• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月26日

隠密行動

隠密行動 今の時期、日が昇るのが遅く沈むのが早いのでヘッドライトやポジションランプの点灯、消灯が多々あると思います。

その点灯、消灯ですが私は変なコダワリがあります。

それは・・・




























「点灯、消灯の瞬間を見られたくない!!」

暗くなり始めたら早めの点灯が安全だけど、その瞬間を対向車や後続車に見られると何となく「我慢比べに負けた」ような気がして我慢ならないのですw
もちろん消灯も同じです。

※早く付けているから「もう点灯させたのか?」と思われるのが嫌だから気付かれない様に点灯しているとの意味です^^;
決して、もう暗くて周りの車が点灯しているのに私だけ点灯せずに走行している意味ではありません。



だから対向車や後続車が居ない、またはその瞬間が見られない時を見計らったり、減速時にブレーキを踏んだと同時に点灯、消灯したりと小細工をしています。

やっぱりこれって変なコダワリでしょうか・・・??^^;

それとも同じようなコダワリを持った方は居るのでしょうか?

同志のコメント求ム!!
ブログ一覧 | IMPREZA | 日記
Posted at 2009/12/26 21:08:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

м
.ξさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年12月26日 21:31
こんばんは

私は気にせず早めにつけますね、

消すのはあまり気にしたことがないです。
コメントへの返答
2009年12月27日 10:00
おはよ~ございます。

記事の文章での伝え方が悪かったです・・・orz(反省)

決して遅く点灯している訳じゃないです。
早く付けているから「もう点灯させたのか?」と思われるのが嫌だから気付かれない様に点灯しているとの意味です^^;
2009年12月26日 21:36
こんばんは。

マイカーは3代(台)、約20年に渡ってオートライト車に乗っているのでまったく拘りありません(笑
てか、ガマン比べに負けたとか相手車も全然気にしていないと思いますが?w
コメントへの返答
2009年12月27日 10:02
おはよ~ございます。

オートライト車って便利ですよね。
オートワイパーは何かウザそうですがw

伝え方が悪かったです・・・orz
我慢比べでの勝ち負けと言うか、早く付けているから「もう点灯させたのか?」と思われるのが嫌だから気付かれない様に点灯しているとの意味です^^;
2009年12月26日 21:54
こんばんわ~☆

自分は曇り、雨天を含めて早め点灯、消灯のタイミングは遅めです。
周りが点灯させた瞬間に遭遇したら「自分も点けなきゃ」って思いますけど。


>「我慢比べに負けた」ような気がして我慢ならない・・・
キツイ言い方ですが↑こう思う気持ちがあるのなら運転する資格なしですよ。
コメントへの返答
2009年12月27日 10:03
おはよ~ございます。

記事の書き方が悪かったです・・・orz

早く付けているから「もう点灯させたのか?」と思われるのが嫌だから気付かれない様に点灯しているとの意味です^^;

なので、暗くなって皆さんが点灯しても私だけ我慢して付けていないと言う事ではありません^^;

いや~日本語って難しいですねw
2009年12月26日 23:19
僕は早めに点灯しますね(^-^)


やはり自分の存在を知らせることによって事故を防げると思うからです(=^▽^=)
コメントへの返答
2009年12月27日 10:06
おはよ~ございます。

記事での伝え方が悪かったです・・・orz

早く付けているから「もう点灯させたのか?」と思われるのが嫌だから気付かれない様に点灯しているとの意味です^^;

で、早く点灯させる事で人より早く安全運転していることをアピールしていますw

だから暗いのにまだ点灯していない車を見ると「ムッ」と思ってしまいます。
2009年12月26日 23:28
お疲れ様です☆

^^)2号のコダワリは・・・前の車を威嚇(イカク?)したくないので、カーブとかでいつつけたか、ばれないようにさりげなく点灯します><)全然さりげなくない
もしくは信号待ち後、動き出す時、、
でも、対向車が一台でも点けていたら、即つけたりも・・・><;?)負けず嫌い
コメントへの返答
2009年12月27日 10:08
おはよ~ございます。

記事の書き方が悪かったです・・・orz

早く付けているから「もう点灯させたのか?」と思われるのが嫌だから気付かれない様に点灯しているとの意味です^^;

点灯するタイミングはDandy.2号さんと同じ感じです。

早めに点灯して安全運転をアピールするのは良い事ですよねw
2009年12月27日 0:01
こんばんはw

僕は信号待ちのタイミングが多いかな^^;

走行中だと、後続車がビックリするでしょ♪
コメントへの返答
2009年12月27日 10:09
おはよ~ございます。

記事で伝えたかったのは、早く付けているから「もう点灯させたのか?」と思われるのが嫌だから気付かれない様に点灯しているとの意味です^^;

信号待ちだとブレーキランプと合うようなタイミングで点灯しています。
2009年12月27日 2:07
こんばんは

足車はオートですが

NS乗ってる時は信号待ちで動き出す時につけてます
前車が走っている時だと
嫌かな~って理由だけです(笑)

霧とか土砂降りだと 即点灯します
コメントへの返答
2009年12月27日 10:10
おはよ~ございます。

オートって便利ですよね。

記事で伝えたかったのは、早く付けているから「もう点灯させたのか?」と思われるのが嫌だから気付かれない様に点灯しているとの意味です^^;

日本語って難しいですねw
2009年12月27日 4:21
(*´▽`)v☆*:;;;;;:*☆おはようございます☆*:;;;;;:*☆v(´?

うぅ~ん、ライトの点灯や消灯に拘りわないですねぇ~w

でも他のコトなら・・・・

あっ、イヤらしくて書けませんわ(*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2009年12月27日 10:12
おはよ~ございます。

記事で伝えたかったのは、早く付けているから「もう点灯させたのか?」と思われるのが嫌だから気付かれない様に点灯しているとの意味です^^;

自転車でも早めの点灯で安全をアピールしてくださいw

他の事での拘りとは・・・?w
2009年12月27日 9:42
○○○ーする時は素人系で!

と、変なこだわりならあります・・・。笑
コメントへの返答
2009年12月27日 10:13
おはよ~ございます。

素人系ですか・・・w

人には色んな拘りがありますね。

この記事で言いたかったのは、早く付けているから「もう点灯させたのか?」と思われるのが嫌だから気付かれない様に点灯しているとの意味です^^;
2009年12月27日 23:24
ワタシは原則「ひとより早くつける」派です。安全のためにも自分の存在を誇張したいです。薄暗いと感じたら何も考えず点灯します。先を越されるとクヤシイww。「もう点灯しなきゃダメだよん」とひとに思わせたいwww。
実用的なハナシをすると、夕方インパネの照明が明るく感じ、照度調整してもまだ明るいと感じたら、さらに照度を下げるためにスモールつけてます。

番外編的なこだわりですが、どんなに明るく感じても日没時刻には絶対にライトつけます。そのために毎日天気予報で翌日の日没時刻をチェックしてますww。(法令上は日没から日の出までは前照灯の点灯が義務付けられていますから(^^)
コメントへの返答
2009年12月28日 20:55
こんばんは~。

コメントありがとうございます。

記事の書き方が悪かったですが、私もKSeeさんと同じです。

インプはメーター類の明るさを調整できるのでそのへんは困りませんw

日没時刻をチェックしているなんて完璧ですね。
まさにコダワリと言えますね。

プロフィール

「夏祭り http://cvw.jp/b/413312/48642374/
何シテル?   09/07 13:44
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation