• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月17日

マリコ間違いとレクサス

マリコ間違いとレクサス 今一緒に仕事をしてる社外の人のブログを会社の先輩が見つけ、その中に『林真理子を知らなかった』という記述を発見し、私に『やばくない?この人・・仕事任せて大丈夫かね?』と言うので『さすがに知ってますよね~最近再婚で話題ですもんね』と答えると『それは石原真理子でしょ!パンくん、しっかりしてよ!作家だよ!』と言われ『あ、すみませんたまに間違えるんですよ・・。ふぞろいの林檎でしたっけ?ふぞろいな秘密でしたっけ?』と言うと、『だから~!それも石原真理子!』と呆れられたイトゥーパーンです(汗)。文化人ではないのです(笑)。

さて、父の経過がすこぶる良く、来週の火曜日には退院できそうです♪良かった良かった♪
で、その病院の血液輸送車(?)が上の写真です。分かりにくくて申し訳ありませんが(表立って写真は撮りにくく:汗)、レクサスIS!!

すげぇな~(驚)

一回乗ってみたいデス(笑)

・・いや、やっぱりいいや(爆)
自分で買えるようになったらにします(笑)。←一生買えない
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/03/17 08:18:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

この記事へのコメント

2009年3月17日 8:22
その上司の方、パンくんの方にさらに大きな不安を抱いたのでは・・・。
なんてことはないと思います。
血液輸送車、普通はバンが多いんですけど、なんでそんな高級車を使ってるんでしょ・・・??ちょっと贅沢しすぎでは・・・。
コメントへの返答
2009年3月17日 21:48
いや~ホント、先輩には心配かけてばっかりなんで(滝汗)さらに輪をかけて心配させたことでしょう(自爆)
そうなんですよ、普通はバンが多いですよね~?贅沢だな~と思いながら、父の命の恩人の病院なので悪く言いません(爆)

2009年3月17日 8:23
お父さんの経過が良くて本当に良かったですね~!
レクサスの血液搬送車ッスか…ISFだったらあっという間に搬送出来そうですねw
あ、さすがにISFじゃないか(^^;)
コメントへの返答
2009年3月17日 21:50
あざぁ~す!日に日にワガママになってきてます(爆)。それも元気な印ということで仕方なく許してます(笑)
私にかかったら、ISFでなくても2.5LのISで十分速い気がします(笑)でも・・ISFの血液搬送車も見てみたいッスね!
2009年3月17日 8:46
ぱんくんってチンパンジーいなかったっけ?
コメントへの返答
2009年3月17日 21:52
ハイ、ここ↓にいます(滝汗)
http://minkara.carview.co.jp/userid/389328/blog/12088618/

・・・今度から私のことを「チンパン」とか呼ばないでくださいね(爆)
2009年3月17日 9:00
林真須美は昨日の独兵さんのカレーネタの人w

IS-Fは実は商談していたんですが、お断りしました。
フォーカスに乗ってしばらく経つパン君には、多分乗ればわかりますよ(*^ー^)ノ
コメントへの返答
2009年3月17日 21:54
そうでした!あ、しかもコメントしたかったのにし忘れたので、あとでしてきます(笑)。

ISF、商談してたんですか!!
フォーカスで矯正してるハズなんですが、どぉ~もやってることは一緒なような気がして・・(滝汗)。でも国産にまた乗ったら、自分が変わったことが分かるのかな??
2009年3月17日 10:21
なぜISなのか,詳しく聞きたいですね。


1)血液にも乗り心地が重要説

2)余剰予算消化説

3)ト○タ癒着説

4)ISに乗ってみたかったから説


4に一票。
コメントへの返答
2009年3月17日 21:56
ですね~!

1)後付け感が否めませんね(爆)

2)非常にリアルですが、なぜISか、という点においては説得力に欠けますねぇ・・(他にもありそう)

3)たしかにありそうですが、クラウンとかならもっと納得いきますね・・

4)私も乗ってみたい(自爆)

もしかしたら「ネットで話題になるかも」と思っての広告宣伝費!?だとしたら・・・まんまと乗っちゃったデス(笑)
2009年3月17日 11:04
水野美紀と水野真紀間違えるワタシもいるから大丈夫。てかややこしいから同じ名前のあとにAとかBとかつけて欲しい。。。
コメントへの返答
2009年3月17日 21:58
あぁ~分かります!
坂井真樹、酒井美紀も苦手です(爆)
名前のあとじゃなくても、最初からAとかBでいいですよね(笑)
2009年3月17日 14:45
えなりかずきや瑛太と意図パンさんの区別が全然つかない、ヨコモンです(^^;)
てか共通項が何なのかを未だに見いだせない(汗

ヨーロッパのある国ではST220のパトカーがあったりしますのでレクサスis、「ありだと思います!」
で、理事長の車はマイバッハ辺りですか?
コメントへの返答
2009年3月17日 21:59
マジすか!?おいらをハブに、えなり=激似、瑛太=これまた激似、という感じなんですけど・・角度によるのかも?(嘘爆)

ST220のパトカーなんてカッチョイイっす!捕まっても光栄!みたいな(笑)。理事長がマイバッハに乗ってても、腕さえ良ければ許します!命には代えられないですぅ~。
2009年3月17日 16:09
安全地帯の名曲『ワインレッドの心』は石原真理子さんに捧げた曲だと聞いた事がありますが、本当なのかとても気になります(^^ゞ

ISかぁ~
イトパンさんのイニシャル?(笑)
コメントへの返答
2009年3月17日 22:01
あのクレイジー夫婦は相当イカレてますからねぇ~、、ホントのハナシか売名なのか、見当つかないですね!

IS・・・おいらのイニシャル、惜しい!Iは伊藤じゃなくて、イケメンのイニシャルです!
2009年3月17日 18:55
お父様の回復、順調な様ですね。

中国にスピードスケートの五輪代表選手で、全くの別人で偶々同じ名前だったヨウヨウ(字は違います)さんが二人います。
紛らわしいので、4月生まれだったヨウヨウさんは、ヨウヨウーA,もう一人のヨウヨウさんは9月生まれなのでヨウヨウーSで選手登録をしているそうです。
因みに、IOCへの登録は国籍関係無くアルファベットでの登録になります。

やるな中国。

南野陽子は”ナンノ”、南田陽子は”ナンダ?”
余談ですが、友人の奥さんの名前は野際洋子です。

救急車や血液とか臓器とかを運ぶ車って、たしか緊急車両?の運転資格が必要だったはずです。
普通に乗る分には、問題無いんでしょうけど、、、。

コメントへの返答
2009年3月17日 22:03
おかげさまで、元気なようです!ありがとうございます!

ヨウヨウさん・・これまたイケてるファンキーな名前ですね!ラッパーが「YO,YO!」と言ってるみたいです(爆)

しかしアルファベットつけちゃったりして、名前が単なる記号になってる証拠ですねぇ・・それはそれで微妙な気もします。。。

野際さんもすごいですが、私の中学の同級生にコイズミキョウコがいました(笑)

多分免許いるんでしょうね~。たしかサイレン付けられるのって110、119のクルマとガス屋と血液運搬車だったと思います。。(うろ覚え)

でもこれなら普通にでもいいから乗ってみたいです(笑)。
2009年3月17日 21:31
やっぱり血液運ぶのは緊急な場合が多い為速度が速い車が求められるのでしょう!
“こんな車では血液間に合いません!レクサスじゃないと間に合いません!”って感じでしょうか?
コメントへの返答
2009年3月17日 22:04
たしかに救急車とかって、カメのように遅くて「これで間に合うの??」と思っちゃいますもんね・・。一刻を競うものなら、安全に早く運べるクルマが一番です!あとは・・いざというときに、運搬物がちゃんと守られることも大事なのかも?デスね!
2009年3月18日 9:28
お父上が来週退院との事、本当に良かったですね。
こちらも笑顔です!
コメントへの返答
2009年3月18日 21:54
ありがとうございます!今日も見舞いに行ったら、元気すぎて許可された以上歩いて先生に叱られたりしてたようです。。健康第一ですね!

プロフィール

「64年式インパラ http://cvw.jp/b/389328/41022658/
何シテル?   01/25 10:47
ども~イトパンの紙袋で~す。。。(cowcow風) 2016年10月、仕事の都合で移住してトヨタヴェンザを買いました。 便座とか便器とか呼ばれていますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そしてアルテッツァ2台目・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 22:43:18
冬休みの動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 12:33:21
French-French Makuhari 沢山のご参加ありがとうございました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:56:34

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
グランツアラーから乗り換えました。壊れない国産がよいとのことで、GXから数えて5年ぶりく ...
トヨタ 86 トヨタ 86
某所に預けてあるズンロクですが、イベント時に出動します。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
GLAが少し手狭だったので乗り換えました
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
日本への帰任に伴い買いました。機械式のパーキングに入るクルマで探していたのでこのクルマに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation