• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月10日

帰って思ったこと

以前、新潟に行った時に感じたこと…「新潟は何でこんなに物があるんだろう…」


今回は「何で山形には物があるのだろう…」
実際は、商品に偏りがあったり、無かったり、震災前に比べればまだまだ充実しているとは言えないのかもしれません。
でも、宮城や福島から避難してきた方は、同じように思うでしょう。






あとは、福島県のコンビニと、我が町のコンビニを比べて、ついつい思ってしまった事。
期限が過ぎてしまうと自動的に販売できなくなる(=ほとんど捨てられてしまう)コンビニ弁当など、あまりにも厳格すぎる管理体制をなんとかしていただけないかな~と思います。
当然、期限切れの売れ残りを被災地にやれというわけではないのですが、その材料を少しでも被災地に回せたら、どれだけ助かるだろうか…


全国で、毎日毎日膨大な量の食材が捨てられている…中には、売りたくても売れず、泣く泣く捨てている人もいる…。そんな現実があります。
ブログ一覧 | 東日本大震災 | 旅行/地域
Posted at 2011/04/10 21:55:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

南へ
バーバンさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年4月12日 19:48
やはり、金持って支援しに行かなきゃ。

短期目標と長期目・・・・

おっとっと職業病・・(^^)
コメントへの返答
2011年4月13日 14:27
長期的には、やはり青森や岩手…でしょうか( ̄~ ̄)ξ





コメントで思い出しました…
しまった( ̄□ ̄;)!!今月あの人モニタだった!(爆)

プロフィール

「ニュースになったので、ブログをあげてみる…その2 http://cvw.jp/b/398623/48594651/
何シテル?   08/11 23:59
過去に流行った歌「だんご三兄弟」の、そのまんま「長男」です(弟思いかどうかは別)。 休みの日はクルマに乗らないと(=運転しないと)気が済まない性分です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強烈過ぎる場所で米沢牛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 10:31:08
ぞろ目ゲッツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:53:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
3年半落ちの、総走行距離わずか「43km」で、「埃をかぶっていた」掘り出し物です(事故車 ...
日産 NV100クリッパー くりっぱ (日産 NV100クリッパー)
何でも使える用に購入しました。 ガソリン・LPG(オートガス)のバイフューエル仕様です。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2015年4月4日に納車されました。 ガソリン・LPガスのバイフューエル仕様車(公認改造 ...
三菱 コルトプラス コルプラ (三菱 コルトプラス)
H19年7月に約2年落ちを購入(約12000㎞)し、H27年3月現在23万7千キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation