• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月12日

レガシィBLクラッチ交換作業会

レガシィBLクラッチ交換作業会 いきなり恐ろしいタイトル画像ですが・・・
週末は埼玉の某ガレージにて息子のレガシィBLのクラッチ交換を行いました。

先ずは、作業して頂きましたお友達の皆さん、遅くまでありがとうございました。
さすがの強者ぞろいで幾多のトラブルも結局なんとかなり、自走で帰宅することが出来ました。


土曜日はインタークーラー、フロントパイプ、ドラシャ、マフラー取り外しまで行い、みんなが楽しみにしていた宴会!
しゃぶしゃぶでした。



今回は熱燗器で熱燗も堪能。
その後自分好みの甘口のお酒も頂きました。



翌日
朝食はゆで太郎へ
自分はあんかけなめこ蕎麦を頂きました。



ガレージに戻って一服したら作業開始。
色々とトラブルもあってタイトル画像(お友達提供)のような謎の作業も発生。
予定よりかなり時間が掛かってしまいましたが、何とか終了し無事帰宅することが出来ました。

何故か最近はヒコーキで来てヒコーキで帰るお友達を乗せて自宅に戻り、今朝最寄り駅まで送り届けて今回のミッションは完了です。

息子のレガシィBLは前期5速で、クラッチ(フライホイール)が変な構造でクラッチが重くてフィーリングが悪いので今回は後期5速の部品を流用しました。
こちらは外した前期の部品。
部品の流用自体は特に問題なし。



クラッチのフィーリングも良くなって息子も満足していました。
※作業の途中は「今日は電車で帰るのかな」と思っていたらしいですが・・・

とにかく、無事終了してよかった(ホッ!
ブログ一覧 | 修理・整備 | クルマ
Posted at 2023/11/13 15:43:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

無駄遣い(クルマ愛好家)
muchachoさん

2024年走り納め
ガオジンさん

人馬一体アルテッツァ❗️🐴
サンセリさん

車検ついでにクラッチとタイベル交換
稜線と道路さん

クラッチペダル修理
TYSON-AKIさん

レガシィ復活❗️
DORA@masaさん

この記事へのコメント

2023年11月13日 16:47
後期の6速しか知らないので新鮮でした〜
自車の異音対策して、確認がてらフラッと冷やかしに行ったはずなのに、、、捕まった〜笑
コメントへの返答
2023年11月13日 17:21
ありがとうございました。
もう、ミッション乗ってると思ってましたか?
見事に捕まりましたね。
メールの返信、息子が帰宅したら相談してみます。
2023年11月13日 17:16
ぉ、更新早いすねw

プッシュ式はバラしはしたけど組んだことなかったのでよくわかんなかったww
再度ミッション卸しにならなくて良かった・・

前夜の呑み会、呑み過ぎましたが楽しかったです(呑み過ぎシール)♪www
後夜祭?もありがとうございました。
おかげさまでこの遠征も総額4000円弱(電車代+食事分)で済みました♪

次回もヨロです。
コメントへの返答
2023年11月13日 17:23
作業の写真はほとんど撮ってなかったけど(笑)
白い酒が効きましたかね。
呑み過ぎも作業できる程度で良かったです。
また、呑みましょう!
2023年11月13日 17:26
返信も早いすねwww

9時過ぎにセントレアついて家帰って仕事行き、12時から2時間仕事して帰ってきましたw

早起きで眠い・
コメントへの返答
2023年11月13日 18:24
暇じゃないんですよー(笑)
私も珍しく眠いです。
昼飯食べた後30分爆睡しました。
2023年11月13日 18:22
お疲れ様でしたー。
駅まで送迎か?と一瞬頭をよぎりましたが無事自走で帰れたようで何よりです。
タービンのスタッドボルト3本抜けていたので、時間がある時に何とかしたいですね。

また遊んでくださいー。
コメントへの返答
2023年11月13日 18:27
ありがとうございました。
疲れました…
私は何とかなると信じてました(笑)
スタッドボルト、新品持ってきてたんですが時間なかったですね。
時短で省略した所が他にもあるので、少しずつ片付けないとです。
2023年11月13日 21:15
たいへんだったみたいですね。
BPぐらいから設計と考え方がおかしくなってましたね。
マス付きフライホイールは振動低減目的だったけど失敗だったみたい。

変な所にお金をかけお金をかけなくてはならないところを削っていた印象
コメントへの返答
2023年11月13日 21:31
BL/BP、特に前期はおかしいですね。
後期からはフレキシブルタイプになってるし、エンジンサブマウントも無くなったし。
良かれと考えたんでしょうけど、結局失敗だったんですね。
2023年11月13日 22:17
大変な作業後におじゃましてしまい、申し訳ございませんでした。
また今度ゆっくりとお話を伺います‼
コメントへの返答
2023年11月14日 6:47
ゆっくりお話し出来ずスミマセンでした。
ゲットしたパーツ取り付けが楽しみですね!
2023年11月14日 6:07
お疲れ様でした。帰れて良かったです。
最後急いで作業したのでFパイプ変えるときにでも下回りチェックしてみてください。
コメントへの返答
2023年11月14日 6:49
お疲れ様でした。
作業して頂き、大変助かりました。
チェック忘れずにやっておきます。

プロフィール

「今日は都内へ、
やっぱり暑いわー
大船始発に乗ります!」
何シテル?   08/08 08:41
BFから始まりレガシィを長年乗り継いでいます。 カシミヤイエローのBGに乗っていましたがクラッチを踏むのがキツくなり2022年9月、オートマのレガシィBPを購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:05:35
ハブボルト打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 23:18:36
エアコン モードアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 18:01:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
D型GTスペックB 5速AT 乗り出し127,050km
ホンダ ディオ XR BAJA ホンダ ディオ XR BAJA
息子の通勤とお買い物用にみん友さんに譲って頂きました。
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
憧れのカシミヤイエロー、MT、サンルーフ付き、リミテッドです。 縁あってみん友さんから譲 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BHくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
BHの最終型 5速MTでサンルーフ付き 息子が探していた一台です 少しづつ弄っていくそう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation