• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月26日

レア車捕捉5

レア車捕捉5 こちらは最近使っている通勤経路で時々目撃する車。
路上で見たり駐車場に止まっていたりしていますがようやく撮影可能な場所で信号待ちできたので。
さぁ車種はお分かりでしょうか?

仲間内では発見次第連絡と言うほどの、絶滅危惧車。本当に全く見ませんね。












「オートザム クレフ」

です!

Maz社の黒歴史、多チャンネル姉妹車増殖計画で生まれた一台。

世はバブリー終焉真近。
そんな中、軽自動車にランチアを取り扱う(何故ランチアに手を染めたのでしょう?Maz社は・・・)、安いのか高級志向なのか訳が判らなくなっていたオートザム系列の最高級車として開発。

姉妹はクロノスにMS-6、MX-6にフォードプロープ等という全姉妹が今や
「珍」な車ばかり。

いやぁ~~でもこの姉妹達自分にとってはどれもこれも大好きなのですが・・・。
何故売れなかったかはまぁご想像に・・・・。

でクレフですが、やはりこの時代のMaz社のこのワインレッドが一番大好きです。
今よくよく考えてみるとこの顔面、某H社の「変形屋根」のあの車に何となく似ている気が・・・。

しかし未だこの姉妹達はどれも古さを感じさせない良いデザインをしていると思うのですが、あぁ~~良いなぁ~。
ブログ一覧 | レア車捕捉 マツダ | クルマ
Posted at 2010/11/26 09:00:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年11月30日 3:04
確か、この車は元・マツダのディーラーマンですら忘れてしまう位の車だったはず・・・。
コメントへの返答
2010年11月30日 6:56
コメありがとうございます。

本当にマツダは無かった事にしているんですね(笑)。今何台残っているのでしょう?
2010年11月30日 21:38
今回は一発回答できたわぁ
この車お膝元でも遭遇率ひくいぞー
コメントへの返答
2010年12月1日 6:31
流石、〇人。
なんせ黒歴史だし。でも遭遇率が低いという表現からして・・・。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation