• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月20日

恐怖の侵入者

昨日の夜22時。部屋の電気を消して就寝。

その数分後、「ガサガサ、バサバサ・・・」と音が・・・。

またカメムシが部屋の中に進入し飛んでいると思い、駆除する為に電気を点けて探します。

しかし、上の方を見ても発見できず、下の方を見てみたら・・・・






※グロいのでモザイクで処理しています。↓




























な・なんとムカデがいました!!

alt

蚊など小さい虫を撃退する電気ラケットでは駆除できないと思い、持ってきたのは対ゴキブリ用瞬間冷却スプレー。

数秒噴射したら「く」の字になって固まりました。

そしてテッシュに包んで駆除。

部屋にムカデが侵入したのは初めてで少し怖かったです・・・^^;

で、一つ気がかりなのがムカデって、明かりを点けていた時は音出さなかったのに暗くしたら音出すもんなんですかね??

ムカデを駆除したらもう音は聞こえなかったからやっぱりムカデが音出していたと思うのですが・・・。
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2020/05/20 19:28:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑すぎる
大十朗さん

祝・みんカラ歴14年!
シェリーナさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

気になる車・・・(^^)1448
よっさん63さん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

この記事へのコメント

2020年5月20日 19:30
まぁ。Gよりは遥かにましかな…(つд`)
コメントへの返答
2020年5月21日 20:06
こんばんは~。

Gよりは動きが遅いので駆除しやすかったです。
2020年5月21日 17:44
奇遇ですね
うちにも最近ムカデっぽいのが
出たんですが
灯りに驚くのか
固まってしまいますね

そこを容赦なく
スプレーしました(>_<)
コメントへの返答
2020年5月21日 20:07
こんばんは~。

こういうのはどうやって部屋に侵入するのか疑問ですね。

家の壁を登ってくるのかな??

プロフィール

「四社巡り http://cvw.jp/b/413312/48618367/
何シテル?   08/24 20:42
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation