のことは割愛させて頂きます。

とても長文を綴るエネルギーがありませんので(笑)

その代わり?ではありませんが、某オーナー様のように『紙芝居形式』にてフォトギャラリーをアップいたしました。

よろしければ、そちらをご覧下さいませ!

楽しいツーリングの帰路は名神で結構な渋滞に巻き込まれた後、いつものディーラーへ立寄り。

12ヶ月点検+αのため、1週間の入院となりました。

代車は何とGVB!!

な~んて淡い期待を抱いてましたが、実際はBM9レガシィB4・GT-Sパッケージでしたとさ(笑)

でも、同日スーパーGTのGT300でB4が優勝した直後だっただけに、B4が代車でちょっとばかり嬉しくも思ったり・・・。





【本日】

打合せ通り、朝一番にディーラーへ。

到着すると、我がGRBは既にスタンバイ済みでした。

例のカーボンリップも綺麗さっぱり無くなってしまい、何とも新鮮なエクステリアになってました(涙)

ところが・・・

何と何と、お願いしてあった作業がひとつ施工されてない!?

仕方なく一旦代車で帰宅→夕方再訪問となりました。

勿論、今度はバッチリ完成してましたよ。






う~ん、やっぱコレだな!!




例えデチューンになったとしても。。。




アッチの感触もバッチリだしねぇ!!(謎)



ブログ一覧 | WRC | 日記
Posted at 2010/08/29 00:03:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

ロードスター。
.ξさん

捨てる神あれば拾う神あり
☆よっけさん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年8月29日 0:19
我が家も、ラリージャパン観戦を画策しておりましたが手配等をコロッと忘れてしまい…無念
いっぱい楽しんで来てください
コメントへの返答
2010年9月2日 23:20
やまちんさんも画策されていたんですね!

ま、まさかアバルトで!?(爆)

私もギリギリのタイミングだったので手配に苦労しましたが、何とか段取りできたので、あとは当日を待つばかりです。

って、前売り観戦券をまだ手配してなかった・・・(汗)
2010年8月29日 0:32
ラリージャパンいいですね~自分も近かったら行きたかったです(^_^;)
お土産話しを楽しみにしてまぁす
コメントへの返答
2010年9月2日 23:23
danceさん、今年は行かれないんですか?

SWRT撤退した今、私も行くか否かで迷いましたが・・・。

2年ぶりの「世界選手権」を満喫してきます!
2010年8月29日 1:02
ああ、結局ラリージャパンに行きたい気持ちだけで終わってしまいそうです。色々と出費が控えてまして(^_^;)

やはりマッチーさんは行かれるんですね。く~良いなぁ一度は生で見てみたかった!(>_<)

そして気になるデチューン。一体どうなったのやら。
コメントへの返答
2010年9月2日 23:26
私も当初は「行きたいなぁ!」で終わるはずでした。

が、「行かなかったら後悔するだろう!」との衝動に駆られ、結局行っちゃいます(笑)

>色々と出費が控えてまして

一体何が控えているのでしょうか??(謎)

私なんて無駄なデチューンで一杯一杯ですから。。。
2010年8月29日 8:49
ラリージャパンいいですね~♪

僕は、一昨年父さんが
スバルの社員
で行くのに
ついていきたかった
ですが、断られましたw

たしか、その年の
終わりにWRC活動休止
しちゃったきがします(´。`)

行きたかったです(爆)
コメントへの返答
2010年9月2日 23:35
私も一昨年のラリージャパンに行きまして、生WRカーを存分に目撃&ぺター・クリスと握手やサインを強奪しましたよ(笑)

お父さんと同行できなかったのは残念ですね。

今年はインプレッサWRCは走りませんが、それでもきっとスバル好きな方は沢山観戦に来ることでしょう!

勿論、GRBのN車はばっちりチェックしてきます。
2010年8月29日 11:51
ご無沙汰です。

お仕事大変そうですね~

今後のマッチーさんのブログ(ラリー編)&で、ちゅーんを楽しみにしております!
コメントへの返答
2010年9月2日 23:39
ご無沙汰してます!

