• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月12日

行楽の秋

行楽の秋 すっかり朝晩は冷え込み、秋の10月3連休となった先週はチョイとお出かけをしてみました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


8日 土曜日
午後からKファクトリーに行って軽く洗車。
夜から雨の予報なので水洗いだけさせていただきました☆

んで現在無料開放中の屋島ドライブウェイへ。



駐車場に止めると¥300取られるので頂上で即座に回れ右←

屋島の眺め






夜は友人のBのA氏と肉食って解散。



レーダーが機種変されデータが最新になりましたw


9日 日曜日
朝からドライブ A GO! GO!

中讃南部広域農道から財田に出て、カフェ「アンファーム」さんにて昼食。












アボカドシュリンプのパンケーキ♪

アンファームさん、リニューアルしてからは初になります。
リニューアル以前に訪れたことがありますが、メニューも雰囲気も良くなってました(^^)

食欲を満たし猪ノ鼻を越えて東みよし町から徳島県道44号線へ。

険道44号線の修羅場をいくつも潜り抜け?
やって来たのはここ!






四国最高峰峠「落合峠」
標高1520メートル!

山深い道を走り抜け、苦労して来た甲斐は十二分にありました!(*゚▽゚*)


















静か。ただひたすら静か。
そして広がる絶景。



木のベンチに座ってぼんやり過ごす。
寝そべって空を眺める。






なんて贅沢な時間なんだろう。















最高峰峠で、最高の時間を過ごしました(o^^o)

峠を下り44号線は与作へ。
祖谷へとやってきたので小腹がすいた事もあり、道の駅にしいやで祖谷そばをいただきます(*´∇`*)



山で冷えた身体に祖谷そばが染み渡る!

祖谷からR32号線にぶつかり、なんだか帰るのが勿体無くなって高知方面へ。

大豊から再び与作を走り、吾北のむささび温泉でゆっくり( ^ω^ )

温泉最高‼︎

まだまだイケる感じだったのでR33号線を松山方面へ!

道のレストラン高知で焼肉定食を食べて(ここ以外にまともな飲食店が無かった!あぶねー)



意味も無く松山経由で深夜に高松へ帰宅wwww




10日 月曜日
16時近くまでお布団でごろごろ♪

腹減ったので無性に来来亭食いたくなってGO!
17時頃お昼ごはん〜♪



もちろん大盛り!

そしてすっかり昨日で久しぶりに味をしめた身体を甘やかすべく塩江町へ。

温泉最高‼︎

再び高松へと戻り、20時頃いつものゆかいな仲間たちと合流して「ドゥカティ」さんで晩飯。



3連休はあっと言う間に過ぎ去ってしまったのでした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

ちゃんちゃん

終。


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/10/12 21:32:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

燃料添加剤 FCR-062
アンバーシャダイさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

ストーブを!
レガッテムさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2016年10月12日 22:07
落合峠、すごい絶景!!日本じゃないみたい!( ・∇・)

てか、四国の真ん中って、山が深すぎる気がします!!!www
コメントへの返答
2016年10月13日 8:37
四国でもかなりな絶景でした(≧∀≦)

ええw
お察しの通り、かなり山深いですwww
2016年10月12日 22:28
落合峠てどこにあるんですかぁー?^_^;
コメントへの返答
2016年10月13日 8:38
東みよし町?だったような…
詳しくはおすすめスポット見てくださーい
2016年10月12日 22:35
子供の頃屋島に住んでました\(^^)/
週末は、家族で屋島登山してました♪
コメントへの返答
2016年10月13日 8:39
あら?
そうなんですね(*´∇`*)

登山口がどこにあるのかわからないですwww
2016年10月12日 23:23
こんばんは

日曜日はスライドしましたね~、スライド後はかもめ食堂に行ってました。
落合峠は凄い景色やね!こんなとこまで道を作った先人に感謝やね。

この時間に見る来来亭はマジでヤヴァイ
コメントへの返答
2016年10月13日 8:41
家族で行ってたんですね☆
かもめ、しばらく行ってないです(^^;

落合峠は格別でしたよ!
景色も道もw

やっぱり来来亭最高です←
2016年10月12日 23:34
四国にもそんなに高いところを走れる道があるんですね(゜ロ゜)

贅沢な時間・・・
いいよね~
わかります(*´∀`)
コメントへの返答
2016年10月13日 10:35
1000メータークラスは結構ありますが、1500メーターはここぐらい?だと思います。

最高の時間でした(*´∇`*)
2016年10月13日 0:27
期間限定の無料道路とは、唆られますね
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
食いもん、全部、うまほーw
コメントへの返答
2016年10月13日 10:37
屋島ドライブウェイは「日本百名道」のひとつですし、普段の¥600がタダなんで行って来ました(^^)

美味いものはたまらんです♪
2016年10月13日 1:44
落合峠…何だかすんごい景色と雰囲気じゃなかですか~♪
そいにしても三連休のうらやましかです~(爆)
コメントへの返答
2016年10月13日 10:38
山深い四国でも一番山深いところやけんねw

しかし今週は1連休かな?(*_*)
2016年10月13日 1:54
落合峠…松尾川ダムに行くときに途中まで走りましたが…なにげに道はそこそこだった記憶が…ダムに向かった途端ダート路でそれが記憶に残ってるから?……(^_^;)これならFDでも行けそうだね(^_^)v今度挑戦してみよう✨

コメントへの返答
2016年10月13日 15:07
険44号自体は舗装路なんで大丈夫かと思います。
分岐でダートありましたがwww
2016年10月13日 6:29
タクティクスいいね(^_^)b
コメントへの返答
2016年10月13日 15:07
歴代FFで一番やり込みました(^^)
2016年10月13日 7:51
土曜の晩なら松山でナイトオフしてるのでいろんな車に会えたのに・・・
コメントへの返答
2016年10月13日 15:08
そんなんあったんですね(^^;
ただ通り過ぎただけでしたw
2016年10月13日 12:26
トップ画像に何の意味がwww FFでアルガス程、汚れキャラは居ないかと(^^;

落合峠はかなり前に行った事あるけど道中がホンマ険しかった思いしかない…。けど峠は絶景やねd(@^∇゚)/
コメントへの返答
2016年10月13日 17:21
アルガスの「家畜に神はいない!」マジ名言w

徳島県道制覇の時やろ。
俺も44号線制覇したわwww
2016年10月19日 19:42
3連休?!
僕は3連勤でした(^_^;)
コメントへの返答
2016年10月19日 22:57
カレンダー通りやけんね!

プロフィール

「バキしみwwwww」
何シテル?   08/24 13:18
長距離走行からサーキット走行まで、車を運転することが大好きです。 趣味欄に車・バイクとありますが、バイクは全然好きじゃありません。 ドライブ記録として「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 00:44:49
FBC(ブーストコントローラー)取り付け_1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 16:39:41
siecle / ジェイロード レスポンスジェット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:45:40

愛車一覧

ダイハツ ミラバン 27號 (ダイハツ ミラバン)
ダイハツ GDB-L275Vミラバン グレードはおそらくTX パワーウインドウ、ワイヤー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
父の車。 とりあえず引き継いでちょっとの間だけ乗ります。
マツダ デミオ デミスポ (マツダ デミオ)
マツダDE5FSデミオスポルト オドメーター112780kmよりスタートです。 この車で ...
日産 マーチ マッチ (日産 マーチ)
友人より僕のもとへやって来たマーチ12SR マッチのマーチがあなたの街にマッチするをコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation