• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

思案中

昨日、ついにディーラーでETCを注文しました。

某ABでは取り付け作業のあるパーツ(過去の作業、対応の悪さに失望)は買わないことにしているので、若干値段はかかりますがディーラーにしました。

でもお客様感謝祭中の注文なので多分10%引きはなるとのこと。

選んだETCは悩んだ結果、一番人気がある三菱のEP-736Bにしました。
アンテナ分離・スピーカー一体型です。

さて、問題はどこに取り付けるかです。
運転席の足元にはデフィのコントロールユニットがあり、その下に取り付けると座席の移動時に支障があるし、ハンドル下部もそんなにいい場所が無いし、コンソールボックスだとCD入れに支障があり、使いにくいとなかなかいい場所が見つかりません。

今の所、一番有力なのが助手席側の足元に取り付けてコントロールユニットと対称になるように付けようかな~と思っています。
カードを入れる際には見えないので入れにくいし、傘などで機械が濡れるかもしれませんが、これが自分ではベストだと考えてます。
ブログ一覧 | SUBARU | 日記
Posted at 2009/01/12 15:59:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本当にキターーー!
SONIC33さん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

朝ごはん
アンバーシャダイさん

ゴー。
.ξさん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年1月12日 17:16
ついにETC導入ですね!おめでとうございます☆
場所も悪くないと思いますよ?

ちなみに私は、膝の上位の場所に付けてます。
コメントへの返答
2009年1月12日 17:29
こんばんは~。

これで遠出がしやすくなると思いますw

後は政権交代で高速が1000円で乗り放題になる事を期待します。
2009年1月12日 18:40
こんばんは。

お!ついにETCいきましたか!^^
割引いろいろありますので装着は絶対お得ですね♪

今日も浜松西-音羽蒲郡の往復しましたが、片道\1200が\600になっていました。
通勤割引の時間帯でなくても休日割引あるんですね^O^

ETC装着もDIYのケチケチ導入なのでそろそろ元が取れそうです♪
コメントへの返答
2009年1月12日 19:03
こんばんは~。

カードだけ持っていてもしょうがないので安く買える時に買ってしまいましたw

やっぱり半額は魅力ですからね~。
これで遠出もしやすくなると思います。
2009年1月12日 20:40
お~!!
ついに導入ですね♪

確かに設置場所は悩みますよね~。自分は無理言ってカード入れ部分に取り付けてもらいましたが・・・
コメントへの返答
2009年1月12日 21:14
こんばんは~。

ディーラーのカタログ見てたら、カード入れにETC装着できるカバーがあったのですが、それはGRB用でGDB用では無かったので残念です・・・。
2009年1月12日 20:56
ETCをつける場所は悩みますよね自分はJMS所属なんですか,究極は埋め込みかグローブボックス内に設置ですねETCカードはクレジットカードと変わらないんで見えないとこが良いと思います
コメントへの返答
2009年1月12日 21:16
こんばんは~。

埋め込みだとスッキリしますが、その場所もほとんどないです・・・^^;

ETCカードは使用しない時は外しておきます。(あまり高速は使用しないので)

PS.JMS所属とのことですがJMSって何ですか?^^;
2009年1月12日 20:57
おおっ!!
お客様感謝デーって
先週だったのですか??(^^;
私、ETC注文するから!と
言ってあったのですが
ハガキが・・・(^^;

ま~ETCは、わたしも購入予定ですが
先日、12ヶ月点検の連絡が来て
思わず予約してしまいました(^^;

またその時でも聞いてみようかな(^^;
でも、割引はでかいですよね(^^;;
コメントへの返答
2009年1月12日 21:18
こんばんは~。

記事の文章が適切ではなかったですね。
お客様感謝祭は来週17日、18日です。

営業マンに「来週が祭だから来週注文にしておきますね」と言われたんです。

STIパーツだと10%でスバルパーツだと20%だから20%に期待しているのですが・・・。
2009年1月12日 21:44
こんばんは(^^)

おぉ~!
ついに導入ですね♪
割引とかあって便利ですよね(^^)
遠出がしやすくなりますね☆

取り付ける場所は結構悩みますよね(汗)
コメントへの返答
2009年1月13日 20:10
こんばんは~。

やっと取り付けます^^;

これなら長野までは安く行けそうですw
2009年1月12日 21:55
こんばんは~。
やはり都市部ではETCは便利なんでしょうね。
オイラは田舎者ゆえ、今まで一回しか高速に乗ったことないので…。
コメントへの返答
2009年1月13日 20:11
こんばんは~。

私も田舎ですから使うのは岐阜のゼロマックス行くぐらいしかアテがありません・・・^^;

でも1個ぐらいは最新の波に乗ろうと思いますw
2009年1月12日 22:22
某ABのパーツ取り付けには私もウンザリした経験があります
多少高くても信頼できる所でやってもらいたいですよね!

車内パーツの取り付け場所って悩みますよね~w
コメントへの返答
2009年1月13日 20:16
こんばんは~。

某ABでは掃除用具などしか買いません。

究極の理想としてはルームミラーと一体型だといいのですが。
2009年1月12日 22:36
GRBみたいにハンドル右下のヒューズボックス(?)にETC入れるケースがGDBにもあればいいんですけどね~
コメントへの返答
2009年1月13日 20:16
こんばんは~。

確認したらGDBにはそのケースは無いみたいです^^;
2009年1月12日 22:57
ETC装着おめでとうございます。

今やETCは高速に欠かせませんね。
ETCがないとオフ会ではたいへんなことになりますから(^^)。
コメントへの返答
2009年1月13日 20:17
こんばんは~。

これでイベントに参加しやすくなったかも^^;
2009年1月13日 1:23
次回お会いした時に僕はあのトラックにパッシングされずに済みますね!
コメントへの返答
2009年1月13日 20:17
こんばんは~。

次は待たずに済みますからねw

プロフィール

「オイルマネジメント http://cvw.jp/b/413312/48622958/
何シテル?   08/27 19:19
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation