• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SQUAREの愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2021年2月21日

同車種・他仕様の純正部品を用いたシートヒーター流用取り付け - その22 シート復元3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
同車種・他仕様の純正部品を用いたシートヒーター流用取り付け - その21 シート復元2 からのつづきです。

---
シート表皮をホグリング2つで留めます。

この部分は一応目印の穴やヘコミがありますが、ホグリングのサイズとは合わないためホグリングで表面を突き破って留めるような格好になります。

また、配線がこの写真のようになっていないか…つまり2本とも後端中央の穴から出してあるか確認を行ってください。
2
背面側についている下部のカバー部分を写真のようにホグリングで3か所留めます。(左右は取り外したときと同じように2個づつ使用しています。)

また、背面側の配線は赤矢印でしめした方からだしてください。

ここまで背面側の作業が終わったら座面側の取り付け。

黄緑で示した部分を引っ張ったり裏から押したりして、この部分を背面とフレームとの間に通します。

これがなかなか通らないが頑張って作業をしましょう。内張りはがしなどを使うと割と楽にできるかもしれません。

また、シート表皮後端の一部をいったん外してそれぞれを通したあとに再度かぶせる (配線を後端中央の穴に通す) といったことを行う方が通りやすいかもしれません。

座面の後端が通ったら、オレンジの矢印で示したフレーム部を後端の部分で覆い隠す (巻き込む) ようにします。
3
座面のシートクッションパッドをうまく通すことができたら、赤丸部分の黒フック2か所をフレーム部分に引っかけます。

また、前側3か所、左右それぞれ1か所の合計2か所、後端のリクライニング可動部周辺に左右合計で3か所を白フックで留めてシート表皮付きのシートクッションパッドを固定してゆきます。
4
そして配線類を固定するわけですが…

本来シートヒーターが既存で取り付けられている車両は、矢印で示した穴に赤丸部分のクランプを差し込んで固定するようですが、相手が生地なのでそううまくはいきません。

そこで、いったんクランプのロック部分に精密ドライバーのマイナスを差し込みクランプは外しました。(ニッパーで切って外してもかまいません。)
5
そして、こいつの登場。

面ファスナー!!

パーツレビューのものは幅が 10 mm ですがここでは 幅が 15mm のものを使用。
6
まず背面と座面の配線のコネクターを接続します。

その配線を、固定力を稼ぐため面ファスナーを長めに切ってシート表皮後端のカバー部に押さえるように貼り付け。

シート下へ向かう配線はフレームをまたぎます。(黄色矢印)


(サイドエアバッグあり車のみ)
エアバッグの配線 (黄色) をシート後端のカバー部に最初からある面ファスナー (オレンジの矢印) で押さえます。また、オマケで先ほどの自前で準備した面ファスナーでも押さえています。
7
そしてシートヒーター配線に最初からあった配線固定用のクランプで固定するのですが…ちょうど180°ほど向きが合っていない…。
8
そこで先ほど途中のクランプのロック部分緩めて外したときのように、精密ドライバーのマイナスを差し込んでロックを緩めてクランプを回転。

そうすることで既存の配線固定位置 (所定のクランプの位置) にクランプをはめることができました。

クランプの色、形が異なりますが、これをもう1か所行います。

※精密ドライバーはパーツレビュー未掲載。

(その23 につづく)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンオイル添加

難易度:

運転席側ドアスイッチの交換

難易度:

バックドアステー左右交換

難易度:

時計の交換【保証整備】

難易度:

ホーン&フォグランプ交換

難易度:

ラッピングステッカー除去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ご連絡遅くなりましたが、大雨。職場の人には大変だったひともいましたがうちは無事でした。」
何シテル?   08/13 10:51
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:21:41
トヨタ(純正) フロントスプリングサポート リインホースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:41:19
トヨタ(純正) ワイパースイッチ用グリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 05:14:33

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation