• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月20日

扇風か循環扇か

この前のAB周年祭で安売りしていた車内扇風機。

とりあえずどんな効き具合なのか確認する為にリアシートのグリップに取り付けてみました。

風量を「弱」にしてリアシートに座ってみると・・・

う~~~ん、意外と風が来ない・・・^^;

作動音は意外と静かでそんなに気になるレベルでは無い。

なので次は風量を「強」に。

あれ~~~~~~~~~~~~~~??

何故か風が来ない・・・^^;

顔を近づけると風を感じるけど、そんなことしていると顔が疲れる。

やっぱり「車内扇風機ってこんなもんなのかな~」と思ったけど、いやいや、待て待て。

AB店内に展示してある扇風機を動かしてみた時はしっかりと風を感じました。

じゃ~安売りしていたこのメーカーの商品だから風が弱いのか??

疑問を感じたので調べてみました。

すると・・・

私が買った安売りしていて物は「扇風機」ではなく渦巻き状の直進風を出し車内全体の空気を循環させエアコン効率をUPさせる「循環扇」と言う物だったんです。
(巷ではエアーサーキュレーターと言うらしい)

買う時に値段と扇風機に見えるその姿だけで判断したのですが、箱を確認するとちゃんと上の説明が書いてあって「扇風機」とは書いていませんでした・・・^^;

うむ~~「扇風機」とこの「循環扇」

一体どっちの方がリアシートに座った人には「涼」を感じる事が出来るのだろうか??

皆さんはどっちの方が良いと思います? また「循環扇」を使っている方のご感想もお待ちしています。
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2016/07/20 19:29:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年7月20日 20:36
そんなモン使わなくても
「気」あ、ジェダイ氏の場合は
「フォース」で全身を覆えば
暑さも寒さも平気なんじゃ・・・
コメントへの返答
2016年7月21日 19:27
こんばんは~。

私は大丈夫なんですが、親はフォース使えないので・・・w

プロフィール

「バッテリー爆発 http://cvw.jp/b/413312/48586658/
何シテル?   08/07 19:18
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation