• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月02日

修復断念

修復断念 この写真はインプレッサのエアコンコンデンサーです。

10年経ち飛び石やゴミや虫の衝突によりフィンが潰れています・・・。

多分全体の面積で言うと2~3%はこんな感じで潰れています。

何とかまた風が通れるように裁縫針でフィン潰れを修復しようと試みましたが、上手くできませんでした・・・^^;

コンデンサーを外して裏側からやれば上手くいきそうなんですが、そこまでやる気がおきません・・・。

なので虫の死骸や詰まったゴミなどだけ穿り出して少しでも空気が後ろのラジエターに当たるようにしました。

できればHPIが販売しているスポーツコンデンサーラジエターレスキューが欲しいのですが、GDB用を販売していないので・・・。
ブログ一覧 | IMPREZA | 日記
Posted at 2014/07/02 19:27:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

今週末開催!9/6(土)〜9/7( ...
VALENTIさん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

この記事へのコメント

2014年7月3日 6:27
同じくS2用のもありません。
あるのは先送り加工品のみ。
コメントへの返答
2014年7月3日 19:30
こんばんは~。

SっしーさんのS2000は漢のエアコンレス仕様にしちゃいましょう~w
2014年7月3日 6:56
意外と
他の型式対応でも
付けられるんじゃないですか?
コメントへの返答
2014年7月3日 19:30
こんばんは~。

流用だとスペース的にも冷却性能的にもダメだと思います・・・。
2014年7月3日 10:30
コンデンサを小さくすると、後ろの物は冷えるけどエアコンが効かなくなる弊害が怖いですわぁ・・・。
コメントへの返答
2014年7月3日 19:32
こんばんは~。

HPIのは小さくなる分、厚みを取って純正と同じ性能にするらしいです。

本当かどうかは分かりませんが^^;

この温暖化の時代にエアコンの効きが弱いとキツイですからね・・・。
2014年7月3日 20:21
男らしくエアコンレスで!!
コメントへの返答
2014年7月4日 18:55
こんばんは~。

実用性必須なので無理ですね・・・^^;

宝くじが当たりセカンドカー持てるのならサーキット専用にして外すのですがw

プロフィール

「AIが描いたような加工 http://cvw.jp/b/413312/48633410/
何シテル?   09/02 19:01
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation