• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずくん@71のブログ一覧

2011年12月03日 イイね!

美脚 Part 4

美脚 Part 4

みなさん こんばんは

とうとう12月に入りましたね
今日の愛媛は1日どんよりと曇っており
時折小雨小雨がぱらつく憂鬱なお天気でした バッド(下向き矢印)

が、本日も行ってみようと思います ダッシュ(走り出すさま)

我が愛車 71MARKⅡ君の美脚化 ぴかぴか(新しい)

前回までの作業で加工は終了しましたので、今回はフロントサスを組み付けていきます レンチ


今まで頑張ってくれたJIC製の車高調君にサヨナラをし
これまた自作のロールセンアダプターがポツンと取り残されております
JIC君さようなら
(約5年間ハードな走行にも耐えてくれてm(__)m アリガトォるんるん


そして、ここへ新作の美脚が投入 ぴかぴか(新しい)グッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)グッド(上向き矢印)
エナペタル/フロント
いや~ 美しいですね~ ムード

美脚 1
美脚はたまりませんね~ (^^ニヤニヤ


そして、今回エナペタルで製作して頂いたショックは
フロントの剛性を上げる為に倒立式のシングルチューブなので
減衰力の調整は下部のダイヤルで行うようになります リサイクルクルクル
減衰力調整用ケーブル
減衰力調整用の延長ケーブルを加工で開けた穴から出して容易に調整出来るようにしました。


 カメラが今回製作してもらったフロントサス
一本一本このラベルに記載されているシリアルNo.で仕様や品質を管理しているそうです。
ラベル/フロント

こうして、世間で一流品と呼ばれている物に触れていると
作りの良さ、ヘビーデューティーさに驚くばかりです .。ooO(゚ペ/)/ビックリ


そして今回のお楽しみ画像
美脚 2 

美脚 3



みなさま お楽しみ頂けましたでしょうかexclamation&question(笑)
Posted at 2011/12/03 21:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | GX71 | クルマ

プロフィール

「イベント & 71の近況 (‥ゞ http://cvw.jp/b/469831/43463796/
何シテル?   11/17 01:20
愛車GX71(MARKⅡ)の整備記録として登録してみました 走行距離も21万㎞オーバーとなりオイル下がりによる 白煙も吹き始めたので、この辺でオーバーホール...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

年末年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 01:45:38
お友達二人から~畄⌒ヾ(・ω-。)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 19:16:24
今年最後は超人に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 13:28:42

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
外観ノーマル風、中身ちょっこといじり仕様の通勤快速号ですダッシュ(走り出すさま)
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
※(2018/03/28~)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
※(2012/8/31) 日常の足として活躍中 5MT+ターボなので意外と走りますね ( ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation