• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月19日

ポイント清掃

先日、ヤフオクで油面ゲージ落札して、本格的にキャブ調整しようと考えています。

その前にまずは点火系のチェックからと思い、ディストリビューターキャップを外して、ポイントの状況を確認します。

見るとローターもキャップも何だか削れている感じがします。





どの程度まで良いのかは、初めて見るポイントに判断しかねますね。
とりあえず、綺麗にして、接点は1000番のペーパーで綺麗にしてエアーで吹き飛ばして再装着です。

一応、いすゞお客様センターに問い合わせして部品出るかやってみます。

終わってから近場を100㎞程度走行しました。
なんか、だんだん色んな所から異音がするようになった気がします。

あと、ワンオフのマフラーが最近うるさく感じます。
この前まで純正のテールサイレンサーがモノタロウであったんですが、販売終了になってます。

まあ、錆はありますが純正は持ってますので、そのうちに溶接しなおして作りたいと思います。

道中、やはりエンジンオフ時のパスパス、加速時のパン!は改善はされてませんね。
今日は晴天でしたが、曇り空の気圧低い時があまり出ないようです。

キャブの油面を測ると、帰ってからのエンジン停止で前方(ラジエーター側)キャブ約19㎜程度、バルクヘッド側20㎜程度でした。

キャブからの吹きかえしは前方側のキャブに見られます。
この前図ったエンジン暖気後、エンジンかけたままの測定値が前方18㎜から19㎜、後方20㎜から21㎜程度でした。

やはり、前方側が上がりすぎているんでしょうね。
ただ、純正は3型のソレックスなので、スクリューネジがありません。
フロート室まで分解して手曲げなどで調整するしかないようです。

ちょっと調べてから、やってみることにします。

ドツボにハマりそうなので、来週末のイベント参加後に挑戦です!
ブログ一覧 | ベレット | クルマ
Posted at 2023/03/19 19:43:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

岡山 Internaitonal ...
F73さん

キャブレターの相談にお答えします  ...
エイジングさん

セッティング
ぎんとさん

【スズキ GT125】レストアその ...
エイジングさん

決勝レース、スタート!! (`皿´ ...
北山@北山工房管理人さん

燃料システム改修 WEBERリペア ...
mochi-zさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「熱中症に注意! http://cvw.jp/b/440055/48579414/
何シテル?   08/03 13:06
日本の西の端に住んでいます。 イタリア車が好きだけど、フランス車もイギリス車もアメ車も国産旧車も大好き! でも、どうしても肌に合わないのか苦手なのが超優等生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:42:54
エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 07:15:52
G200W用デスビを製作致しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 22:52:14

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初めてのフランス車です。 なんだろう、1回乗ると忘れられない車になります。 楽しいのはも ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
いきなり旧車が欲しくなって、もちろん昔から一番欲しい240ZGを探すも1000万円超えな ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
嫁さんの通勤車です。 1年の大半は職場の駐車場で青空駐車です。 2気筒特有のパタパタ音は ...
マセラティ グランスポーツ マセラティ グランスポーツ
ガンディーニクアトロポルテから乗り換え、240ZGのようなスタイルは3200GTの頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation