• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月13日

西方極楽浄土

西方極楽浄土 11/3
道の駅なかやまでおはようございます。



大洲で朝マックして西へ西へ。



保内にやって来ました。

「明治の町並み」で売り出している川之石地区
観光駐車場に車を駐めて、目の前に洋館が



「白石和太郎洋館」です。
紡績工場のお雇い外国人に対する迎賓館的な役割も兼ねていた明治の事業家の邸。



天使が照明を吊っておる!!






明治の四国で早くから文明開化した八幡浜、やはり賢公伊達宗城公の宇和島藩領だった事が影響しているのでしょう。

川を挟んで「もっきんろーど」を散策します。



もっきんろーどの端、美名瀬橋から見る東洋紡績川之石工場跡



赤レンガ倉庫

奥地に向かって歩き



にゃんこに案内されたそこは



明治時代からの養蚕工場、愛媛蚕種






木造建築による工場は見応えあり!

赤レンガ小径



明治より変わらぬ景色

初めて見て周りましたが保内の明治の町並み、なかなか楽しめました(^^)

ここから佐田岬半島、R197を西へ。

しらすパーク、は人が多すぎたのでパスして
道の駅瀬戸農業公園で昼飯のしらす丼〜♪



からの、せと風の丘パーク!






お約束のパルテノン神殿〜



で、約束の地

四国最西端

思い起こせば2013年10月

私は再び彼の地へ舞い降りた!



そう、あの立ちバックの衝撃!



佐田岬へ!

正にこの景色!
九州を眼前に見て、後方佐田岬灯台を左側に戻ろうとしたら彼奴らは居た!




西の果てで果てようとしていたバカップルw
西方極楽浄土へまっしぐらにイッてしまおうとしておった!( ゚д゚)

しかしアレから6年…
流石に今回は居なかったwwwwww

まあそんなバカはそうそう居ない(^^;;

※6年前に佐田岬へ行ったら野外立ちバックでいたしておったバカップルを目撃したという昔話ですw
詳細は2013年10月のブログにて。

今回はあの時には整備されていなかった「豊予要塞」を観に来たのが本命。

軍道を歩いて



探照灯格納庫



灯台から脇に向かって
御籠島に歩いて渡り



洞窟式砲台へ



三八式十二糎榴弾砲!



御籠島に2門



佐田岬灯台の下に2門
対岸の鶴見崎と合わせて豊予海峡を通過する敵性艦隊を攻撃することが可能です。



四国最西島の碑






では再び軍道を歩いて駐車場に戻りましょう!




誰だ海にタイヤホイール捨てたのは!!ಠ_ಠ




キレイな海を汚さないで!



三崎港に到着して伊予柑ソフトで糖分補給♪



嗚呼、あの船に乗ってしまいたいw

佐田岬半島メロディラインを今度は東に向かって走り、亀ヶ池温泉に到着〜



極楽極楽(*´꒳`*)






看板猫ちゃん発見\(//∇//)\

この日は八幡浜で晩飯食って、道の駅みかわで就寝(´-`).。oO


11/4



おはようございます。

道の駅みかわからスタートして、朝からサクッとハイランドパークみかわのCPを叩き



御三戸嶽!







古岩屋!

と見て周り、伊予市に出て昼飯( ・∇・)



「さくや」の中華そば美味い♪

さて、高松へ向かって帰ります。
桜三里を丹原へ抜けようとしたら渋滞…(´-ω-`)



原因は此奴
バカが事故って車線1つ潰してやがる。

ドライバーは腹掻っ捌いて謝罪しろ!ヴォケが( ゚д゚)

この先のコンビニでみん友の「keisuke@ニセ勇者」旧名ドラ中狂とリアルハイタッチ!



コーヒーありがとう〜♪
これから別子ラインに走りに行くというのでついて行く琴似。



お互い夏に乗り換えたニューマシンで別子ラインのワインディングを追走!

楽しいわ〜(*´Д`*)



ワインディングを一頻り楽しんで最後は具定展望台へ。






眺めは上々ですな




んで解散。
ありがとね〜(^O^)/




ちょっとグラビア撮影会してから私めも下山。

R10→R377→R32と走り、綾川イオンで晩飯食って帰宅。




今年最後の三連休、お盆以降は基本的に車を作る方に専念しておりましたので久しぶりのドライブ楽しめました(^ω^)

お会いした全ての皆様、ありがとうございました☆

完。

ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2019/11/14 02:41:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルミ、タイヤワックス
アンバーシャダイさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

絶景を探して
THE TALLさん

この記事へのコメント

2019年11月14日 6:29
佐田岬で立ち×××…。狂気の佐田ですなwww

素晴らしい景観もなにもかもすべて覆いつくす勢いで、他のことが頭に入ってきません♪

ああ、四国をまた走りたいです。
コメントへの返答
2019年11月14日 18:38
狂気の佐田wwww

僕も6年経った今でも忘れられませんw
2019年11月14日 11:50
1週間後に佐田岬行ってました♬
佐田岬で立ちバック!!!
あそこまで行ってやるとはなかなかの体力ですな!!!。゚(゚^∀^゚)゚。ギャハハ!
コメントへの返答
2019年11月14日 18:39
そうなんですよねー!
あれだけ歩いて1発ヤッて、更に歩いて駐車場まで帰る。
どんだけ体力有り余ってんだとwww
2019年11月14日 20:33
keisuke氏とツーショット!!

僕も彼の納車間もなくでさせてもらった(о´∀`о)
(旅先じゃなくて近くのカー用品店で)
コメントへの返答
2019年11月15日 0:05
そうやったねぇ。
ブログで見た。新車おろしたての時(゚∀゚)
2019年11月14日 23:09
立ちバック。。。ワロタわ。
コメントへの返答
2019年11月15日 0:06
彼氏の砲台が火を噴く前に僕が現れて阻止してやりましたwwwww
2019年11月15日 12:10
佐田岬行く度に立ちバックが頭によぎるw
結構愛媛県内、徘徊しとったんやね〜(^^; まあ見所多彩な県やけど!
しまなみ海道の伯方島辺りからちょいとロックオンしてたけど、まさかこうもタイミングが合うとわ^^
コメントへの返答
2019年11月15日 21:39
ピンクのパンツが足元にwww

考えてみりゃ、八方以来やったような…
お互いのニューマシンで走れて楽しかったわ(^O^)

プロフィール

「石破、岩屋、岸田の国賊三人衆は早よシなんかいな。」
何シテル?   09/04 03:15
長距離走行からサーキット走行まで、車を運転することが大好きです。 趣味欄に車・バイクとありますが、バイクは全然好きじゃありません。 ドライブ記録として「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 00:44:49
FBC(ブーストコントローラー)取り付け_1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 16:39:41
siecle / ジェイロード レスポンスジェット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:45:40

愛車一覧

ダイハツ ミラバン 27號 (ダイハツ ミラバン)
ダイハツ GDB-L275Vミラバン グレードはおそらくTX パワーウインドウ、ワイヤー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
父の車。 とりあえず引き継いでちょっとの間だけ乗ります。
マツダ デミオ デミスポ (マツダ デミオ)
マツダDE5FSデミオスポルト オドメーター112780kmよりスタートです。 この車で ...
日産 マーチ マッチ (日産 マーチ)
友人より僕のもとへやって来たマーチ12SR マッチのマーチがあなたの街にマッチするをコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation