• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月15日

車好きの原点、、かな?

年初から予約していたアオシマのマッハGoGoGoのプラモがやっと届きました。



小さい頃にちっちゃなものを組み立てた(ギャラント号がバネでびよーんと出るやつ)記憶がありますが、多分これが車好きになった原点かなと思っています。

予約してでも買ったのはV12エンジンとボンネット開閉、各種ギミック稼働(ノコギリは金属製です)が決め手です。



このマッハ号はフェラーリがモチーフ(パクリ?)なのは明白ですが、それでも死ぬほどカッコよくて当時たまりませんでした。


あ~、もう1台買おうかな。
ブログ一覧 | その他(日常) | クルマ
Posted at 2024/06/15 20:15:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マッハ555
とみのむしさん

8月ドライブ総括
アップステージさん

スーパーカーブーム?
noppo.さん

初洗車✨🚗✨
音速の猛虎さん

この記事へのコメント

2024年6月15日 20:21
懐かしいですね。
欲しくても買ってもらえなかった気がします。
コメントへの返答
2024年6月16日 12:55
久しぶりに買いました。
昔はギミックなんかないちっちゃなモデルでした。
何だか最近昔のアニメ系のプラモ買ってます。

作らないんですけど、、。
2024年6月17日 20:18
こんばんは!

私もミニカー及びプラモ等持ってます。
子供頃大好きでした。(笑)
コメントへの返答
2024年6月18日 10:44
こんにちは。
ミニカーも持っていたんですがどこかに行っちゃいました。

最近はこの手のプラモは再版が多いですね。(車もそうですが)

金型が古いとちょっと?かなと思うこともありますが、まあ味と言うことで。

プロフィール

「熱中症に注意! http://cvw.jp/b/440055/48579414/
何シテル?   08/03 13:06
日本の西の端に住んでいます。 イタリア車が好きだけど、フランス車もイギリス車もアメ車も国産旧車も大好き! でも、どうしても肌に合わないのか苦手なのが超優等生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:42:54
エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 07:15:52
G200W用デスビを製作致しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 22:52:14

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初めてのフランス車です。 なんだろう、1回乗ると忘れられない車になります。 楽しいのはも ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
いきなり旧車が欲しくなって、もちろん昔から一番欲しい240ZGを探すも1000万円超えな ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
嫁さんの通勤車です。 1年の大半は職場の駐車場で青空駐車です。 2気筒特有のパタパタ音は ...
マセラティ グランスポーツ マセラティ グランスポーツ
ガンディーニクアトロポルテから乗り換え、240ZGのようなスタイルは3200GTの頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation