• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトゥーパーンのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

よいお年を・・

よいお年を・・朝、娘のドロップキックで身悶えながら目を覚まし、その足で洗車してきた大晦日のイトゥーパーンです(汗)。

バタバタしててコメントできておらずすみません・・

今年『も』クルマを乗り換えたりいろいろありましたが、皆さんに絡んでいただいて楽しい一年になりました。ありがとうございました!

来年は多分買い換えないと思いますが(?)引き続き仲良くしていただければ幸いです!

よいお年を!
Posted at 2009/12/31 16:37:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月30日 イイね!

STファンクラブオフ会!

フォードSTファンクラブのオフ会に参加してきた、フォードエスティマST乗りのイトゥーパーンです。(爆)
鹿児島からはるばるいらしたヨコモンさんを迎えるため、ヨソモンな私がエスティマックスにムチを打って横浜まで行ってきました(笑)

当日朝、いろいろあってかなり遅刻気味。。。(汗)
高速での乗り心地は・・・やはりハネる(自爆)そろそろ純正に戻すころあいだな・・・(笑)

で、オフ会の模様は黒目先生にお任せしていることと思われるので割愛しますが・・・

今回も濃ゆいクルマがたくさん集まってました。


Kaにエスコートにフィエスタ軍団!


フォーカスSTの黒目さん号とゴランさん号


メリケンなかほりがするUS仕様のフォーカスセダン!しぶっ!


そして真打ちヨコモンさん♪ST220のツーショットは貴重♪


そしてヨソモンズのせいちゃんさん♪
・・・でも、「おいらのはエンジンはフォーカスSTと一緒だもん」と私をのけ者にしようとします。。(涙)


そしておいらのエスティマックス。この構図はヨコモン先生に教えてもらったんですが・・・・なんか違う(滝汗)ケータイカメラの限界か!?

ヨコモンさん、私のクルマを見るなり
「きったねーなー」
誰と会っても同じこと言われます(爆)。今回は鳥糞がついてなかっただけヨシとしましょう。。。(汗)

じゅ~しぃ~さん、おみやげありがとうございました♪

黒目さん、風邪大丈夫ですか?(爆)

tsugutsuguさん、ノーマルには見えないんですけどぉ。。。(笑)

Fieさん、気付いたら全然お話できずに帰ってしまっていてすみませんでした!(滝汗)また銀座行く時連絡しますね!

姫もようさん、これを機にまたブログを(笑)

あぁ~滞在時間が短すぎてあんまり人とお話できていない(滝汗)


最後にヒトコトいいですか?

欧州フォードは永久に不滅です

(爆)
おいらが今言うな、と(滝汗)


Posted at 2009/12/30 08:40:22 | コメント(10) | トラックバック(3) | オフ会 | 日記
2009年12月28日 イイね!

ツイッター

今日で仕事納めのイトゥーパーンです。今年もいろいろありました。。。

さて、今話題のツイッターとやらを仕事がらみでやってるのですが、これがなかなか面白いです。というか、違う意味で面白いです(爆)。

というのも、新聞用語で「簡易ブログ」と呼ばれるように、ただ140文字までの制限があるブログというだけなのに、なぜかみんな特別扱いして「ここでなら本音が書ける」と勘違いして、表で言うこととツイッターで言うことが違ったりする人たちが大勢居ます(爆)。チョット前のミクシィみたいですね(笑)

特に、いわゆる「にわか自動車ジャーナリスト」の人たちの言ってることは抱腹絶倒ですよ!是非みなさんもいろいろ見てみてください。誰のこととは言いませんが・・、「お前は20年前の徳大寺有恒か」という人が多すぎて笑えます。当時の徳大寺さんは「間違いだらけの・・」シリーズを出してましたが、「結局ゴルフが好きなんでしょ」と言われて終わりでした。やっぱジャーナリストや評論家を気取るなら個人的な趣味は置いておいて平等にモノを書かなきゃですよね。

一番ムカつくのは、自分達の商売である「記事」の中では当たり障りのないことを書いてるくせに、ツイッターの中では言いたい放題。完全に個人の感性(しかもたいした事ない)の問題だろと。言いたい事があるなら、堂々と記事にしろよと言いたい。あぁ、あとアメ車をバカにするんだよなぁ。

私はどんなモノでも、出来上がるまでに必ず過程とか理由があると思うんですよ。アメ車だって、ああなるには理由があるワケですし。その辺理解して評論してもらわないと、カネもらってモノを書く人の発言とは言えませんよね。

あ、そのくせ、メーカーからの接待を受けたら、その時だけ提灯記事を書くのも特徴です(爆)。


その人の感性が欧州車に合う、っていうのはもちろんいいですよ。私だって合いましたし。でも家族で1台しかクルマを持てない家族の、クルマを選ぶ要素っちゅーか、理由って、そういうのだけじゃないでしょう!?今年一年それを痛感しました。なぜミニバンが流行るかもなんとなく分かりました。なんか、家族の意見を聞いて、エスティマに乗り換えて分かったこともいろいろある気がします。

でも評論家のセンセー方は、分かってない気がする。数乗ればいいワケではない。なんか、日本の自動車産業をダメにしたのは、こういうニワカ評論家の人たちな気がしてきた。。。出てきたものに対してあーだこーだ言うのは簡単だけど、産業を育て発展させていくような評論をするのが評論家の仕事なんだということこもよく分かった。


ふぃ~朝から毒吐いてスッキリした!
デトックスデトックス♪♪


Posted at 2009/12/28 07:48:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月22日 イイね!

若さ

22歳の子に『パンさん、最近の若い子が何を考えてるか分からないんスよ』と言われたイトゥーパーンです(汗)。『俺から見たら年下はみんな分からないよ』と言ったら『違うんスよ、僕の下の代からゆとりなんスよ。』と言われました(笑)。違うんだぁ・・

今朝のサンケイエキスプレスに、日産のテストドライバーのインタビュー記事が載ってました。Zの開発ドライバーらしく、ニュルのハードさが伝わってくる、いい記事でしたよ♪メーカーの看板背負ってる以上、ワークスのポルシェには負けられないそうな・・カッチョイイ♪しかもぶつけられないというのがレーサーと違うとのこと・・たしかに!

サンケイエキスプレスだったのがもったいない!(爆)
Posted at 2009/12/22 22:38:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月21日 イイね!

車高調装着!

静岡に住んでた時、雑誌でしか見たことがない、超盛り上がってる埠頭「新木場」に憧れていて、バイトしてたセブンイレブンに多摩ナンバーのドリ車が来た時に「しんもくばとか走ってるんですか?」と聞いてしまったことがあるイトゥーパーンです。「あぁ、しんきばね」と言われた時は恥ずかしくて、穴があったら入りたかったのはいい思い出なのです。そういや内幸町も「ないこうちょう」と読みそうだったなぁ・・。

さて、土曜日に早速車高調をつけてきました!
お店はKTS FACTORY店

前にJZX100マークIIの足を純正に戻す時に作業をお願いしたところです。工賃激安で有名です(笑)。
選ぶにあたってのポイント等々にご興味がある方はパーツレビューを見ていただくとして・・・

作業は約3時間(汗)


一旦取り付けだけ行った状態で車高の確認をしに行ったのですが、ツルシの状態(推奨車高)で十分に低いです。なのでそこからの調整は不要としたのですが、、、フロントタイヤがハミ出してる。。(滝汗)
「普通、下げたらハの字切るんじゃないの!?」
と思いながらそこで打ち合わせ。追加料金払ってキャンバー調整もお願いしててよかった~。
店「そうですねぇ、とりあえず少しタイヤを寝かせて頭を入れましょうかね」
私「とりあえずつくだけつけちゃってください(爆)」
店「あ、、はぁ、、」
私「大丈夫大丈夫、4度でも5度でもつけちゃって!」
店「そんなにつきません(キッパリ)」

で、アライメントまで終わってもう一度キャンバーの確認で呼ばれました。

店「とりあえず2度付けました。頭は入ってますね」
私「お、全然オッケーじゃないッスか。じゃあこれで両方合わせておいてください」
店「一応タイヤの片減りとか注意を・・」
私「大丈夫大丈夫、昔ピロ全開で乗ってたりしたから、大丈夫よ~」
店「そうですか、なら安心です」(←なにが?)

取り付けが終わった姿はこんな感じ。


低くてエエんでないの~?

ちなみに使用前


そして使用後(爆)


店から家に帰るまでの道のりでのインプレは・・・
「お、十分イケてるじゃん?純正+誤差レベルの乗り心地?最近の安い車高調はあなどれないな~」
という感じ。

翌日のアンパンマンショー@品川に、これで行くのはドキドキモノです。。。(汗)
その時の奥さんの反応等はまた後日(滝汗)
Posted at 2009/12/21 07:31:20 | コメント(12) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「64年式インパラ http://cvw.jp/b/389328/41022658/
何シテル?   01/25 10:47
ども~イトパンの紙袋で~す。。。(cowcow風) 2016年10月、仕事の都合で移住してトヨタヴェンザを買いました。 便座とか便器とか呼ばれていますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1 23 45
6 7 89 101112
13 14 1516 171819
20 21 2223242526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

そしてアルテッツァ2台目・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 22:43:18
冬休みの動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 12:33:21
French-French Makuhari 沢山のご参加ありがとうございました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:56:34

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
グランツアラーから乗り換えました。壊れない国産がよいとのことで、GXから数えて5年ぶりく ...
トヨタ 86 トヨタ 86
某所に預けてあるズンロクですが、イベント時に出動します。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
GLAが少し手狭だったので乗り換えました
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
日本への帰任に伴い買いました。機械式のパーキングに入るクルマで探していたのでこのクルマに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation