• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月22日

徘徊in高知車(セダン)

今日は高知(土佐清水)まで徘徊してきましたわーい(嬉しい顔)

まずは、昨日開通(延伸)したばかり宇和島道路で愛南町方面へ。


その後はR56をひたすら南下し、愛南町を通過。そして、高知県宿毛市に入ってR321号線に合流。このR321号線は「足摺サニーロード」と呼ばれているらしく、海沿いを走る区間は眺めもいいですカメラ

今日も特に目的地は考えてなかったんですが、明日からの仕事のことも考え、足摺岬までは足を伸ばさずに途中でUターン。

往路で撮影ポイントを見つけておいたので、帰りに数か所で一人撮影会(ツレは助手席でスマホ弄りwww)。






夏場は知らないけど、交通量が少ないので気兼ねなく写真が撮れました(笑)

宿毛方面に戻る途中、柏島という島へ。ウィキペディアでは、釣りバカ日誌14のロケ地にもなったらしいです。

その途中、なんとMonkeyな集団が目
Monkeyと言っても、バイクのモンキーではなく、お猿さんのモンキーです。


道路沿いを普通に歩いてるしあせあせ(飛び散る汗)


少し走ると、こんな感じで海が見えました船




そして、当然帰りもお猿さんの集団のお住まいの近くを通るのでごあいさつwww






さっさとあいさつを済ませて、宿毛市内まで戻り、ラーメン食って、そのまま宇和島へ向けて帰還。
帰りも延伸したばかりの宇和島道路の津島岩松ICから乗って帰還。


本当は夕方ぐらいまで高知で遊ぶ予定だったんですが、ちょっと用事が出来て、昼過ぎにはもう帰宅していました。

次の週末はツレもいないので、一人でどこかに神出鬼没で徘徊に出る予定ですwww
ブログ一覧 | 徘徊 | クルマ
Posted at 2015/03/22 16:05:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

おはようございます!
takeshi.oさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年3月22日 20:16
猿、こんなに居たのですかΣ(´ω`; 足摺サニーロードは何回か通っておりますけど、こんな光景見た事ないっす( ̄∀ ̄;
宇和島道路、延伸したのですね〜。無料高速万歳ですw
コメントへの返答
2015年3月23日 8:16
そうなんですよ。だから、飛ばしすぎると轢いちゃう危険がありますのでご注意を(;^_^A

あら、耐久の神が知らないとは(≧▽≦)
今度はじっくり走ってみてください♪

宇和島道路、ようやく延伸。しかし、高知まではまだまだ?(笑)

プロフィール

「今治の山火事の消火活動かな?今朝6時頃から断続的にヘリが飛んでます🚁
YouTubeでリアルタイム中継してるけど、まだ火が収まってないようです。」
何シテル?   03/24 17:01
みかん王国・愛媛で優良なマークⅩに乗っています。 平成11年(1999年) R33スカイライン(前期モデル)を中古で購入 平成18年(2006年) GR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
☆契約:平成28年12月 ☆納車:平成29年2月25日  【納車時】 ☆MOP(RDS ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2008年12月12日登録 2008年12月16日納車 セカンドカーのダイハツ・ソニカ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成6年式のR33スカイラインからの買い替えでするんるん 本当は、そのままR34(GT-R) ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
記念すべき1号車車(セダン) 大学卒業と同時に中古で購入わーい(嬉しい顔) 【購入時】 ☆年式…平成6年 ☆走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation