• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月16日

9月の連休🌤

9月も中旬というのに、なんでこんなに暑いん?ホント、今年の夏は異常ですね。
少しでも涼しい所を求めて…この3連休中に恒例の蒜山に日帰りで行ってきました。今年は3月に続けて2回目ですw

いつものように川内ICから高速に乗り、入野PAと鴻ノ池SAで休憩を挟みながら蒜山ICまで北上。愛犬ゆずに、鴻ノ池SAでドッグアジリティをさせてみるも興味なしwまあ、初めて見るものだから仕方ないかなww




蒜山ICを下りてすぐの道の駅「風の家」にあるとれたて野菜市に立ち寄ってみました。蒜山は何度も来てますが、この道の駅に寄ったのは初めてかもですw新鮮な野菜をゲットし、目的地の「ウッドパオ」に到着🚩はい、今回もジンギスカンです🍖
開店時間の少し前に到着…ん?もう開店してる?
そう、開店時間11時と思ってましたが、10時でしたww
どうりで、いつもは犬連れは1組いるかいないかなのに、もう4~5組ほどいたわけだわ。それにしても、ここは犬連れには絶好の場所です。近くの店では、説明なしにペットも子供料金取られましたので。


てなわけで、いつものペット用ごはん100gと我々はセット(ごはん食べ放題)。まりもは食べなれているせいか、ペット用ごはんもラム肉も平らげていましたが、ゆずはあまり食べなかったです。長距離移動で疲れたかな?

満腹になったので近くの白樺の丘という所で散歩させました。確かに白樺はあったのですが…。冬に雪が積もったら映えるかも?






続けて、久しぶりに塩釜の冷泉へ。そこで子供連れのご家族(マルプー飼っているらしい)に撫でられまくった、まりもとゆずは超ご機嫌。しかも、そのご家族の子どもちゃんの名前がまさかの「ゆず」ちゃんw

この後は湯原温泉の足湯でまったりするものよかったのですが、犬ズの体調も考えて帰路に着きました。


やはり連休中の運転は疲れる。サンドラさん、頼むから追い越し車線をずっと走らないで。追い越し車線で渋滞作るのやめてw

いやあ、涼しさを求めて蒜山に行ったのですが、まあ確かに街中よりは涼しかったです。ただ、早朝に少し雨が降ったようで湿度が高かったです。
さて、次の旅行は宮島リベンジです。ホテルの予約せなあかん。
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2025/09/16 10:26:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

わんダフルネイチャービレッジ
strike211さん

621 ペットの飼育数
楽 太郎さん

トモダチ・ワンコとお出かけ△群馬編
おかりんDマブラヴさん

ビーナスライン
ティモシー1125さん

犬の散歩に巨大な鉄チェーン!?
_?さん

犬ちゃん
にょろにょろワンコさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10月に入って1週間経つけど、昨日もあまりの暑さにセミ鳴いてたわ😅」
何シテル?   10/09 08:39
みかん県で優良なマークⅩに乗っています。 平成11年(1999年) R33スカイライン(前期モデル)を中古で購入 平成18年(2006年) GRX120...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
☆契約:平成28年12月 ☆納車:平成29年2月25日  【納車時】 ☆MOP(RDS ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2008年12月12日登録 2008年12月16日納車 セカンドカーのダイハツ・ソニカ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成6年式のR33スカイラインからの買い替えでするんるん 本当は、そのままR34(GT-R) ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
記念すべき1号車車(セダン) 大学卒業と同時に中古で購入わーい(嬉しい顔) 【購入時】 ☆年式…平成6年 ☆走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation