• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月02日

あれから10年… うつくしまふくしまへ ④

あれから10年… うつくしまふくしまへ ④ 4日
道の駅シーサイド高浜よりスタート



高浜を抜けると京都府。
ようやく福井県を脱し、2日に新潟県に入ってから長かった北陸地方ともお別れです。




舞鶴→大江と走り途中寄り道ポイントで「才の神の藤」へ。



樹齢約1200年という藤が見頃を迎えております。






ここからはR9で朝来へ。
少し寄り道して養父方面に向かい、お昼にします。



出石皿そばを「仙石」にていただきます♪
但馬鶏卵の卵かけご飯と一緒に食いました。
バリウマ(〃ω〃)

腹ごしらえをしたら朝来からR312→R429と走り、久しぶりの神子畑選鉱場へ!



インクライン









R429→県6→R29で宍粟へ。
宍粟からR179を走り上郡

上郡でR2へ出て岡山県へ!



本州最後の県。
備前→岡山→早島→水島→児島と抜けて児島ICから坂出北ICまで瀬戸大橋。



インター降りて無事、四国に帰って来ましたー(^O^)

坂出からは自宅のある高松市まで直ぐ。

翌5日はのんびりと過ごして、今年のG.Wは幕を閉じたのでした。

めでたしめでたし。


総括
ようやく、前愛車であるマーチ12SRでは果たせなかった「愛車で東北地方へ」
この目標を達成することができました(^^)

まぁ代車で青森は竜飛岬まで到達した身としては、福島なんてすぐそこじゃねーかとのご意見もありそうですが、このG.Wは休みが少なかったので(7連休)勘弁してやっておくんなさい。

それに福島!まだまだ観て回りたいところが沢山!
いつかまたおかわりしに行きます!


総走行距離 2756.31km
総ハイタッチ数 24回
総獲得CP数 9372→9605 +233
総獲得バッジ数 220→220 +0




ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2021/06/02 16:27:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次は、AEON を騙る
闇狩さん

鰻を食べに✨
剣 舞さん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

久々の夕焼け
mayomayoさん

間違い探し(^p^)/
.ξさん

晴れ(昨日より)
らんさまさん

この記事へのコメント

2021年6月2日 18:26
7日あれば龍飛崎楽勝やで^^ 僕は過去4日で成し遂げた。が、マジ死ぬかと思ったけどwww
出石そば美味そ〜。何年か前に1回食べた事あるけど、小皿やからついついおかわりしちゃう^^;
コメントへの返答
2021年6月3日 2:14
もう四十路のオッさんなんやけん、のんびり旅がしたいとよ。 ハイドラCPも叩きながらやし。
ただ行くだけなら確かに可能やけどね。

出石そば俺も久々に食ったけど、やっぱ美味いね!
おかわり地獄に陥らんように、卵かけご飯でお腹膨らませたw
2021年6月2日 19:21
とてもじゃないけど僕に真似は無理(^_^;)

さて、次なる目標は北海道ですかね?!



コメントへの返答
2021年6月3日 2:18
行ける行ける♪
1日400キロ無いぐらいよ。

北海道ねぇ…
沖縄もやけど、フェリーで長時間という工程を挟まないかんけん、中々ね(;´Д`A

まだまだ宮城県、岩手県、青森県のもう半分と残ってるから、そっちが優先よ!
2021年6月2日 20:30
おつかれさまでしたー!

…って、ちょっとみんカラ離れている間に面白紀行上げられていたんですね。あとで遡って見てきます♪^^

福島…あぁ相馬市に行きたい。
コメントへの返答
2021年6月3日 2:20
ありがとうございます〜
是非、今回の福島紀行を見てやってください(^^)

やっぱり相馬推しなんですねw
2021年6月3日 12:41
是非また福島に行ってあげてください👍
坂東人の私としたことが、長らく行っていません😅

冬の福島もいいですよ😊
只見はクルマが埋まるほど降りますし(笑)、鶴ヶ城もきれいです。車高は絶対に上げたほうがいいですが😅

薩長を気にされる人はまだいますが、讃岐は大丈夫でしょう。基本的に西日本のことは詳しくないです(笑)
ウチは江戸なので、二心殿のことを言わなければセーフですが、旧彦根藩領なので、その点を突かれるといたいかもしれません(笑)

津波被害の大きかった浜通りは雪がほとんど積もらないので、オススメです。いわきは福島県民のお偉いさんの別荘地としても有名なんです(笑)

※返信し忘れました  
この間は館林の小平太の墓に行ってきました😅
利根川の水運を利用して仙台まで米を廻送していた、と土地の古老が述べていました。
コメントへの返答
2021年6月3日 19:38
ちょっとでも雪が積もるとパニクる西国人の自分には、冬の奥羽はハードル高すぎです(^^;

いやあ、会津の人は薩長を簡単に許したらいかんでしょう。それが歴史というものですよ。

福島は絶対また行きます!

榊原小平太、本多平八郎の影に隠れてますが、彼もまた猛将ですよね。

プロフィール

「ライライ」
何シテル?   06/16 21:43
長距離走行からサーキット走行まで、車を運転することが大好きです。 趣味欄に車・バイクとありますが、バイクは全然好きじゃありません。 ドライブ記録として「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コンテっち号【エンジン/トランスミッション概要&仕様】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 17:29:57
WIRUS WIN ミラ用デュアルツインマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 10:09:15
LEDルームランプとマップランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 23:33:22

愛車一覧

ダイハツ ミラバン 27號 (ダイハツ ミラバン)
ダイハツ GDB-L275Vミラバン グレードはおそらくTX パワーウインドウ、ワイヤー ...
マツダ デミオ デミスポ (マツダ デミオ)
マツダDE5FSデミオスポルト オドメーター112780kmよりスタートです。 この車で ...
日産 マーチ マッチ (日産 マーチ)
友人より僕のもとへやって来たマーチ12SR マッチのマーチがあなたの街にマッチするをコ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
Kカーの維持費の安さ、独特の世界観に魅了されてミニカ乗りに。 パーツの無さには困りました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation