• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うどん子@総統閣下のブログ一覧

2022年05月31日 イイね!

第13回 走ってWAKU×2 滑ってDOKI×2 走行会

 第13回 走ってWAKU×2 滑ってDOKI×2 走行会まだG.Wシリーズのブログが続いている途中ですが、ネタが新鮮なうちに(^。^)

5月28日
瀬戸内海サーキットにて、第13回を迎えたワクドキ走行会に参戦して来ました。

春、秋、に行われるこのワクドキ走行会。
早くも13回を数える恒例行事。
もうすっかり常連の「ワクドキランナー」となりましたw



朝3時半に起きて、4時出発。
7時過ぎには瀬戸内海サーキットへ到着です。

さて、今回は何時もと違い、お世話になっているKファクトリーの仲間達をお誘いして

KITTさん
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/222149/profile/



AE86 スプリンタートレノ

コウさん
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/236561/profile/



L700 ミラジーノ

Taka11
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/326116/profile/



K11 マーチ

枯山水さん
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/574874/profile/



DW5W デミオ

皆、名うての猛者揃いですw

何時もの仲間達が、自分のホームとも言える走行会に参戦してくれた事に感謝(*´ω`*)

更に今回はK染様よりウエット用ですが、



ダンロップ D93J
Sタイヤをレンタルさせていただく事に。

早速準備に取り掛かり



デミ×デミ 初代様との並び(^^)
どちらも1.5リッターのスポーツグレード

8時半よりドラミが行われ
Aグループ:グリップエキスパートクラス
B、Cグループ:グリップミドルクラス
Dグループ:ドリフトクラス
Eグループ:ビギナークラス

ひと枠12分の走行で、9時よりAグループから走行開始!

Aグループはコンパクトカーのデミオ如きでは恐れ多い死のグループ←

EK9のテンパチクロスMTのヨシ牛さんやら、同じくEK9で常連組のワクドキランナーのTタ君
704BRZ号も速い!
S2000やらゴルフ7(だったと思う)R←GTiじゃないよ!Rだよ!物騒なヤツw
GRヤリスも流石の速さ!










しかし圧巻はコウさんでしたね。
Cグループにエントリー分けされてましたが、魔物ジーノならあるいは?という事でAグループに参加してもらいましたw

軽自動車の車体枠という事で、トレッドが足りずコーナリング速度こそ及ばないものの、ヨシ牛さんのEK9にも肉薄するほどの大活躍w



加速力だけならGRヤリスと遜色無いのでは?
というレベルで他の参加者からも大絶賛されていたようです(^^)

今回文句無しのCグループ最優秀賞を受賞されてましたwww

さて、私の方はと言いますと
Cグループのグリップミドルがいつもの定位置で、KITTさんが「今回はデミオのみがターゲット」と目の敵にされておりましたw

牧場ハチロク号の走りは知っているので、ハッキリ言ってデミオでどうにかなる相手では無いのです(・∀・)

午前中はお借りしたSタイヤの使い方が分からず四苦八苦。
普段アジアンタイヤのスポーツタイヤとはいえセカンドグレードなやつでサーキットも走るので、基本グリップ力というモノを信じておりませんw

KITTさんのがデミオに乗ってアドバイスをもらい、Taka11からもアドバイスをもらって、午後の枠から漸くSタイヤを使えるようになってきた!(^O^)

結果、自己ベストを大きく更新して42″36をマーク

前回から大幅な軽量化やドラポジの改善、更にはSタイヤ装着と戦闘力をかなり上げて臨んでいるので、流石に自己ベスト更新してもらわないと困るσ(^_^;)

午後からはK染様も軽トラでサービスカーとしてサポートに来てもらってたので、楽に組み替えが出来た事も幸いでした♪

そんなこんなで今回は殆ど写真も撮ってなくて少ないですが、いくつか参戦車両達の写真をば(^.^)









S660
軍団で参戦してましたね。特にシルバーの車両はバーフェン装着でコーナリングスピードと安定感が抜群!
速かったです。




ドリフトクラスのS14
Tタ家の奥様車両。こちらも常連組。ワクドキランナー



ヴィッツGRMN!
限定150台の超レア車!1.8リッターにスーパーチャージャー、ザックスの足回りにデフ、ボディー補強もバッチリのメーカーチューンドカー。





GR86
新型の2.4リッターが早速登場ですねー。
ポテンシャルが高そうです。




アクセラ
我がデミオの上位に位置する「マツダ3」
これやアテンザに搭載される2.3リッターエンジン「L3-VE」をデミオにスワップしてみたいwww


そして参戦車両ではないですが、きのやんさんが連れて来たギャラリー車に非常に気になるお車が。



K13マーチ?
きのやんさんの紹介でオーナー様に話を聞く事が出来ましたところ、K13マーチのニスモSで間違いないと。

しかしエクステリアはルノーインドでのみ販売の「ルノーパルス」をしかもルノースポールトロフィー仕様に完コピ!
しかもオーナー様の手作りという事で恐れ入りました!

素晴らしい完成度でセンスの良さが伝わって来ます(^^)

こうして楽しい走行会の時間はあっという間に終わり、参加者全員で掃除をして、表彰式とジャンケン大会(^○^)

全てが終わってからも、ヨシ牛さんやゆう君達と余韻に浸って1時間くらいしゃべってましたねw

さて、サーキットを後にして私めは松山へ向かいます。

晩飯を何食うかコンビニ入って探そうと思ったら、ゆう君のエッセと彼女のBRZ、ヴィッツGRMNも入って来たw

なので皆で餃子の王将で晩飯w
ワクドキ反省会?となりましたw

話がいつまでも盛り上がってしまい、22時を過ぎて解散(^^;;

「媛彦温泉」にてサッパリして、空港通りの「バンビーズ」でネットカフェ宿泊となりました(^^)

最後に恒例の車載動画をば。

Posted at 2022/05/31 23:00:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2022年05月24日 イイね!

2022 G.W 東日本紀行 ④

2022 G.W 東日本紀行 ④3日
道の駅浅虫温泉よりスタート。

先ずは市内へ戻り、青函連絡船「八甲田丸」へと向かいます。






JNRのロゴが素晴らしい!






当時の写真に写っている車が(๑>◡<๑)









デッキから見える青森駅からは



今は使われない、海へ向かって伸びる廃線跡が



煙突内部



車両甲板へ降りてきました。









スユニ50 郵便輸送列車



おお!キハ82(*゚▽゚*)






ディーゼル機関車DD16との並び



車両搬入口へ伸びる線路









ヒ600
国鉄ヒ形とは、控え車の事で
連絡船の中に車両を出し入れする時の可動橋への重量負担を軽減する為に機関車との間に連結された控え車両。



機関室も見学可能






マルチプルディーゼル機関 12000馬力


結構前に青函連絡船「羊蹄丸」が新居浜に回航され、多度津で解体される前に観に行った事がありましたが今回も改めて見学出来て良かったです(=´∀`)

楽しかったー♪

さて次の目的地もまたじっくり見るのが楽しみな場所なので、時間を金で買いますw

みちのく有料道路で野辺地方面へ回らず、一気に三沢まで。

三沢と言えば米空軍三沢基地があるところ♪



先ずは三沢航空科学館へ。

館内を見て周り、屋外展示は



F-16 ファイティングファルコン!



米空軍のF-16がまさかこんなにじっくり見れるとは!



T-2高等練習機



ブルーインパルスカラー



F-1支援戦闘機
先程のT-2と同型機です。



コクピット見学可。



P-3対潜哨戒機 



F-4ファントム



展示機がズラリと。



昼メシは空を乱舞する訓練中のF-16の爆音が心地よく(´ω`)

広場で「三沢エアフォースバーガー」をいただきました♪

しかしここ、ホントずっと居れますよ。
マジでF-16が空を飛び交っており全く飽きない!
偶にF-35も飛ぶし(垂直尾翼が二つで最初F/A-18ホーネットかと思ったが、アレはよく考えたら米海軍)

3機〜5機編隊で、おそらくタッチアンドゴーの訓練をしていたと思われる。



後ろ髪を引かれる思いで時間がないので三沢基地を後にして



バーガーだけで若干物足りなかったので、青森に来たらイギリストーストw

太平洋側沿いにいよいよ復路、南下して行きます!



種差海岸うみねこライン

途中、三陸線にあった駅が完全に「客車」の再利用だった件。



デッキまで付いておるw

久慈まで来ましたが、この先山手に入るのでここ以外に街すら無く



晩飯は虚しくすき家のスタミナ牛丼になってしまいましたw

R281を葛巻町経由で盛岡方面へ。



みちのくの夜の山はちかっぱ寒いぜよ!

夜間に盛岡市内のCP狩りを済ませ、紫波町の道の駅紫波で車中泊となりました(´-`).。oO

つづく。
Posted at 2022/05/24 16:02:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2022年05月19日 イイね!

2022 G.W 東日本紀行 ③

2022 G.W 東日本紀行 ③2日
道の駅かみおかよりスタート。

県252からR46へ出て角館→仙北
仙北からR341を北へ走り玉川ダム湖畔



そして八幡平アスピーテラインへ!



「念願の」と言って良い北の名道。
ここを「駆け抜ける喜び」して盛岡方面を目指します!






と、思ったら





しばらく上がって蒸ノ湯休憩所にて、無念の通行止( ̄O ̄;)



なんでも豪雪の為、除雪がおぼつかないとか。



仙台から来たと言うおっちゃんに話しかけられ、2人して残念だと嘆いておりましたw

何でも「ドラゴンアイ」を見に来たとの事でしたが断念せざるを得ないと。



自分も大幅に予定変更です。

盛岡方面には行けないので、再びR341に戻って秋田県を北上。

鹿角の道の駅で昼食。きりたんぽ鍋をいただきました♪



鹿角はきりたんぽ発祥の地!
比内地鶏の出汁がまた絶品で、バリ美味かった(๑>◡<๑)



食欲は満たした。さて

鹿角から小坂町へ出て、「小坂鉄道レールパーク」へ



ここがまた楽しいのなんのって

さっそく駅舎で「切符」を買って施設内へGO-!



もちろん入場は硬券で、改札口から入ります(^^)

駅のホームに入りますと、順路はまず工場へ。



ディーゼル機関車DD132とブルートレインあけぼのが!



激アツ!



行き先表示は西鹿児島。現在では鹿児島中央駅となっていますね。



こちらは新大阪行。

コロナ禍でなければこのブルートレインあけぼのに宿泊することが出来、A寝台で2000円弱、B寝台でも3000円ちょっとと非常にリーズナブル。

くそ〜、泊まりたいゼー(*´Д`*)







またDD130形機関車もコロナ禍でなければ、運転体験が出来るのですが…






出発進行!

運転席のみ可でしたw

工場を出て再び構内へ。
























いやあ、マジ楽し過ぎてたまらん!
タマランチ会長!(〃ω〃)



小坂鉄道レールパーク、ありがとうございました。

ここからは再び北上。
県2で十和田湖へと向かい

発荷峠展望所より十和田湖を望む



ここからR103で青森県へ突入!

R103→R102へ。

道は奥入瀬渓流へと入ります。



ここがまた美しいの何のって!






渓流が道と同じ高さにあり、新緑の中せせらぎ音を聴きながら走る最高のプレシャスロード!

トレッキングしている人も沢山居ますが、トレッキングロードは川沿いに整備されているので車も安心♪

途中の奥入瀬渓流館で一休みして、青森と言えばりんご。りんごソフトをいただきました(^^)



奥入瀬渓流を抜け、谷地温泉からいよいよ道は「十和田・八甲田ゴールドライン」へと入ります!



日本でも屈指の豪雪地帯。



八甲田山雪中行軍遭難事件が有名なこの地を駆け抜け、一気に青森市内を目指す行程です。



屋根より高い雪の壁が続く道



ハイライトは笠松峠

途中、湯治場で有名な酸ヶ湯温泉を抜けて

更に下っていくと岩木山展望駐車場があり



青森市を眼下に望む事が出来ます。

麓にある温泉でサッパリしたら
※酸ヶ湯は有名でお客さんが沢山居るので入りませんでした。ビバ!千人風呂!

道はR7へと合流し、青森市内へ。
今宵の晩飯は青森名物をいただきたいです(´ω`)

検索の結果、非常に気になるラーメンが。
ネーミングにインパクトしかない、味が全く想像も付かない逸品。

ご当地ラーメンを求めて「かわら」さんへ。



ここで注文したネーミング強めのラーメンとは




味噌バターカレー牛乳ラーメン!!Σ੧(❛□❛✿)

マジで名前にインパクトしかなく、お味の想像が全く付きませぬ( ̄O ̄;)

しかして食ってみると…




う、美味いやんけ(°▽°)

何とも言えないんですが、兎に角ウマイ。
お味については伝えようが無いw

しかし、確かに「味噌」「バター」「カレー(牛乳で円やかUP)」

そのひとつひとつが全くケンカしない。
絶妙なハーモニーw

考えたやつ天才か⁈(゚∀゚)

これならビビらずに「大」にすれば良かったwww

大満足して、青森の夜へ。

盛岡経由してないのでまだまだ夜はこれからという時間があり、ハイドラCPを叩きに外ヶ浜まで走って、道の駅「浅虫温泉」にて車中泊となりました(´-`).。oO

つづく。


Posted at 2022/05/19 21:14:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2022年05月14日 イイね!

2022 G.W 東日本紀行 ②

2022 G.W 東日本紀行  ②5月1日
道の駅湯川・会津坂下より出発です。

先ずは会津をぶらり観光。



白虎隊終焉の地、飯盛山にやって来ました。



会津さざえ堂

二重螺旋構造により、登りと降りが別のルートになっているので、参拝者がすれ違う事はありません。
その珍しい建築様式から国指定重要文化財に指定されています。



また、白虎隊が逃げて来たという洞穴



戸ノ口堰洞穴

猪苗代湖の水を会津盆地に引く為に掘られた洞穴。

戸ノ口原の戦いで敗れた白虎隊が命からがら撤退して来たという洞穴。
ずぶ濡れになりながら逃げて来た白虎隊士少年兵達、ここで自害して果てます。

薩長許すまじ!

会津で鹿児島人や山口人とバレたら、会津市民に囲まれてボコボコにされますw
そして会津の警察に捕まって「おまえが悪い」と言われ、再び警棒でボッコボコにされた後、チャカを口に突っ込まれて謝罪させられますwwww
もちろん、ブタ箱に無料宿泊させてくれますよw

そもそも、薩長人が会津盆地に入ったが最後。

生きて帰れると思うな。

最期は磐梯山に埋められるか、猪苗代湖に沈められる←

そんな風光明媚な会津を後にして磐梯山へ。

磐梯山ゴールドライン






桧原湖を抜けて



西吾妻スカイバレーへ
東鉢山七曲りにて



県境の白布峠は銀世界!



雪だるま作りましたwww

下山して米沢へ。
道の駅米沢で昼メシです。



米沢牛の南蛮そばと、米沢牛コロッケ♪



前田慶次郎の甲冑が飾ってありました。



米沢市の北、高畠町へと少し寄り道。



旧山形交通高畠線、高畠駅




高畠石で作られた洋風建築の駅舎が素晴らしい。









高畠駅からほど近い「瓜割石庭公園」へ。



先程の高畠駅にも使われていた高畠石を切り出していた石切場の跡。





















聳え立つ石に切り取られた直線的な風景が、不思議な空間を醸し出します。

高畠から南陽市に出て、上山→山形→天童→東根へと一気に北上。

晩飯の時間ですよー(^O^)

訪れたのは東根の銘店「山道」



通りから外れた場所にある知る人ぞ知る渋い店構え!



とんかつは山形豚を使用(^o^)



ロースカツ定食を注文〜♪




カツが分厚い!

焼きとんかつなのでヘルシーでサクサク!
非常に美味しゅうございました(´ω`)

美味しい食事も済ませ、再び北上。

尾花沢→新庄→金山町へと山形県を走り抜け、秋田県へ!

湯沢→横手→大仙とひた走り、
道の駅かみおかにて車中泊となりました(_ _).。o○

つづく。
Posted at 2022/05/14 14:13:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2022年05月10日 イイね!

2022 G.W 東日本紀行 ①

2022 G.W 東日本紀行 ①今年のG.Wは4月29日から5月8日までの10連休という事で!

行くぜみちのく、目指すは本州最北の都市青森市!


28日
仕事から帰って来て準備を済ませ、21時頃出発。



瀬戸大橋を渡り、姫路までR2→姫路から加東までR372→加東からR175で道の駅北はりまエコミュージアムにて車中泊(_ _).。o○

29日
小野→三田→猪名川→高槻と走り、雨の中京の都へ上洛。



やんごとなき花の都で庶民の昼メシをいただくw

大津へ出て湖西道路で敦賀へ。
越前から大野まで行きましたが…

偶にはと思って関西ルートを選んだのですが、交通量が多くて完全に失敗でしたね。

当初はこの大野から飛騨経由で長野→群馬へと抜けるつもりでしたが、大野の時点で既に夕方。

これから雨の中山岳地帯に入るのはちょっと…

という事で大野まで来たのも失敗(´・ω・)
敦賀辺りの時点で関西圏の遅れを損切りしてルート変更すべきでした。

晩飯も済ませて



北陸ソウルフード8番ラーメン!

再び北陸路へ戻って福井へ。

右往左往しておりますε-(´∀`; )

ここでみん友さんの「ななふる」さんのアイコンが!

スクランブルで凸しますw



以前も鯖江でバッタリなんて事が有りましたが、福井県に奇縁でもあるのかwww

その後は石川県を最短で駆け抜け、富山県道の駅「砺波」で車中泊(_ _).。o○

30日
砺波から富山→滑川→魚津→黒部と走り抜け、入善町へ。

以前から「行きたい」リストにピックアップしていた下山芸術の森「発電所美術館」へ。






大正時代に建設された水力発電所をリノベして美術館へと。

中は撮影禁止。

発電所遺構は自由に見て回れます。






展望台有り



美術館の隣には現役の発電所も



こちらは北陸電力の黒東「第三」発電所。
美術館は「第二」発電所。



新潟方面へR8を走ります。

お昼頃に上越市にやって来ました。
新潟に来たんで、へぎそば食べたいなと思ってマップ検索したら…

因縁の地、上越イオンに連れて行かれましたwww

へぎそばと言えば小嶋屋。



美味かったッス。

さて、何かのデジャブ「上越イオンで昼メシを食う」というイベントを終えて…

出発、、、、、

エンジンかかったwwwwwww
当然、セル1発始動wwwwwwwwwww

いや〜、何か昔この上越イオンで昼メシ食って出発しようとしたらエンジンかからないとかいう青いマーチ12SRが居たんですよねー(・∀・)

ドナドナされて富山市へ逆戻りとかしなくて良かったw

新潟県内を順調に駆け抜け、久しぶりの弥彦スカイラインへ。



越後の強兵達が集っておりました。



JTPステッカーもGET

下山して新潟市内へ向かい晩飯です。




新潟バスセンターへ。



バスセンターカレー
大にしても¥580とか破格のお値段!
てか盛りもハンパなく、腹がぱんぱんになりました(^^;;

新潟から阿賀野へ抜けて、R49で会津若松まで。
東北地方入りして道の駅湯川・会津坂下で車中泊でした(_ _).。o○

つづく。
Posted at 2022/05/10 20:16:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「北陸寒い」
何シテル?   04/28 00:44
長距離走行からサーキット走行まで、車を運転することが大好きです。 趣味欄に車・バイクとありますが、バイクは全然好きじゃありません。 ドライブ記録として「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
89 10111213 14
15161718 192021
2223 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

DY3W 純正エキマニ 加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 00:44:43
タコメーター装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 04:30:14
ダックスガーデンリアバンパーにM'zカスタム E&Tリアアンダースカートをぶち込む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 01:24:24

愛車一覧

マツダ デミオ デミスポ (マツダ デミオ)
マツダDE5FSデミオスポルト オドメーター112780kmよりスタートです。 この車で ...
日産 マーチ マッチ (日産 マーチ)
友人より僕のもとへやって来たマーチ12SR マッチのマーチがあなたの街にマッチするをコ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
Kカーの維持費の安さ、独特の世界観に魅了されてミニカ乗りに。 パーツの無さには困りました ...
ホンダ ビート トンダビート (ホンダ ビート)
平成五年式、バージョンZ(エバーグレイドグリーンメタリックだったw) 福岡県はマシンプロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation