• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月13日

待ち受け画像

PCとみんカラ背景などにはインプレッサの画像を使っていますが、携帯には今まで待ち受け画像は使っていませんでした。

iPhoneになってからもそのままだったのですが、せっかくのRetinaディスプレイだからインプレッサの待ち受け画像を設定してみました。

































上部の時計表示部分と下部のロック表示周囲が黒いので明るい写真より夜の写真の方がマッチすると思い夜の写真を使用してみました。

中々いい感じになったと思いますw
ブログ一覧 | iPhone | 日記
Posted at 2012/01/13 19:39:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いろは坂…走る
nobunobu33さん

愛車と出会って10年!
THE TALLさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

うどん食って〜「鬼滅の刃」無限城編
のりパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年1月13日 19:45
こんばんは~
すごくいい感じの写真ですね~
僕も携帯の待ちうけ用を撮りにいかなかれば♪
大きいリアの羽が羨ましいです☆
コメントへの返答
2012年1月14日 19:33
こんばんは~。

ありがとうございます。

GRFにも迫力ある羽付けましょう~w
2012年1月13日 20:19
かっこいい待ちうけですね!

それはジェダイさんの愛車なんですよね☆

コメントへの返答
2012年1月14日 19:34
こんばんは~。

ありがとうございます。

もちろん私のインプでございますw

いつか涙目インプ揃いで撮影したいですね。
2012年1月13日 20:53
う~ん、涙目GDB、いいなぁ~ww
コメントへの返答
2012年1月14日 19:34
こんばんは~。

FDとGRBの2台並べての写真もカッコイイですよ~w
2012年1月13日 21:19
いい感じじゃないですか!

ど~やって撮ったのですか?
コメントへの返答
2012年1月14日 19:35
こんばんは~。

ありがとうございます。

誰も通らない某道を真夜中に停めて、アングルは手を上まで伸ばして撮影しましたw
2012年1月14日 10:27
スマホに憧れるオッサンです(笑)
高くて・・・ムリです。
コメントへの返答
2012年1月14日 19:37
こんばんは~。

iPhoneに慣れるともう今までの携帯には戻れませんよw

スマホ代は月2000円X24ヶ月だからそんなにお財布にはきつくないです。

プロフィール

「28回目の給油 http://cvw.jp/b/413312/48580337/
何シテル?   08/03 19:39
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation