• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月19日

年末年始、帰省して来ました ④

年末年始、帰省して来ました ④ 初めに。
本日19日(書いてる時点。ブログアップは日付が変わると思われる)私事ではありますが、42歳を迎える事になりました。

42に因んでタイトル画像を「英海軍42型駆逐艦」から拝借w

LINE等、連絡いただいた皆様にこの場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。


さて続き、2日
地元滞在最終日です。

この日は後輩の「さかいぴょん」と待ち合わせ。
お昼前に原田で合流し、彼の愛車プジョーRCZに横乗りさせてもらいます(^.^)



昼メシに「三氣ラーメン」を食らい



コメダで談笑。
僅かな時間でしたが、楽しいひと時を過ごせました(^O^)

あと、ゆめタウン筑紫野で偶然これまた帰省中の「まあ@」さんと出会うΣ੧(❛□❛✿)
またサーキット一緒に走りましょう〜

さて、原田でお留守番していた我が愛車デミオスポルト号に乗って、高松へ戻りましょう!

原田からR200を走り、途中山家で寄り道。



1945年(昭和20年)終戦間際、九州を管轄していた「西部軍」が本土決戦に備えて山家地区の山間部に巨大な地下要塞を建設。
司令部もここに移り、徹底抗戦をするつもりだったようです。
現在、要塞跡は立ち入ることが出来ず、司令部へと続く道筋に碑が建てられているのみとなります。




それとJR筑豊本線の原田線区間にある「筑前山家駅」には何故か



西鉄の車両が(°_°)
これは昔、福岡に路面電車があった頃の「西鉄福岡市内線」の車両。
屋外にしては保存状態は悪くないようです。

再びR200を走り出し
今回の帰省中に、冷水トンネルからの桂川というルートを何回も通ったのでw

最後はBPのトンネルではなく、旧道の峠区間へ。



冷水峠

峠を越えて長崎街道内野宿へ






穂波で早いうちにひとっ風呂入って



飯塚→田川から寄り道ルートで直方方面へ。

国鉄香月線の香月駅跡






駅標名の後ろの駐車場がまさに終着駅の線形さながらでしたね。 

ここから遠賀川沿いに北上して途中八幡西区で晩飯



またまたまた「資さんうどん」www
今帰省中3回目wwwwww

いや〜、何回も言いますが「文化の違う」うどんは四国じゃ食えないんでね。
ラーメンは「博多風」なパチモンは食えますが←
※少なくとも香川県に「美味しい」豚骨ラーメン店は皆無。「まあ食えるやろ」レベルなら多少有り。

今回は定番デフォルトの「かしわおにぎり」を敢えて外してみる作戦w
明太子高菜ご飯でいただきました(^ω^)

腹ごしらえも終えて、若松区へ。

洞海湾を横目に見ながら昔は石炭の積出港として栄えた若松駅周辺から少し行くと




お目当てはこちら



若戸大橋

若松区と戸畑区を結ぶ吊り橋。
日本の長大橋の始まりで、建設当時は東洋一の吊り橋だった。


















赤くライトアップされた姿が美しい☆

若松〜戸畑間はこの若戸大橋と、昔ながらの渡船、そして洞海湾の下を通る海底トンネルである若戸トンネルの3系統があります。

自分は若戸トンネルルートで戸畑から小倉
小倉から門司まではR199を走ります。



往時を偲ばせる赤煉瓦倉庫

若戸トンネルに続いて海底トンネル
関門トンネルにてさらば九州島!福岡!



地元は最高だー(^○^)

下関からはひたすらR2を西へ。
防府の辺りでマツダ3とハイタッチ



「てつインプ〜」さん
しばらくランデブー走行させていただきました♪

周南で自分は寝床に着いたのでお別れ。
勝手にランデブー走行ありがとうございました(^^;;

3日 休み最終日
道の駅「ソレーネ周南」よりスタート



昨夜と同じです。ひたすらR2を西へ西へ。

昼メシはテキトーにゆめタウンのフードコートでカツ丼を食い




¥550とバカ安だったw

定番で立ち寄る「今津PA」にて休憩



岡山県に入って井原方面へ寄り道





















井笠鉄道記念館を柵越しにw

備南街道を駆け抜けて 




倉敷から児島へ。




児島の工場夜景をマジックアワーの時に某所から

瀬戸大橋を渡り






与島PAで香川県入り。
2022年初四国!本年もよろしくお願いします(^^)

帰宅前に愛車の旅の汚れを落としてあげて



メシ食って帰宅。
1週間の年末年始休暇は終わってしまいました…


総括
やっとまともに帰省が出来た。
今回はそれに尽きます。
本当にもうコロナの茶番劇は大概にしていただきたい。
マスゴミや「自称専門家」共が煽り散らすのは最早我が国への破壊工作、いや始めからそれが狙いか。
マスゴミなどは特に「日本しね」が本質ですからね。

最遠隔地 武雄温泉384km
総走行距離 1776.06km
総ハイタッチ数 23回
総獲得CP数 9906→9913 +7
総獲得バッジ数 224→225 +1

完。





ブログ一覧 | 帰省 | 旅行/地域
Posted at 2022/01/20 01:18:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2022年1月20日 5:00
おめでとー(°▽°)

頑張って後厄を乗りきって!
コメントへの返答
2022年1月20日 21:51
ありがとう(^ω^)
去年本厄は警察に捕まり大金が飛んでいくという悲劇があったから、今年は何事も無く過ごしたいw
2022年1月20日 5:51
久々の帰省、堪能された様で♪
ちょー距離行くと帰りたくない病に掛かりますよね(^_^;)。
のんびりと下道ツアラー行きたいですが、香川にさえ行けてない(T_T)。
もうコロナを愚痴るのも耳タコ!
イジケて車でも弄っておきます♪

42歳お誕生日、おめでとうございます\(^o^)/。
良い1年になります様にm(_ _)m。
コメントへの返答
2022年1月20日 21:53
ありがとうございます(^。^)

いやあ、香川県入りぐらいは問題無いと思いますよ?
僕はもうコロナは飽きてますwww
2022年1月20日 13:58
おお三氣ラーメン!。リニューアルオープンした直後から行ってないわ。あれは…2014年8月か…。
また行きたいねぇ。と言い続けてはや…。
しょぼくれオッサン化ばかりが進んでおります。
コメントへの返答
2022年1月20日 21:55
一緒に行ったのはそうなると何年前になるのでしょう?www
皆さん(自分も含め)高齢化が進んでおりますwwww
2022年1月20日 14:44
42歳ですか〜。おめでとさんです(^_^)∠☆PAN! 多分50もアッと言う間の様な気がする^^;
ホント久し振りの帰省やったねえ。1年後はどうなる事やら…マスコミが騒がんかったらコロナ終息しそう(汗
コメントへの返答
2022年1月20日 21:58
ありがとう(^^)
そうそう!30代も気がついたら終わってしまったもんね!50も直ぐになってしまうんやろうなぁ…

今年の年末から来年はどうなるやら?
ホント、マスゴミ共が煽り散らす方がよっぽどウイルス拡散しとるわ!
2022年1月20日 21:06
素晴らしいですー!

若戸大橋のあのアングルからの撮影…いつかしたいと思って、地図上で妄想だけしてたところでした。やっぱいいですねぇ♪

そして…筑前山家駅のに西鉄車両にはびっくり!!マジっすかって感じですね。保存状態もほんとキレイですしー。これは行かねば…乗り鉄で行く手もありですね、これ。^^

ほんと勉強になりました。また帰ってきてください。(爆
コメントへの返答
2022年1月20日 22:00
念願の若戸大橋の写真をようやく撮る事が出来ました(^O^)

西鉄福岡市内線の車両が残ってるだけでも貴重なのに、保存状態良好とは一見の価値有りです。
乗り鉄で原田線の売り上げに貢献したいですねw
2022年1月20日 22:24
おめでとうございます!^o^/
今回も楽しかったですなあ♪ブログ読みながら県内の名所を勉強しておりますw

武漢肺炎茶番劇、早く終わりますように♪
コメントへの返答
2022年1月21日 8:22
ありがとうございます( ^ω^ )
僕のブログが役に立つならガンガン利用しちゃってください♪

この茶番劇はホントいつまで続くんでしょうねぇ(。-∀-)

プロフィール

「行きは苦杯を舐めた関門トンネル。毎度お約束のさようなら九州!福岡!地元!次は年末年始(^O^)/」
何シテル?   08/16 23:19
長距離走行からサーキット走行まで、車を運転することが大好きです。 趣味欄に車・バイクとありますが、バイクは全然好きじゃありません。 ドライブ記録として「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 00:44:49
FBC(ブーストコントローラー)取り付け_1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 16:39:41
siecle / ジェイロード レスポンスジェット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:45:40

愛車一覧

ダイハツ ミラバン 27號 (ダイハツ ミラバン)
ダイハツ GDB-L275Vミラバン グレードはおそらくTX パワーウインドウ、ワイヤー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
父の車。 とりあえず引き継いでちょっとの間だけ乗ります。
マツダ デミオ デミスポ (マツダ デミオ)
マツダDE5FSデミオスポルト オドメーター112780kmよりスタートです。 この車で ...
日産 マーチ マッチ (日産 マーチ)
友人より僕のもとへやって来たマーチ12SR マッチのマーチがあなたの街にマッチするをコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation