• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月05日

ぶつけてOK~

昔遊んでいた車ゲームはほとんどが迫りくる遅い車を避け、制限時間内にチェックポイントを通過してゴールを目指す内容でした。

でも、チェイスHQと言うゲームは違いました。

アメリカ映画で見るカーチェイスのように逃げる逃走車に体当たりして車を止めてステージクリアとなるゲーム。

初めのサポートからの「ナンシーより緊急連絡」ってやつが自分を刑事気分にさせて、ノリノリで遊んでいましたw




今だと通信対戦で広大な都市マップ内を逃げる犯人役と追う警官役でゲームできたら面白そうなんですけどね。
ブログ一覧 | ゲーム | 日記
Posted at 2013/09/05 20:58:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年9月5日 21:19
これはゲーセンのゲーム?家庭用?

初めて見ました(汗)
コメントへの返答
2013年9月6日 20:05
こんばんは~。

どっち用か分かりません・・・^^;

好きな人は今でもこうやって映像を残しているんですね~。

面白いゲームでした。
2013年9月5日 21:29
チェイスHQは昔ハマったゲームです!凄く懐かしいですね。

Need for speed Hot pursuit

が今のチェイスHQみたいなヤツですよ!

オマケに警察から逃げる側もできます。

お試しあれ♪
コメントへの返答
2013年9月6日 20:07
こんばんは~。

ほほ~。今でも続いているんですね。

逃げるのは得意ですw
2013年9月5日 22:15
懐かしいです。何枚100円突っ込んだんだろう。
たしか続編もありましたね。
コメントへの返答
2013年9月6日 20:08
こんばんは~。

子供の頃は1回100円だけでしたから、一生懸命プレイしましたw

今だと上の方が言っているようなゲームになっているみたいです。
2013年9月6日 7:17
昔やってたことありますね(笑)

確かターボが3回使えるんでしたっけ?(^-^)
コメントへの返答
2013年9月6日 20:09
こんばんは~。

皆さん、遊んでいるんですね~。

そうです。イザと言う時にターボ使えました。

キュイイーーンってw

今では自分の愛車でいくらでも再現できますねw

プロフィール

「歳とった証拠 http://cvw.jp/b/413312/48595938/
何シテル?   08/12 19:12
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation