2019年11月12日
丸森町災害ボランティアセンターからのお知らせの転載ですぅ。(拡散希望)
こんばんわん!
丸森町災害ボランティアセンターからの情報の転載です。
以下転載
【お知らせ】
○「丸森・軽トラ大作戦!」、11/16(土)17(日)に実施!!
ボランティアの皆さんが使用する資機材の運搬や、被災されたお宅から出る大量の災害ごみの搬出のため、多くの軽トラックが必要です。
そこでセンターでは、今週末に【丸森・軽トラ大作戦!】と題して、多くの軽トラックにお手伝いいただく企画を開催します!
トラックをお持ち込み・運転いただける皆様はぜひお力をお貸しください。
●概要
・日にち:11月16日(土)、17日(日)
・集合時間:9:00〜11:00
・集合場所・駐車場:丸森町災害ボランティアセンター(伊具郡丸森町字花田68)
・軽トラックをお貸しいただける方は、ボランティアセンターへ直接お越しいただき、センター内駐車場に駐車をお願いいたします。
・その他詳細は、こちらのFacebookイベントページをご覧ください。
https://www.facebook.com/events/541567263289240/
○丸森町への車でのアクセスについて
●東北自動車道を利用される方
(南から)白石IC→国道4号線→国道113号線→丸森町
(北から)村田IC→大河原町・柴田町→角田市→丸森町
※南から来られる場合、カーナビですと国見ICで降りるように指示されることが多いようですが、
その際ルートとなる国道349号線は現時点では通行止めの箇所がありますのでご注意ください。
●常磐自動車道・仙台東部道路・三陸自動車道を利用される方
(南から)新地IC→国道113号線→丸森町
(北から)山元IC→角田市→国道113号線→丸森町
●ボランティア活動に伴う、高速道路の無料措置を受けられるICは、
丸森町に近い所ですと白石・村田・山元・新地のいずれかのICとなっています。スマートICは対象外ですのでご注意ください。
○ボランティアに来られる方は、事前に以下のページをご覧ください。
http://www.town.marumori.miyagi.jp/syakyo/hp/osirase/volunteer_19_recruitment_2_2.html
○ボランティア保険は下のウェブページからもご加入できますので、ご活用ください。
https://www.saigaivc.com/insurance/
《情報発信媒体》
●社会福祉協議会HP:http://www.town.marumori.miyagi.jp/syakyo/hp/
●twitter:https://twitter.com/marumorivolunt1
●facebook:https://www.facebook.com/marumori.volunteer/
《お問い合わせ》
◯丸森町災害ボランティアセンター
MAIL:marumori.volunteer@gmail.com
TEL:総合窓口 090-6853-1095(8:30〜16:30)
また今週末もボランティアバス出ますっ!
そちらも御利用くださいっ!
以下転載
丸森町災害ボランティアバス運行の概要】
○日 程:11月16日(土)17日(日)
○当日受付時間、場所:7:30〜7:45、JR仙台駅東口バス乗降所にて
○参加費:無料(昼食や飲み物は各自持参してください)
○定 員:16日(土)35名、17日(日)50名
○日 程:
・7:30〜7:45 受付
・8:00 仙台出発
・到着後、ボランティア活動
・16:00頃 丸森出発
・17:30頃 仙台到着、解散
ですっ!
週を追うごとに寒くなってきています。
ボランティアに参加される方は防寒対策も忘れずにっ!
今週末の日曜日も行きますよぉ!
継続する事に意味がありますので。
拡散もお願いいたします。
ではっ!
ブログ一覧 |
日記と雑記 | 日記
Posted at
2019/11/12 19:45:37
タグ
今、あなたにおすすめ