まぁ予想以上に大変な日々ですが、MI6さんに比べれば大したことないですから。

デチューン?によって遅くなったかもしれませんが、是非今度夜の阪○高速某PAでドラテク講座&実戦ドライブをお願いしま~す(爆)
2010年8月29日 22:59
こんばんは~

「メタセコイヤ並木街道」いい景色な所ですねー♪

琵琶湖も大人気で・・・^^; また行きたくなりました^^

ラリージャパンは行けそうもないので、ブログ楽しみにしてます☆

はままさんの画像、雰囲気があってカッコイイですね^^
コメントへの返答
2010年9月2日 23:55
こんばんは。

今回はままさんをメタセコにお連れいたしましたが、無事に気に入って頂けたようです!

紅葉の季節もイイのですが、やっぱり緑のシーズンが最高です。

ラリージャパン、実は密かに奥様が段取りしていた・・・なんて展開有り得ませんかね?(笑)

はままん号なら、本物のラリーマシンと間違えられて写真とか撮られそうですねぇ!!
2010年8月30日 0:12
こんばんは~!

ラリージャパン!
羨ましいです~!

それと、先日はせっかくはままんさんが来られてたのに、ツーリングに参加できず、本当に残念でした(涙)!

それから、カーボンリップを取り外した後がどーなったか???
次回のブログ、楽しみにしております~!
コメントへの返答
2010年9月3日 0:01
こんばんは!

丁度はままん来阪の時はお仕事だったんですね。

並木の中を疾走するはままん号を見ていると、ラリージャパンへのテンションが一層高まりましたよ~(笑)

カーボンリップとバイバイした後は・・・簡単に言いますと「アンビリバボ~!!」ってな感じですねぇ(謎爆)

なので、「ネタ」としてブログアップすることは無いと思います。。。
2010年8月30日 17:21
マッチーさんは、本当にモータースポーツがお好きなのですネ!

ワタシも、F1をはじめ GTやS耐等TV放映されているものは、良く見ています。

ですが、昔(若かりし頃)のように 現場に見に行く元気が・・・・・(-_-;)

ましてや、飛行機に乗ってまで 観戦に行かれるマッチーさんは、本物です(^^♪

しかし、海老蔵さんも・・・・・・・・・・・・・ww
コメントへの返答
2010年9月3日 0:08
確かにモータースポーツは好きですが、正直フォーミュラー系は・・・(汗)

なので、飽く迄単純に「ラリー好き」なのだと思います!

何せ、近所の粘土質な空き地をラリーコースに見立て、ドロドロになりながら愛チャリで走り回る幼稚園児でしたので(笑)

でも、syoさんと違い愛車GRBでのスポーツ走行はダメダメでございます!!(爆)

ええ、私の意気込みなんて大したことありませんよ~。

はままさんに比べれば・・・(笑)
2010年8月30日 19:19
フォトギャラ拝見しましたが…


濃い!
3台とも濃い・・・w


で、何かしちゃってもっと濃くなってる訳ですよね?
どうなちゃったのか、楽しみにしてます!


コメントへの返答
2010年9月3日 0:11
え?3台とも『濃い』ですか??

確かに青&銀のGRBは、濃厚チューンが施されてます。

しかし、黄色は全然大したことないです!

所詮「見た目の色のみ!」ですから(笑)

一応少々やらかしましたが、aloeさんに比べれば「超薄口」ですよ~!
2010年8月30日 19:43
あっちの感触がとても気になります(爆)

これでまたスペックCの本領発揮ですね(謎)

パーツレビューのアップメドレーを楽しみにしています(^^)/
コメントへの返答
2010年9月5日 22:51
返信遅くなりました!

あっちの感触、気になりますか?

本日、某湖に繋がる川沿い道路で走ってきましたが、予想以上にイイ感じでした。

「サ」仕込みのじぇい・じぇーさんには遠く及びませんが、これで安心して「サ」を走れるかと・・・(謎)

まぁ前のヤツも予想以上に残ってましたけど(笑)
2010年8月31日 21:31
遅コメすみません(^^ゞ

先日は全国プチ?前夜祭&メタセコツーリングありがとうございました~ヾ(=^▽^=)ノ

しかも、こんなに良い写真まで…(o‘∀‘o)

私も頑張らねば…(;^_^A


それにしても、スパイがスパイされるとは…(爆)
コメントへの返答
2010年9月5日 22:55
こんばんは!

軽井沢オフ&フォトギャラアップ、お疲れ様です(笑)

軽井沢の雰囲気には劣るかもしれませんが、メタセコを楽しんで頂けて良かったです。

写真は・・・お恥かしい(汗)

来週末は北の大地で大量の「流し撮り」してきますね~♪

でも、やっぱりはままさんのスパイ写真は素晴らしいですよ!!

見ているだけで、思わず「ウットリ」しちゃいますから。
2010年9月5日 20:44
はままさんより遅れての遅コメ、ご無礼致します。
m(_ _)m

が、↑のはままさんへのご返答がまだの様ですから、ギリギリセーフ?
(勝手なルール爆

ラリージャパン、今回も行かれるんですねぇ!昨年戴いたDVD、臨場感溢るる動画の数々に、固唾を呑んで視聴致しました事、鮮明に思い出しましたよ~☆ミ

また今回も…ついつい期待しちゃってます。
(^^;

が、現行WRカーは今年で終わっちゃうんですか~?ググってみましたら、次期WRカーはS2000+Gr.Nにターボキット装着…そんなんだったら、5000台無理矢理販売してGr.Aカーで参戦した方が…
(爆

で、琵琶湖プチオフ、お疲れ様でした~♪
前夜から、色んな楽しい事が多々あったんでしょうねぇ…仮にお誘いを受けたにしても、どう転んだって参加出来ない身ではありましたが…行ってみたかったです~!
(T^T)

さて、リップまで外してのダマチュ~ン(?)、大変気になりますけど、まだまだ発表は先ですかねぇ?
楽しみにお待ちしておりますよぉ~☆ミ
(^^)/

コメントへの返答
2010年9月5日 23:18
ギリギリどころか・・・余裕のセーフです!

と言いますか、私の返信が遅すぎますよね?

あぁ、恥かしい。。。

前回とは異なり、何度も悩んで決めたラリージャパン観戦ですが、本日無事に全ての段取りが完了しました!!(遅すぎ爆)

あのDVD、実は今更ながらに「何でこんな恥かしい物をお配りしたのだろう?」と感じてます。

映り&撮影テク共にショボくて、大変失礼しました。

がッ!!!

今回は別途機材を調達してしまったんです(笑)

なので・・・どうぞご期待下さいませ(恥爆)

現行WRカーも、思い返せばデビューから14年目を迎えてますよね?

次期WRカーレギュレーション決定には紆余曲折があり、また大変時間を要しましたが、最終的には現行S2000をベースにしたテンロクターボエンジン仕様となるそうです!

ただ、ベース車が今のCセグメント(インプなど)→ワンランク下のBセグメント(国産ならスイフトなど)になってしまうので、国産メーカー参戦は厳しいのかと・・・。

飽く迄個人的意見ですが、やはり80年代後半~90年代半ばのGr.A時代が最高でした。

特にエボ使いT・マキネンvsGC8使いC・マクレーの熾烈なドリフトバトル・・・

思い出しただけで感極まりますねぇ!!

琵琶湖密会&前夜祭、少人数でしたが大変濃密な時間となりました。

オフ会は勿論ですが、是非nasさんとは夜の宴をご一緒したく・・・(笑)

死ぬまでに一度は実現したい所存です!!(爆)

脱カーボンリップの事後報告ですが、あまり気にしないで下さい。

もし仮に発表したとしても、きっと幻滅されますから。

ただ、私自身これでエクステリアはほぼ完了と満足しております♪

プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation