• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月06日

拉致 冷や汗

拉致  先日の休日、街興しの一環として

← 地元の商店街でイベント

があったので、お散歩がてら

ぶらっと覗きに行ったのですが
 
 
 
 
 
 
会場を一周する間もなく

よくお邪魔する居酒屋の看板娘さんに

拉致られてしまいました \(●o○;)ノ

“お店手伝いに来たんでしょ ムード

と、屋台の奥へ引きずり込まれ…(イヤ~ン苦笑)




会場↓↓↓の様子 




この後、皆で片付けをし

打ち上げは深夜まで続いたのでした・・・(^^ゞ


ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2013/08/06 22:49:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

夕暮空
KUMAMONさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年8月6日 23:25
u・ェ・u  結果・・・・・

いっぱい飲んだって事ですね♪  イイネ
コメントへの返答
2013年8月7日 0:08
あれ~ なんで解ったの~ (笑)

久し振りに気分よく飲みました るんるん


今度は皆で飲み会したいですね ビールカンパーイ
2013年8月7日 11:57
(*'∀'人)ワォ☆ 楽しそう~

飲兵衛には堪らないイベントですね!

コメントへの返答
2013年8月10日 10:58
亀レスになってしまいゴメンナサイ (。.ヾ

久し振りに楽しいお酒が飲めましたよ うまい!


こんな飲み会なら大歓迎ですね るんるん

プロフィール

「イベント & 71の近況 (‥ゞ http://cvw.jp/b/469831/43463796/
何シテル?   11/17 01:20
愛車GX71(MARKⅡ)の整備記録として登録してみました 走行距離も21万㎞オーバーとなりオイル下がりによる 白煙も吹き始めたので、この辺でオーバーホール...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

年末年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 01:45:38
お友達二人から~畄⌒ヾ(・ω-。)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 19:16:24
今年最後は超人に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 13:28:42

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
外観ノーマル風、中身ちょっこといじり仕様の通勤快速号ですダッシュ(走り出すさま)
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
※(2018/03/28~)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
※(2012/8/31) 日常の足として活躍中 5MT+ターボなので意外と走りますね ( ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation