• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月04日

2022年最初の洗車

2022年最初の洗車 あけましておめでとうございます⛩
今年もよろしくお願いします。

さっそくですが年末に買っておいたBP-MIXコーティング剤を初めて使ってみました。シフト周りの光沢部分にキズがつくのは嫌だったので、キズがつく前に少しでも傷防止になればと思って購入しました。



施工後の写真です。
見ためでは何も分からないと思いますが触り心地が超スベスベです(笑)

今後は間をあけてから重ね塗りをして皮膜を厚くしてみたいと思いますが大丈夫ですよね?

次にホイールを洗いました。

自分が以前から気になっていたのですが、BMW純正のクリーナーとソナックスの中身が同じだという記事をwebで見たことがあります。



しかし私の感想としては別物ではないかと考えております。

はじめに汚れた右前のホイールにBMW純正のホイールクリーナーを吹きつけた状態がこちらです。


ブレーキダストに反応してすぐに紫色に変色します。






このようにブレーキダストの鉄分に反応して紫色がたくさん出ています。


次に汚れた左前のホイールにソナックスのホイールクリーナーを吹き付けた状態がこちらです。


BMW純正クリーナーに比べてかなり色付きが違うように感じます。あまり紫色になりません。








放置時間を少し長くしてもこのような感じです。

そして今回はソフト99のホイールブラシも買っておいたのではじめて使ってみました。






ホイールを洗うときは以前はスポンジや歯ブラシなども使っていました。

今回はホイールブラシ専用ということもあって持ち手も適度に長いので洗うのが楽でした。

ほんとうはホイールコーティング剤も買ってあるのですが…そちらはまたの機会といたします。
ブログ一覧 | BMW
Posted at 2022/01/04 17:02:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

社会復帰です!
sino07さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2022年1月4日 17:12
今年も宜しくお願い致します😊🎵

BPは重ねて大丈夫です👍
ツルツルテカテカをお楽しみ下さい😁

ホイールクリーナーは、最近(いつからかは分かりませんが)は違うみたいですね。以前は容器まで同じだったんですよ😆 ホイールに限らず色々なものがソナックスと同じだったような気がしますが、今は入れ物も別物なのできっとどこかのメーカーのやつなのでしょうね🎵
コメントへの返答
2022年1月4日 17:26
polo.8008先輩

コメントお待ちしておりました(笑)
BPの重ね塗りOK、了解しました😁

テールランプも先輩のマネしてツルツルにしました(笑)

ホイールクリーナーは確かにソナックスとBMWが同じだったのを覚えてます。
その頃は同じだったのかもしれませんね。

肝心な汚れ落ちですがどちらも同じくらいにブレーキダストや油汚れは落ちてました。
洗った後に指で触った感触は同じような感じでした。
2022年1月4日 18:24
pockeyさん明けましておめでとうございます。
今年も素敵なBMライフをお過ごし下さい🤗

よろしくお願い致します💫
コメントへの返答
2022年1月4日 18:31
chocolate.racerさん

あけましておめでとうございます🎍

ご無沙汰しておりましたがお変わりなくお過ごしでしょうか😊

お互いにBMライフをのんびりと過ごしましょう

こちらこそよろしくお願いします!
2022年1月5日 19:51
POCKEYさん、あけましておめでとうございます!
ホイール綺麗になると嬉しいですよね。

艦長は元旦にガラガラの首都高を走り、その後湾岸走って千葉に戻ってきたのですが、東関道で怪しいクラウンを発見!
数台あけて後ろに着いて大人しくしていたら、気付かずバビューンしていったクルマが即座に御用になっていました。
今年も気を付けます(汗
コメントへの返答
2022年1月5日 21:41
N3艦長さん
あけましておめでとうございます⛩

怪しいクラウンを感知する能力がさすが!
素晴らしいです😁

クラウン以外にも怪しいオーラを出すクルマにはご注意くださいませ😅
2022年1月10日 12:11
POCKEYさん、新年になってこちらでのコメントは初めてですね(^^)
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

BP-MIXコーティング剤、なかなか良さそうですね。
僕のF13のインテリアパネルは、「プラス・パッケージ」オプションで「グレー・ポプラ・ウッド・パネル」が付いているのですが、こうしたパネルにも使用できるんでしょうかねぇ😍?パネルそのものには、クリア層がありますので、おそらく施工したら保護のクリア層がさらに分厚くなって効果ありそうな気はしております(^^)
コメントへの返答
2022年1月10日 12:47
Bimmer-macさん
あけましておめでとうございます(笑)

昨日も洗車したときにBPで内装を重ね塗りしました。トゥルントゥルンになります。
自分もパネルをコーティングしていますが、ウッドパネルも大丈夫だと思います。

プロフィール

「房総半島ドライブ(2025年8月) http://cvw.jp/b/413399/48586637/
何シテル?   08/07 19:06
■Tokyo Disney Resortで散歩することと国内旅行とドライブが大好きです♪ ■高校生の時にTDLでキャストをした経験があります。あの頃のよう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN Pilot sport 4 SUVのインプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 21:18:21
ピアノブラックパーツ光沢復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 15:39:41
BMW(純正) アダプティブMサスペンションについて (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 20:56:44

愛車一覧

BMW X4 BMW X4 M40i-G02 (BMW X4)
🔷🔷G02 BMW X4 M40i (LCI前) 型式 CBA-UJ30 エンジン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 325i Msport-E91 (BMW 3シリーズ ツーリング)
E91 325i Touring M-Sport 08Model 標準装備  ・iDr ...
トヨタ カローラFX AE101FX@C-ONE (トヨタ カローラFX)
C-ONEにてコンプリートで購入したAE101-FXです。 新車の状態からパーツを組んで ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初めての愛車は新車を買いました。 AE86が無くなった後なのでFFのレビンです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation