• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月10日

九州トリコフェスティバル2024

九州トリコフェスティバル2024 今日は朝から曇り、予報では昼過ぎから雨、どうしようかなと思いつつ、嫁さんと出発しました。(嫁さんはA110にしか乗りません、ベレットは息子共々乗りません)

道中、やはり少しずつ小雨に降られますが、現地に到着してからは雨が止みました。
久しぶりの阿蘇、気持ちいいですね。



次回は黒川温泉か南阿蘇の温泉旅館に泊まりで来たいです。

会場入りすると多くの車が既に入ってました。
その数、発表では300台(オフィシャルの車も合わせて)らしいです。

でも、その半分(以上?)はアバルト&FIATの500系です。
まあ、チンク専門店でもこの在庫量は無いでしょうね。

ではいつものごとく気になった車両のみ

アルファロメオの75と155ですね。
いや~懐かしい。
その昔、クーペFIATを購入する際に155にするかどうか悩んだことを思い出します。75は長崎の方でした、見たことあるような、、、、。



そのアルファロメオの更に古いモデルジュリアなど。



う~ん、アウトビアンキもまだまだ現役で走ってるんですね。
これも20代前半欲しいなーと思ってました。リトモアバルトと共に。



ああ、、、懐かしや。
以前乗っていたマセラティクアトロポルテⅣのV8、コーンズスペチアーレです。
オーナーは私が持っていた時にイベントでお会いしてましたのでご存じでしたね。
懐かしい思い出話(故障のね)で1時間ぐらい話してました。

アルファロメオの4Cも数台来ていましたし、マセラティグランツーリスモも久しぶりに見ました。



フランス旧車も数台来てました。
その中に紛れてアルフェッタとFIAT850スパイダー、が鎮座してました。
850は初めて見るんじゃないかな。



おーーーーーーーー!!!!
と言わずにはいられないランチアデルタ軍団です。
ジアッラから最終モデルまでそろい踏み、クーペFIAT買った時に悩んだのは言うまでもありません。
でも、エンジンは一緒ですから。
プレミアついて今はもう買えません。



ランチアつながりでこちらも、思い出せないのですがテーマなのかプリズマなのか。832ではなさそうです
いずれにしろ、今となってはデルタよりレアですね。



はい!今回の本命です。
(ランチア)デルタ・ザガート・ハイエナです。
私は2度目です。まさか九州で目に出来るとは。
1回目は私がクーペFIATを購入した大阪のディーラーに置いてあるのを覚えています。
ベースは言わずと知れたランチアデルタですが、ザガートで製作されたのは25台らしいです。
良い目の保養になりました。



そうこうしているうちに雨が強くなり始めたので、ビンゴ大会やじゃんけん大会も前倒しで終了!昼過ぎには会場を後にしました。
スタッフの皆さんお疲れさまでした。

あ、そうそうA110のオーナー(全部で4台(私の入れて))さんにもご挨拶させて頂き、不具合情報など共有させて頂きました。
また、来年会いましょうと別れました。

雨が降ると少し寒く、やはり1泊して温泉(黒川温泉)に泊まって馬刺しと赤牛を肴に1杯やりたくなりました。


雨には降られましたが良い1日でした。
ブログ一覧 | A110 | クルマ
Posted at 2024/11/10 20:01:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025/6/7 ミラフィオーリ2 ...
アバルト986さん

秋分の日(の振替休日)のカフェは、 ...
タケラッタさん

ランチア・デルタをつくる
avot-kunさん

Designed by Giorg ...
セイドルさん

Copy nothing
セイドルさん

お買い物に行ったら
にゃぴさん

この記事へのコメント

2024年11月10日 22:40
情報聞いてからFacebookで確認しました。
良いイベントでしたね。
天気はまぁ仕方がないです。
阿蘇は行ったことがありますが、
雨と霧で残念。
再度行きたいところです♪
コメントへの返答
2024年11月11日 12:53
九州内だけではなく、中国地方の方も多数いらっしゃってました。
4Cは数台ありましたが、いずれも白(だったような)、その中の1台はガルウイング(シザース?)ドアに改造されていました。

山の天気は変わりやすいですからね。晴れたやまなみハイウェイは最高ですよ。

プロフィール

「熱中症に注意! http://cvw.jp/b/440055/48579414/
何シテル?   08/03 13:06
日本の西の端に住んでいます。 イタリア車が好きだけど、フランス車もイギリス車もアメ車も国産旧車も大好き! でも、どうしても肌に合わないのか苦手なのが超優等生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:42:54
エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 07:15:52
G200W用デスビを製作致しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 22:52:14

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初めてのフランス車です。 なんだろう、1回乗ると忘れられない車になります。 楽しいのはも ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
いきなり旧車が欲しくなって、もちろん昔から一番欲しい240ZGを探すも1000万円超えな ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
嫁さんの通勤車です。 1年の大半は職場の駐車場で青空駐車です。 2気筒特有のパタパタ音は ...
マセラティ グランスポーツ マセラティ グランスポーツ
ガンディーニクアトロポルテから乗り換え、240ZGのようなスタイルは3200GTの頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation